2014/07/06(日:晴れ)
11:52 「6m & DOWN」
仙台の片隅から聞いているのだが低調だなぁ。
私も2mで出たのだが、殆どコンテスト局が居ないのだ。
昔はコンテストに成ると社団局がずらぁ~っと並んでいたものだったがなぁ。
今は昔の物語…。(-_-;)
17:35 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
2014/07/07(月:晴れ)
11:24 「JARL」
どうも最近のJARLの動向には不可解な事が多すぎる。
元会長の長すぎた就任期間、前会長から現会長までの経緯。
その辺りが不可思議を生む原因なのだろうか?
ダウンロードなどは非対応という電子版JARL NEWS等!
JARLは会員の為に有るのだぞ!
11:27 「JARL」
JARLが会員の利益を第一に考えなくなったのが今の低迷の原因ではないので
しょうか?
私もこんな事が続くのなら、LoTWが十分に機能する現在、JARLに魅力が
無い!
内部改革を叫ぶ主張を封殺して自身を守ろうとする、あたかも人民民主主義の
ような行動。
11:31 「JARL」
組織に反対分子がいると円滑な運営が出来ぬ、と言うのは一つの理屈。
しかしオッドマンが必要と言う事も一つの理屈。
組織内に単一のグループしか許さぬというやり方は独裁。
これ即ち組織の自殺。
このように思えてくる最近のごたごた。
11:33 「JARL」
日本のアマ無線局の代表たるJARLで有って欲しいのです。
頑張って、我々会員にも判りやすい運営をして頂きたいという気持ちなのです。
新たな陣容が決まったのだから、是非とも頑張って頂きたいものです。
20:09 「新アンテナアナライザー」
アンテナ調整は手間だったのだ。
天下のクラニシだったので精度には安心だった。
しかし、アマ規格で良いのでもっと楽なのが…。
今度のは舶来のまあねぇ~って奴だが、これで十分。
ボタンをピッピでグラフが出てくるので超楽ですぅ。(*^^)v
20:16 「共産党」
共産主義を標榜している国はことごとく独裁国家。
共産主義とはかくも欠陥システムなのだ。
弱小ゴミ同然といえども日本共産党もこの眷属。
絶対に跋扈させてはならんのだ!
共産党とは狂気を生むもの。
狂産党の名こそ相応しい輩。
2014/07/08(火:曇り)
09:26 <禁酒令は人権侵害> http://goo.gl/CpQfnl
まあ、この禁酒令は職員の不祥事が続いたとはいえ勇み足だったのだろう。
しかし人権侵害・個人の自由・人権救済 と続くと何かを連想してしまうなぁ。
orz
09:31 <S302 マスタング> http://goo.gl/qyVKl6
フェラーリやランボルギーニなどは超高性能車だろうが、只の走る機械と言う感じ。
それに比べてS302は車って言う感じ。
乗ってみたいものだ。
って、スーパーカーに乗れない僻み?(*^^*)
12:36 <オオサンショウウオをオタマジャクシと勘違い> http://goo.gl/5rv8dn
これを見た時は笑い話かと思ったのだが、どうもそうではなさそうだ。
放射能のせいでオタマジャクシが巨大化したのだそうだよ。
常識のない奴と言うのは…。(-_-メ)
14:17 「AM」
遂に3A5終段のAM送信機でのQSOが出来た!
わぁ~い。\(^o^)/
しかしSSBでのQSO後、無理やり聞いてもらったというやらせQSO。(^^;)
それでも…、やったね。(*^^)v
14:47 「さっきから」
50MHzでHLがCQ・DXを連発しているが空振り。
無論私の耳にも何にも聞こえてませんですぅ。
CONDXはどうなんだろう。
14:50 「おや?」
何となくバンドが何となくざわざわして、雰囲気が変化してきたような気がする
かも…。
21:42 「南鮮人」
フィリピンの学校の日章旗を南鮮の国旗に改ざんとかグアムの日本の協力で建てた
交番に南鮮の国旗を書いたりとか。
南鮮の下品な行動が目に余る。
しかし、これが事実を知らぬ連中には効果的なのだ。
つまり南鮮の嘘がまかり通るのだ。
外務省は何をしている?
無能か?
21:45 「プロパガンダ」
南鮮人のこれは強力。
というか、外務省の無能のせいで我が国が誤解を受けつつある。
南鮮を上回るプロパガンダをせねば南鮮はおろか、支那共産党にも良いようにされ
よう。
外務省の役人どもは自身の職責を果たせ!と言いたくなる状況。
22:00 <クリックポスト> http://goo.gl/J0pXlZ
送ることのできるサイズはヤマトメール便とほぼ同じながら、厚みが3cmまでOKと
いう特徴があるとの事。
おや、なかなか良いサービスですね。
使わなくっちゃ~ね。(*^^)v
2014/07/09(水:雨)
09:05 「50MHz」
中共の局がアメリカとやっているようだ。
現在の私のアンテナはただのGP。
当然に聞こえませぬ。
みてろ、9月のタワー完成の暁には聞いてやるぅ~。
それでもQSOすると言えない弱小局…。(^^;)
19:00 <中共軍参謀長「日本の軍国主義復活を警戒」と> http://goo.gl/6SPO2z
共産党風情が何を言うか。
我が国の自衛権に対して喚く前に、己の「帝国主義」「侵略主義」を悔い改めよ!
21:47 「セクハラ野次」
この件はどうなってしまったのだ?
あの名乗り出ぬ、人でなしは逃げきってしまうのか?
こんな人でなしを政治家として許せるのか?
議会とはかくも自浄作用のない組織なのか…。(-_-メ)
こんな奴らを選んだのは我々。
自身を恥じようぞ。
2014/07/10(木:雨)
08:23 <坂本龍一が咽頭がん…反原発で放射線治療拒否> http://goo.gl/wCceb
反原発の連中とは興味深い連中。
署名を求めてくるのはどこか狂信者に見えるし、坂本某は勘違い男。
オオサンショウウオを放射脳で巨大化したカエルの幼虫と言った奴もいたな。
14:08 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“玉花蘭” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
14:50 「FTDX-9000D」
アイコムは画面がでかすぎだし、ケンウッドも今一。
ヤエスも他機種はあまり好みではないが、9000Dは素敵なのだ。
便利なスコープは必須だとしても、通信型無線機の重厚さを兼ね備えている唯一の
機種だと思う。
と、触った事のない私。f(^^;)
14:52 「FTDX-9000D」
これは流石に古くなっているようだ。
と言う事で“FTDX-9001”が待ち遠しいパパさん。((o(*^^*)o))ワクワク
2014/07/11(金:曇り→晴れ)
15:23 「FTDX-9000D」
これのデザインが一番好きだと前にツイート。
最近何故かオークションに9000Dがやたらに出てきている。
なんで?
後継機の噂でもあるのだろうか…。(?_?)
15:52 「50MHz」
コンディション最高。
やたらにUSAが聞こえる。
CWは無論SSBででもです。
なんせただの短縮型GPで聞こえるのだからびっくり!(@_@)
16:31 「儒教国」
礼を重んじ目上を敬わねばならぬ社会。
真に独裁者には好都合なシステム。
極東3国はこの影響が濃いとの事。
なるほどそんな気もするな。
だが本当の礼節とはそんななまっちょろいものではない!
君、君たらざれば、臣、臣たらず…と言う緊張感の中からこそ生まれよう。
2014/07/12(土:晴れ)
11:52 「6m & DOWN」
仙台の片隅から聞いているのだが低調だなぁ。
私も2mで出たのだが、殆どコンテスト局が居ないのだ。
昔はコンテストに成ると社団局がずらぁ~っと並んでいたものだったがなぁ。
今は昔の物語…。(-_-;)
17:35 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
2014/07/07(月:晴れ)
11:24 「JARL」
どうも最近のJARLの動向には不可解な事が多すぎる。
元会長の長すぎた就任期間、前会長から現会長までの経緯。
その辺りが不可思議を生む原因なのだろうか?
ダウンロードなどは非対応という電子版JARL NEWS等!
JARLは会員の為に有るのだぞ!
11:27 「JARL」
JARLが会員の利益を第一に考えなくなったのが今の低迷の原因ではないので
しょうか?
私もこんな事が続くのなら、LoTWが十分に機能する現在、JARLに魅力が
無い!
内部改革を叫ぶ主張を封殺して自身を守ろうとする、あたかも人民民主主義の
ような行動。
11:31 「JARL」
組織に反対分子がいると円滑な運営が出来ぬ、と言うのは一つの理屈。
しかしオッドマンが必要と言う事も一つの理屈。
組織内に単一のグループしか許さぬというやり方は独裁。
これ即ち組織の自殺。
このように思えてくる最近のごたごた。
11:33 「JARL」
日本のアマ無線局の代表たるJARLで有って欲しいのです。
頑張って、我々会員にも判りやすい運営をして頂きたいという気持ちなのです。
新たな陣容が決まったのだから、是非とも頑張って頂きたいものです。
20:09 「新アンテナアナライザー」
アンテナ調整は手間だったのだ。
天下のクラニシだったので精度には安心だった。
しかし、アマ規格で良いのでもっと楽なのが…。
今度のは舶来のまあねぇ~って奴だが、これで十分。
ボタンをピッピでグラフが出てくるので超楽ですぅ。(*^^)v
20:16 「共産党」
共産主義を標榜している国はことごとく独裁国家。
共産主義とはかくも欠陥システムなのだ。
弱小ゴミ同然といえども日本共産党もこの眷属。
絶対に跋扈させてはならんのだ!
