→ Evernote 関連記事 ・ オンラインストレージ 関連記事
2011/10/19 追記
Evernote、
使っていますか?
最初の頃は、よく使っていたのに、今はャ`ャ`~。
というのも 後から使い始めた
DropBox のほうが、超簡単だから。
ホントは、両者うまく使い分けたいけど・・・。
⇒
Myブログ:2010年12月16日にEvernote、始めました
⇒
Myブログ:2011年8月11日に「Dropbox、始めたよ」
Evernoteって
うまくタグ付けておかないと、あとで探すのがたいへんで、
そのタグ付けが、いがいと めんどくさ
近頃は、探す場所が、PC、DropBox、Evernote と かえって 増えたり !!(>д<)ノ
本も読んで、一般的なことはわかっていても、自分のPCと脳に合った利用法がね~。
Evernoteと相性がいいものを、探してみました!
⇒
Myブログ:Evernoteを連携で活用
今日は、
とってもよさそうな情報を見つけたので、ここにメモしますね。
→ OZPAの表4
Evernote使用例などのまとめ
こちらもどうぞ!
⇒
Evernote関連記事 ~ 「ベルルの欲しいなブログ」
⇒
Evernote関連で読んだ本 ~ IT・PC:koishi-2018の本棚
→
Evernote 関連の書籍
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2011/3/15 追記
東北関東大震災で亡くなられた方々に 心よりご冥福をお祈りします。
被災された方々には 謹んでお見舞い申し上げます。
さて、パソコンのデータ 万一に備えて 「Evernote」にも保存しておくといいですね。
うれしいニュース:
Evernote から 2011/3/11の東北関東大震災のお見舞いということで、
プレミアム会員へのアップグレード(1ヶ月間)が行われました。
ありがとう! → 日本で地震や津波の被害に遭われた方々へ
復旧のために活用しましょう!
状況の許す方は、Evernoteを使ってみませんか?
こちらもどうぞ!
⇒
Evernote関連記事 ~ 「ベルルの欲しいなブログ」
⇒
Evernote関連で読んだ本 ~ IT・PC:koishi-2018の本棚