宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

一週間のTWEET

2017年01月08日 | 雑感
2017/01/01(元旦:日:曇り)
 00:00 明けましてお目出とう御座います。
    「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    “新春” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
 08:17 「新年」
    今朝は雲が多かったものの日差しを浴びて気持ちの良い朝です。
    穏やかな一年でありますようにと願うのです。
 08:39 「雑煮」
    ニューイヤー駅伝を見ながら雑煮を頂くのです。
    実は結婚後最初の正月は腰を抜かしました。(-。-)トオイメ
    実家の雑煮は新潟風なので具がどっさりなのですが、お澄ましに小さなお餅とかまぼこ、そして三つ
    葉が一本と言うのでした!
    カルチャーショックでしたよぉ~。(^^メ)
 11:05 「雑煮」
    我が家の現在の雑煮は私の好みに少し合わせてくれています。
    当初はお澄まし系の汁の中に各々が2・3cm程のお餅とかまぼこ、そして三つ葉。
    今では私に合わせて具だくさん!
    とは言っても小さな鶏肉と小エビが増えただけですが…。(^^メ)
 11:07 「正月料理」
    我が家では雑煮と煮しめ。
    欠かせぬのが車エビ一本を焼いたもの。
    焼きエビの殻をむきながら雑煮や煮しめを頂き、お酒を頂戴すると言うのが毎年の楽しみ。
    TVは無論ニューイヤー駅伝です。(^^)v
 11:12 「誤字の嵐」
    ありゃ、昨日最後のツイートは誤字の嵐でしたねえ。orz
    まあ、酔っぱだったのでお許しを。f(^^;)

2017/01/02(月:曇り)
 07:04 「お早う御座います」
    今週も張り切って行きましょぉ~!(^^)v
    28.520MHzでCQ出したり聞いたりしますので宜しくです。
    <定期投稿>
 08:31 「QSOパーティー」
    9時から始まります。
    生存確認パーティーとも言われている(?)この催し。
    私も参加致しますので宜しくです。(^^)v
 08:58 「初花」
    もう止めたのですが土佐寒蘭の苗数十本を毎年の様に購入していました。
    なので毎年の様に初花が咲いてくれています。
    こんなに遅いこの時期に成って1株が咲きかけてきました。
    お正月の花が増えました。(*^^)v
 08:59 「箱根駅伝」
    今日は忙しい。
    NYPに参加したり、箱根駅伝を見たり。
    選手の皆さん頑張れぇ~!(*^^*)
 13:18 @jg7txx
    明けましておめでとう御座います。
    本年も宜しくお願い致します。
    何回か貴局の声を聴いておりますです。(*^^)v
 14:01 「QSOパーティー」
    今日は28MHzのAMでQSO出来ました!
    それに味を占めて50MHzでもAMでCQを出したのですがこちらは駄目でした。(^^;)
    20局のノルマは達成したのでこれからはのんびりとQSOさせて頂こうと思っています。
 14:03 「箱根駅伝」
    往路は今年も青山学院が優勝。
    しかし2位の早稲田とは33秒差。
    明日の往路、そして総合優勝に向けて各校の皆さん頑張って下さい!

2017/01/03(火:晴れ)
 14:52 「箱根駅伝」
    終わってみれば青山学院の圧勝!
    見事3連覇を達成。
    早稲田の記録6連覇に向けて更に頑張れぇ~!
    そして他の大学はそれを阻止する気概で頑張れぇ~!
    我が母校は古豪だった…。
    って、今は昔の物語です。(^^;)
 14:55 @jg7txx
    Congratulations! お疲れ様でぇ~す。
 19:50 「QSOパーティー」
    40局ほどさせて貰って打ち上げ。
    3.5・14・21・28・50で各一局。
    7では4局、430で2局。
    残りは144と言う結果。
    交信して頂いた各局、有難う御座いました。m(__)m
 21:14 「地震」
    おや、軽く地震?
 21:15 「地震」
    うん?
    単に酔っぱなだけかなぁ。
 22:00 「地震」
    14分頃に感じた揺れは酔っぱなせいではなかったようだ。
    ほんの震度1だったが実際に揺れた様で、酔っぱらい(私ね)の戯言ではなかったのを確認してほっと一
    息。(*^^)v

2017/01/04(水:雨→曇り一時雨)
 08:57 「仕事始め」
    私は既にリタイヤしているが、世間の多くは今日から仕事始め。
    仙台はあいにく雨の朝と成ったが雪ではなくて幸い。
 11:33 「VK」
    VKを久しぶりに10mで聞きました。
    CQを出そうと思っていた周波数ドンピシャだったのでちょっとビックリ。(^^;)
    こんなコンディションでも南北のルートは開いてるんですねぇ。(*^^)v
 11:36 「VK」
    未だににCQを出していますがコンディションが不安定です。
    ピークS8から失感寸前位までの変化が有るようです。
 15:20 <市長は辞めろ!> http://bit.ly/2i8Kr6W
    斉藤守史市長と田中秀哲副市長の賭けマージャンが事件が発覚した飯塚市役所では市民らが辞任など
    を求めて抗議し、仕事始め式が約10分遅れたとの事。
    此奴らは発覚後の対応を間違えた奴らの見本。

2017/01/05(木:曇り)
 07:05 「週も後半」
    後半も元気で行きましょぉ~!(^^)v
    28.520MHzでCQ出したり聞いたりしますので宜しくです。
    <定期投稿>
 08:05 「雪」
    昨夜(1時前と3時頃)は2度の地震で起こされた。
    浜通りが震源だったとかでそちらはビックリされた事だろう。
    目覚めると外は銀世界。
    昨夜の雨が雪になっていたようですが既に止んでおり、積雪も1センチ無いほど。
    気温が上がれば消えてくれることでしょう。
 08:39 「ありゃま」
    雪が降り出してきました!
    と言う事で、玄関前だけですが融雪剤を撒いてきた私。(^^;)
 08:42 「雪」
    外気温は辛くも0度を上回っているので凍結の心配はあまりしてはいないのだが、降り続かれて積もっ
    てしまうのは厄介です。
    でも空は明るめなので止んでくれるのを期待しましょう。
 19:29 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    “挫折したけど…(地図)” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
 21:39 「洋行」
    西欧は殆ど行った…、大洋州はKH2・KH6のみ…等と言ったのでしたが…。
    大切な亜細亜。
    今、トランジットは別としてVS6時代の香港しか訪れていない事に気が付きました。orz
    少なくもBV(FORMOSA)は一度訪れてみたく思っています。
 22:23 「小寒」
    二十四節気の一つで、寒さが最も厳しくなる前の時期。天文学的には、天球上の黄経285度の点を太陽
    が通過する時。この日を「寒の入り」、この日から節分(立春の前日)までを「寒中」と言う…。
    今日はその日、ふむふむ(。_。)φメモメモ
 22:47 ふむ、これこそが争点なのでしょうね。
    と言っている、猫様派な私です。
    RT @nekokumicho 未だにゼロ成長肯定論や緊縮論を唱えるバカが存在する事実に驚く。プライマリー
    バランスの黒字化が重要なのに、赤字の拡大目指してどうする気なんだよ。

2017/01/06(金:晴れ)
 09:34 「融雪剤」
    昨夜、舞っていた雪が残ったようで外は銀世界だった。
    とは言ってもすぐに溶けそうです。
    しかし融雪剤を撒いた所には雪が有りません。
    初めて撒いたのですが効果抜群なんですねぇ。
    日曜日には雪が積もるとの予報なのでちゃんと撒いておきましょうか。(*^^*)
 17:59 <局免切れに気づかず運用> http://bit.ly/2iiyufh
    無線クラブ局メンバー7人に対し12日間の行政処分との事。
    やる気で違法をしている輩とは違って、これは誰にでも可能性が!
    と言う事で再免許予定日を記入した私です。(^^メ)
 18:01 「天気予報」
    あれぇ~。
    仙台の天気予報が変わっています。
    雪のゆの字も無くなっているのだ。
    どうして…。
    しっかり融雪剤を撒いちゃったじゃあないですか。orz
 20:21 百田尚樹@hyakutanaoki
    駐韓大使を帰国させるって。そんなもんじゃダメ!「国交断交」を迫るくらいでないと! と、本当
    はこれくらいのことを言いたいが、長い間耐えているだけだった日本政府がようやく怒りをあらわし
    にしたことは大いに意義がある。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6226400
    Retweeted by JH1FUC@蘭好き
 20:24 ちょっと欲しいかも。
    孫が喜びそうです。(*^^*)
    RT @karapaia 【RT100UP】 飛ばしたい放題!全自動紙飛行機シューティングマシーンがさらなる進化
    を遂げた! http://karapaia.com/archives/52231735.html… https://pic.twitter.com/vheJeWtsun

2017/01/07(土:晴れ)
 20:10 「CQローカル」
    JH1FUC (1967年開局)です。
    3.5MHz~430MHzで楽しんでいます。
    28.520MHzでCQ出したり聞いたりしますので宜しくです。
    ツイッターをしている方は居ませんかぁ~?( 」´0`)」CQ CQ
    <定期投稿>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする