宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

玉花蘭 満開2

2012年09月06日 | 古典園芸

写真:秋保 佐市の“おはぎ”


写真:おはぎ(少し食べてみました)

先日 秋保温泉に行ってきました。
その帰りに名物の秋保・佐市の“おはぎ”を買ってきました。
この“佐市”と言う名のお店は、いうなれば田舎の食品スーパーと言う所なのですが、ここのおはぎはTVの情報番組でも紹介されるほどの人気で、ついには駅ビルの名店街にも出店されてしまったとの事でした。

と言う事で、以前から名物とは知っていたのですが購入したのは今回が初めてだったのです。
実は羊羹をあてに酒が飲めてしまうタイプなのですが、おはぎは私にとってはチョット甘すぎるのです。
今回はカミさんのリクエストが有ったので買って帰ったと言う訳です。(^_^;)

この時も、たくさんのお客さんが“おはぎ”を買っていました。
しかし私は2個入りのを1セット買っただけですが、殆どの方が3個入りのを5セットとか10セットとかと、どか買いしているではありませんか!
ちょっとビックリな光景でしたですぅ。(@_@)




写真:玉花蘭

前回からだいぶ咲きすすんで大満開状態です。
今置いてある山野草コーナーは勝手口の近くなので「台所の窓を開けると良い匂いがする」とカミさんにも好評だったのです。




写真:玉花蘭2

と言う訳で2鉢の内1鉢をリビングに飾ったのです。
ただの「玉花蘭」なので葉芸も爪覆輪だけで花にも見るべきところは無いのではありますが、夏期に花を見せてくれ、しかもなかなかいい匂いで楽しませてくれる貴重な品種なのです。
とは言っても非常に普及が進んでいるので安価な花です。(*^^)v

これからの夏から秋にかけては「細葉恵蘭」と呼ばれる夏蘭や秋蘭の仲間たちも、本来は葉芸を鑑賞するべきなのですがこの時期には花を咲かせて楽しませてくれるのです。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする