![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/723019a76571e91e4b824d61c11ecd66.jpg)
写真:胡蝶蘭(ファレノプシス)
図らずもお花を送って頂きました。
大きな胡蝶蘭です。
縦横共に1mを優に超す大きさです!
大きな花で超豪華ではありますが…。
こりゃぁ~、普通の家には大きすぎるぞぉ~!(^^;)
でも、どうも有り難う御座いました。m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/fc15f1ab0a0418fa2be75ac2593c83ce.jpg)
写真:金のボルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/58/f859b2ba380c3ee662abda55c0c7a30c.jpg)
写真:お弁当
親を住まわす為に我が家から直近の所に新築中の家で、先月末に上棟式を行いました。
我が家の場合には在来工法でしたので、棟上げの時にご近所様に集まって頂いて餅播きをさせて頂いたのでした。
しかし在来工法とは違い、今度の新築物件は鉄骨系の建物。
棟上げと言う事が有りませぬ。(^_^メ)
そのうえ最近は上棟式そのものをする人がめっきり減ってしまったとの事。
と言う事で、工事の一段落ついたとある良き日に内々だけでとり行いました。
どんな段取りをするのかなと思っていたら、金メッキをしたボルトを締めてあげるのでした。
なるほど、鉄骨系は面白いと感じたものでした。(*^^)v
そんな儀式(と言うほどの物ではありませんが)の終了後は関係者の皆さんにお酒やお弁当をお持ち帰り頂いたのでした。
我々も、我が家の持ち帰ってみんなで食べたのです。
これはカミさんが某料理屋さんで作ってもらったお弁当ですが、まずまず美味しく食べました。(^^)v