When I Dream

~気侭な戯言日記~

ホンジュラス北東沖でM7.6

2018-01-11 23:50:10 | 理数系/地学、自然科学など
2018年に入ってからの~日本の国内、及び領海で発生したM4以上の地震が何回あるのかを、…IRISのSEISMIC MONITOR…のソースで数えてみたら…、27回だったかな??←1/10の14時現在で→つまり毎日2~3回は、どこかで揺れている計算になるけど、M4以下の微小な地震まで含むとしたら…、多分少なくても倍以上にはなるんだろうと思う。つい先日…、いつだったっけ…、AM1時前に久々に東京も揺れたよね~。その前だったか後だったか忘れたけど、伊豆近海で3連打で地震が発生した日があって、その後だったかなぁ??銚子沖が震源の地震があったと思う。なんだか、相模トラフが刺激されていそうで嫌~な感じもして来てしまうんだけど…、levie的には南関東/相模トラフあたりは…、既に数年間の先送りをされているように思えるんだよねぇ。根拠があるわけじゃなくて、あくまで単に感覚的にそう思っているだけなんだけど…、多くの人の平穏を願う気持ちや祈りが通じているんじゃないかとも思える。だけどその先送りは、もう引き伸ばせる猶予はほとんど残されてはいないような気も…している。現在のそのキーとなるモノは…、もしかしたら現天皇の退位と新天皇の即位かもしれないとも思う気持ちもちょっとあるけど、崇めているからそう思うんじゃなくて、日本が大いなるモノにある程度は守護されているかもしれない…、という淡い漠然とした気持ちがそう思わせる。 . . . 本文を読む
コメント