2013/06/09(日:晴れ)
07:07 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
07:54 「野アヤメ」
我が家の庭の“野アヤメ”が満開だ。
“野ハナショウブ”も蕾の発生が見えてきた。(^^)
16:40 <幼児が父親を銃殺> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201306…
4歳児は知人宅で銃を見つけて発砲したという。
なんとはや言う言葉も無い。
彼の国の銃に対する意識の低さには唖然とするばかりだ。
過日も幼児に与えた銃で妹が殺されたと言う事件も有ったのにだ。
16:43 「芝刈り」
昨日やろうと思っていたが、小雨が降ったので今日に成ったのだ。
これでまずはOK。
梅雨に成るとまた雑草が伸びるんだよなぁ~。(-_-;)
2013/06/10(月:薄曇り)
19:09 「株の乱高下」
いやいや実に楽しい。
景気が順調に育って実体経済が追い付き始めていると言う事。
久しぶりに緊張感のある相場を楽しんでいる。
19:13 @oichannisei
こんばんは。
アマの免許をお持ちならHFを覗いてみてください。
きっと楽しめるのではないかと。(*^^)v
私は28MHz命のオタッキ~ジサマです。(*^_^*)
19:19 <外人が考察した日本文化の奇妙さ> http://karapaia.livedoor.biz/archiv…
これらに正面から反論できよう気分には成れん。
とくに“引きこもり”
これは特別な人間の事と思っているだろうが、日本人全体の事だ。
ジサマに言わせれば“いい歳をして恥を知れ!”
19:22 「引きこもり」
何で人のせいにする?
何で縮こまって嵐を避ける?
日本人なら堂々と嵐に立ち向かえ!
いや、人間だったならば立ち向かえ!と言う事だ。
亜人間が跋扈している世の中なんざぁ~気分が悪いのだ!
19:26 「亜人間」
精神を病んでいる病人の方は別の話。
引きこもり、等と偉そうにしている輩の事を言う。
当の本人は自分が真っ当であるかとでも思っているのだろうか…。
半端評論家どもが御託を並べるが全く論評の他。
本質は只々、本人の気合いのみ。
19:36 「引きこもり」
これに反して、グローバルなどと言ってアメちゃんの真似をすればいいと思っている輩も
又“なにすや・ほんとすかや!”と言う事。
どっかにも居るが、世界的企業でもないのに社内公用語を英語にしたおっちょこちょいがな。
19:52 「過去問」
また資格試験に挑戦しようと思っているのだ。
受験対策は過去問一辺倒。
何度かやって不明な問題のみを参考書で勉強。
ずぼらではあるが、結構私には会っている勉強法。
基本的に仕事に役立つ訳ではないが、ボケ対策と言う事。
案外、勉強って楽しいのだよ。
2013/06/11(火:曇り)
06:46 「天気」
今日起きたら地面が濡れていた。
雨が降ったようだ。
今は既にやんではいるがどんよりとした天気。
そう言えば台風はどうなるんだ?
06:49 「資格試験」
をボケ防止で年1位のペースで受験している。
これについて過去問一辺倒と書いたが、全くの分野違いではそうはいかん。
過去の受験勉強が有る程度役立つような資格を選んではだんだんと世界を増やしている私。
(*^_^*)
13:32 「一休み」
今日は忙しかったのだ。
やっとくぎりがついたので一休み中@マック(*^_^*)
19:22 「変な生き物」
TVでやっているが、流石に訳の判らん奴ら。
半分ほど走っているが、知らなかったのも半分。
いやいや面白い!(*^^)v
19:23 「ありゃ」
半分走っている→半分は知っている。ノ(´д`)デヘヘ~
20:27 「変な生き物」
さっきの尺取虫!
凄いですねぇ~!
ハワイで独自の進化をした種らしいが、凄いですね。(@_@;)
2013/06/12(水:曇り)
20:09 「総務Lite」
で、今月初めに変更申請をしたのだが、未だに“受付処理中”なのだ。
こんなに長いのかなぁ~?
何時に成れば“審査中”に成るのかなぁ~。(-_-;)
20:45 「オープン」
最近のDXはあんまりパッとしないですねぇ~。
そろそろ夏シーズン入りなのかなぁ~。
まあチョビチョビやって行きましょぉね。
2013/06/13(木:曇り時々小雨)
10:25 「東京」
に向けて移動なう。
パパさん@新幹線
11:01 「雨」
仙台は曇りだったがこちらは雨だ。
仕方はないが鬱陶しい。(--;)
17:09 <加藤コミッショナー、飛ぶボール隠しは不祥事ではない> http://news.goo…
こんな老人が日本を駄目にする。
立場上知らないでは済まされん!
万一これを知らなかったとすれば統治能力が足らんという事。
能無しは去れ!と言う事だ。
17:15 @6186toyo1040
当地では10mは閑古鳥です。
たまのEスポ頼みな私です。
DXは260位かなぁ~。
30年くらい10mにへばりついてます。(^_^;)
18:13 「夕食」
某駅前の酒屋さんがやっている飲み屋さんで食事中。
今日は銀行手続きでくたびれたのだ。(=_=;)
しかし、これでやっとほぼ終了。(x_x;)
飲むぞぉ~!
2013/06/14(金:曇り)
07:21 <共産党が陛下に無礼> http://news.goo.ne.jp/topstories/naton/31/b93053a9…
町議会副議長の共産党町議が天皇陛下をお出迎えせず!
共産党員が副議長と言う町民の程度もなぁ。(ーー;)
日共は弱小ごみ同然とは言えども、中共と同じく共産党。
跋扈させてはならんのだ!
07:33 <習氏が尖閣・核心的利益> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/0…
中共の嘘に基づく侵略を甘く見ては成らぬ。
北鮮・南韓の嘘を軽く見てはならぬ。
嘘も百回言えば信ずる阿呆も出てくる。
我が国は“反論”などではなく“真実”を世界に公布せねばならんのだ!
07:42 「歴史認識」
敗戦時に刷り込まれた戦勝国である連合国の理論。
これを正確に判断しよう。
A級戦犯…などと大陸の共産党が言ってくるが、これは中共自身はもとより米ソにこそ
言える戦争犯罪。
中共なんぞに言われるまでも無く、我が国には正確な歴史認識が必要なのだ!
16:38 「500円玉」
何で硬貨の事を玉って言うんだろぉ~?(?_?)
何はともあれ、先日500円玉貯金箱を開けて見たらなんと!
7万円にもなっていた。
豪華なお小遣いですう。(*^^)v
2013/06/15(土:小雨→曇り)
07:03 「総務Lite」
で申請した変更届が2週間ほどになるが未だに“受付処理中”のまま。(?_?)
申請時期が悪かったかな?
ちょうど国試合格発表後の免許申請が多そうなタイミングだから混んでいるのかなぁ~。(~_~)
まあ変更なので、運用には問題は無いのだけど…。
08:42 <小林某が指原1位に不満> http://www.j-cast.com/2013/06/1117705.ht…
金権選挙の結果が不満でぐだぐだ言っている様だ。
金まみれの選挙に王道も邪道も有るものか。
意中の女が敗れたのはファンである自分のせい。
悔しかったら自分で10万票でも買ってやれ!という事。
09:07 <アベノミクスを中共は迷惑と> http://sankei.jp.msn.com/world/news/1…
共産党風情に自由経済が判ろうはずも無い。
つまりはただの言いがかりなのだ。
基本、中共が迷惑だと言うならば、我が国は正しい道を行っているという事だ。
10:12 「都議選」
たまたま上京していて、たまたま都議選の開始。
みんな一生懸命に選挙運動をしているが、基本は普段の活動しだい。
15:39 <オスプレイ、「ひゅうが」に着艦> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a…
“ひゅうが”ってどれほどの機数を運用できるのだろう?
充分な訓練を願いたい。
オスプレイに反対するは共産党かその眷属、国益を損なおうとする輩が殆ど。
10:32 <米国、シリア反体制派に武器供給計画> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a…
提供を予定しているのは小型武器と弾薬で、さらに対戦車兵器を提供する可能性もあると
いう。
米国は何をもって反乱軍を支持する?
反アサドというだけの事か?
10:35 「アサド大統領」
さすがに彼を名大統領などとは決して呼べるようなことではないのは承知。
しかし国家転覆を図る輩に欧米が肩入れするのはなぜなのだ?
という事を報道は知らせてくれんのだ。
07:07 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
07:54 「野アヤメ」
我が家の庭の“野アヤメ”が満開だ。
“野ハナショウブ”も蕾の発生が見えてきた。(^^)
16:40 <幼児が父親を銃殺> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=201306…
4歳児は知人宅で銃を見つけて発砲したという。
なんとはや言う言葉も無い。
彼の国の銃に対する意識の低さには唖然とするばかりだ。
過日も幼児に与えた銃で妹が殺されたと言う事件も有ったのにだ。
16:43 「芝刈り」
昨日やろうと思っていたが、小雨が降ったので今日に成ったのだ。
これでまずはOK。
梅雨に成るとまた雑草が伸びるんだよなぁ~。(-_-;)
2013/06/10(月:薄曇り)
19:09 「株の乱高下」
いやいや実に楽しい。
景気が順調に育って実体経済が追い付き始めていると言う事。
久しぶりに緊張感のある相場を楽しんでいる。
19:13 @oichannisei
こんばんは。
アマの免許をお持ちならHFを覗いてみてください。
きっと楽しめるのではないかと。(*^^)v
私は28MHz命のオタッキ~ジサマです。(*^_^*)
19:19 <外人が考察した日本文化の奇妙さ> http://karapaia.livedoor.biz/archiv…
これらに正面から反論できよう気分には成れん。
とくに“引きこもり”
これは特別な人間の事と思っているだろうが、日本人全体の事だ。
ジサマに言わせれば“いい歳をして恥を知れ!”
19:22 「引きこもり」
何で人のせいにする?
何で縮こまって嵐を避ける?
日本人なら堂々と嵐に立ち向かえ!
いや、人間だったならば立ち向かえ!と言う事だ。
亜人間が跋扈している世の中なんざぁ~気分が悪いのだ!
19:26 「亜人間」
精神を病んでいる病人の方は別の話。
引きこもり、等と偉そうにしている輩の事を言う。
当の本人は自分が真っ当であるかとでも思っているのだろうか…。
半端評論家どもが御託を並べるが全く論評の他。
本質は只々、本人の気合いのみ。
19:36 「引きこもり」
これに反して、グローバルなどと言ってアメちゃんの真似をすればいいと思っている輩も
又“なにすや・ほんとすかや!”と言う事。
どっかにも居るが、世界的企業でもないのに社内公用語を英語にしたおっちょこちょいがな。
19:52 「過去問」
また資格試験に挑戦しようと思っているのだ。
受験対策は過去問一辺倒。
何度かやって不明な問題のみを参考書で勉強。
ずぼらではあるが、結構私には会っている勉強法。
基本的に仕事に役立つ訳ではないが、ボケ対策と言う事。
案外、勉強って楽しいのだよ。
2013/06/11(火:曇り)
06:46 「天気」
今日起きたら地面が濡れていた。
雨が降ったようだ。
今は既にやんではいるがどんよりとした天気。
そう言えば台風はどうなるんだ?
06:49 「資格試験」
をボケ防止で年1位のペースで受験している。
これについて過去問一辺倒と書いたが、全くの分野違いではそうはいかん。
過去の受験勉強が有る程度役立つような資格を選んではだんだんと世界を増やしている私。
(*^_^*)
13:32 「一休み」
今日は忙しかったのだ。
やっとくぎりがついたので一休み中@マック(*^_^*)
19:22 「変な生き物」
TVでやっているが、流石に訳の判らん奴ら。
半分ほど走っているが、知らなかったのも半分。
いやいや面白い!(*^^)v
19:23 「ありゃ」
半分走っている→半分は知っている。ノ(´д`)デヘヘ~
20:27 「変な生き物」
さっきの尺取虫!
凄いですねぇ~!
ハワイで独自の進化をした種らしいが、凄いですね。(@_@;)
2013/06/12(水:曇り)
20:09 「総務Lite」
で、今月初めに変更申請をしたのだが、未だに“受付処理中”なのだ。
こんなに長いのかなぁ~?