共産党とは狂気を生むもの。
狂産党の名こそ相応しい輩。
2014/07/08(火:曇り)
09:26 <禁酒令は人権侵害> http://goo.gl/CpQfnl
まあ、この禁酒令は職員の不祥事が続いたとはいえ勇み足だったのだろう。
しかし人権侵害・個人の自由・人権救済 と続くと何かを連想してしまうなぁ。
orz
09:31 <S302 マスタング> http://goo.gl/qyVKl6
フェラーリやランボルギーニなどは超高性能車だろうが、只の走る機械と言う感じ。
それに比べてS302は車って言う感じ。
乗ってみたいものだ。
って、スーパーカーに乗れない僻み?(*^^*)
12:36 <オオサンショウウオをオタマジャクシと勘違い> http://goo.gl/5rv8dn
これを見た時は笑い話かと思ったのだが、どうもそうではなさそうだ。
放射能のせいでオタマジャクシが巨大化したのだそうだよ。
常識のない奴と言うのは…。(-_-メ)
14:17 「AM」
遂に3A5終段のAM送信機でのQSOが出来た!
わぁ~い。\(^o^)/
しかしSSBでのQSO後、無理やり聞いてもらったというやらせQSO。(^^;)
それでも…、やったね。(*^^)v
14:47 「さっきから」
50MHzでHLがCQ・DXを連発しているが空振り。
無論私の耳にも何にも聞こえてませんですぅ。
CONDXはどうなんだろう。
14:50 「おや?」
何となくバンドが何となくざわざわして、雰囲気が変化してきたような気がする
かも…。
21:42 「南鮮人」
フィリピンの学校の日章旗を南鮮の国旗に改ざんとかグアムの日本の協力で建てた
交番に南鮮の国旗を書いたりとか。
南鮮の下品な行動が目に余る。
しかし、これが事実を知らぬ連中には効果的なのだ。
つまり南鮮の嘘がまかり通るのだ。
外務省は何をしている?
無能か?
21:45 「プロパガンダ」
南鮮人のこれは強力。
というか、外務省の無能のせいで我が国が誤解を受けつつある。
南鮮を上回るプロパガンダをせねば南鮮はおろか、支那共産党にも良いようにされ
よう。
外務省の役人どもは自身の職責を果たせ!と言いたくなる状況。
22:00 <クリックポスト> http://goo.gl/J0pXlZ
送ることのできるサイズはヤマトメール便とほぼ同じながら、厚みが3cmまでOKと
いう特徴があるとの事。
おや、なかなか良いサービスですね。
使わなくっちゃ~ね。(*^^)v
2014/07/09(水:雨)
09:05 「50MHz」
中共の局がアメリカとやっているようだ。
現在の私のアンテナはただのGP。
当然に聞こえませぬ。
みてろ、9月のタワー完成の暁には聞いてやるぅ~。
それでもQSOすると言えない弱小局…。(^^;)
19:00 <中共軍参謀長「日本の軍国主義復活を警戒」と> http://goo.gl/6SPO2z
共産党風情が何を言うか。
我が国の自衛権に対して喚く前に、己の「帝国主義」「侵略主義」を悔い改めよ!
21:47 「セクハラ野次」
この件はどうなってしまったのだ?
あの名乗り出ぬ、人でなしは逃げきってしまうのか?
こんな人でなしを政治家として許せるのか?
議会とはかくも自浄作用のない組織なのか…。(-_-メ)
こんな奴らを選んだのは我々。
自身を恥じようぞ。
2014/07/10(木:雨)
08:23 <坂本龍一が咽頭がん…反原発で放射線治療拒否> http://goo.gl/wCceb
反原発の連中とは興味深い連中。
署名を求めてくるのはどこか狂信者に見えるし、坂本某は勘違い男。
オオサンショウウオを放射脳で巨大化したカエルの幼虫と言った奴もいたな。
14:08 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
“玉花蘭” http://blog.goo.ne.jp/papasan7/
14:50 「FTDX-9000D」
アイコムは画面がでかすぎだし、ケンウッドも今一。
ヤエスも他機種はあまり好みではないが、9000Dは素敵なのだ。
便利なスコープは必須だとしても、通信型無線機の重厚さを兼ね備えている唯一の
機種だと思う。
と、触った事のない私。f(^^;)
14:52 「FTDX-9000D」
これは流石に古くなっているようだ。
と言う事で“FTDX-9001”が待ち遠しいパパさん。((o(*^^*)o))ワクワク
2014/07/11(金:曇り→晴れ)
15:23 「FTDX-9000D」
これのデザインが一番好きだと前にツイート。
最近何故かオークションに9000Dがやたらに出てきている。
なんで?
後継機の噂でもあるのだろうか…。(?_?)
15:52 「50MHz」
コンディション最高。
やたらにUSAが聞こえる。
CWは無論SSBででもです。
なんせただの短縮型GPで聞こえるのだからびっくり!(@_@)
16:31 「儒教国」
礼を重んじ目上を敬わねばならぬ社会。
真に独裁者には好都合なシステム。
極東3国はこの影響が濃いとの事。
なるほどそんな気もするな。
だが本当の礼節とはそんななまっちょろいものではない!
君、君たらざれば、臣、臣たらず…と言う緊張感の中からこそ生まれよう。
2014/07/12(土:晴れ)