何時に成れば“審査中”に成るのかなぁ~。(-_-;)
20:45 「オープン」
最近のDXはあんまりパッとしないですねぇ~。
そろそろ夏シーズン入りなのかなぁ~。
まあチョビチョビやって行きましょぉね。
2013/06/13(木:曇り時々小雨)
10:25 「東京」
に向けて移動なう。
パパさん@新幹線
11:01 「雨」
仙台は曇りだったがこちらは雨だ。
仕方はないが鬱陶しい。(--;)
17:09 <加藤コミッショナー、飛ぶボール隠しは不祥事ではない> http://news.goo…
こんな老人が日本を駄目にする。
立場上知らないでは済まされん!
万一これを知らなかったとすれば統治能力が足らんという事。
能無しは去れ!と言う事だ。
17:15 @6186toyo1040
当地では10mは閑古鳥です。
たまのEスポ頼みな私です。
DXは260位かなぁ~。
30年くらい10mにへばりついてます。(^_^;)
18:13 「夕食」
某駅前の酒屋さんがやっている飲み屋さんで食事中。
今日は銀行手続きでくたびれたのだ。(=_=;)
しかし、これでやっとほぼ終了。(x_x;)
飲むぞぉ~!
2013/06/14(金:曇り)
07:21 <共産党が陛下に無礼> http://news.goo.ne.jp/topstories/naton/31/b93053a9…
町議会副議長の共産党町議が天皇陛下をお出迎えせず!
共産党員が副議長と言う町民の程度もなぁ。(ーー;)
日共は弱小ごみ同然とは言えども、中共と同じく共産党。
跋扈させてはならんのだ!
07:33 <習氏が尖閣・核心的利益> http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/0…
中共の嘘に基づく侵略を甘く見ては成らぬ。
北鮮・南韓の嘘を軽く見てはならぬ。
嘘も百回言えば信ずる阿呆も出てくる。
我が国は“反論”などではなく“真実”を世界に公布せねばならんのだ!
07:42 「歴史認識」
敗戦時に刷り込まれた戦勝国である連合国の理論。
これを正確に判断しよう。
A級戦犯…などと大陸の共産党が言ってくるが、これは中共自身はもとより米ソにこそ
言える戦争犯罪。
中共なんぞに言われるまでも無く、我が国には正確な歴史認識が必要なのだ!
16:38 「500円玉」
何で硬貨の事を玉って言うんだろぉ~?(?_?)
何はともあれ、先日500円玉貯金箱を開けて見たらなんと!
7万円にもなっていた。
豪華なお小遣いですう。(*^^)v
2013/06/15(土:小雨→曇り)
07:03 「総務Lite」
で申請した変更届が2週間ほどになるが未だに“受付処理中”のまま。(?_?)
申請時期が悪かったかな?
ちょうど国試合格発表後の免許申請が多そうなタイミングだから混んでいるのかなぁ~。(~_~)
まあ変更なので、運用には問題は無いのだけど…。
08:42 <小林某が指原1位に不満> http://www.j-cast.com/2013/06/1117705.ht…
金権選挙の結果が不満でぐだぐだ言っている様だ。
金まみれの選挙に王道も邪道も有るものか。
意中の女が敗れたのはファンである自分のせい。
悔しかったら自分で10万票でも買ってやれ!という事。
09:07 <アベノミクスを中共は迷惑と> http://sankei.jp.msn.com/world/news/1…
共産党風情に自由経済が判ろうはずも無い。
つまりはただの言いがかりなのだ。
基本、中共が迷惑だと言うならば、我が国は正しい道を行っているという事だ。
10:12 「都議選」
たまたま上京していて、たまたま都議選の開始。
みんな一生懸命に選挙運動をしているが、基本は普段の活動しだい。
15:39 <オスプレイ、「ひゅうが」に着艦> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a…
“ひゅうが”ってどれほどの機数を運用できるのだろう?
充分な訓練を願いたい。
オスプレイに反対するは共産党かその眷属、国益を損なおうとする輩が殆ど。
10:32 <米国、シリア反体制派に武器供給計画> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a…
提供を予定しているのは小型武器と弾薬で、さらに対戦車兵器を提供する可能性もあると
いう。
米国は何をもって反乱軍を支持する?
反アサドというだけの事か?
10:35 「アサド大統領」
さすがに彼を名大統領などとは決して呼べるようなことではないのは承知。
しかし国家転覆を図る輩に欧米が肩入れするのはなぜなのだ?
という事を報道は知らせてくれんのだ。