When I Dream

~気侭な戯言日記~

心の準備ができてない

2013-09-23 17:30:30 | levieの日常ネタ
およそ2年半居た港区の某事業所から、千代田区の某所へ異動する事になった。初夏にその可能性を示唆されていて、8月中旬頃に正式に打診され内定して、そのまた後日、投入は早くても10月中旬くらいだろうと言われていたけど、急遽明後日から行く事になってちょっとドキドキ中(微笑)levieが属している業界では、委託会社が変わる事になっても、採用されている人材は中高年が多いから、同じ場所で働きたいと思うのが普通で所属会社を渡り歩く人が多いそうだけど、今現在委託されて業務を行っている会社は、今従事している全員を撤収させると豪語したそうで、少なくても数人は残留してくれるだろうという目論見がハズレたとか・・・。で、引継ぎには多少なりとも経験者が必要だという話になったそうで・・・。こんなこと書いちゃって大丈夫かなぁ??まぁいっか(爆)なんか、全てがアバウトに決められて、手探りで新規業務を始めるから常に人材が不足しているような感じなんだよなぁ。人材の育成なんて考えていないに等しいし・・・。←大丈夫か??この会社・・・

元々希望していた仕事にやっと従事できる~!!←たいした仕事ではないけど(微笑)→という喜びにも似た安堵感はあるけど、裏事情をチラッと聞いた限りでは、なんだか貧乏くじを引き当てたような気分もあるなぁ。
不安材料は、新規採用者が続いてくれるかどうかと、他社採用の人からちゃんと引継ぎができるかどうかだな~。新規の先行投入者は、覚える事が山のようにある引継ぎで苦しんでいるらしいし。
その点ではlevieは、2年以上のブランクはあるけど勝手知ったる内容だから箇条書きの文書だけでも仕事をイメージするのは簡単だし何も不安はない。←全くの初心者にはモノの名称や呼称を覚えるだけでも大変

これまでに、滅多に現在の職場事情については書いていないけど、特定される事を避ける為に、本当の事と虚言を混ぜて、ぼかして書いている(微笑)職場の人にはブログのタイトルもハンドルネームも教えてないから何を書こうが問題はないとは思うけど、あっ、退職した一人だけに教えたんだった・・・(汗)
何が原因で探り当てられるか解んないもんなぁ。←気をつけなくちゃ

しかしぃ、ようやく・・・あの場所から・・・←それは柏原よしえ→開放されるのはやっぱり嬉しいかな。
嫌いな人の顔を見なくて済むし、余計なチャチャを入れられなくて済むし(微笑)←人でなしかも
ただ、今の職場の人間模様がこの先大丈夫かどうかは気にはなる。半数は自己中で突然わけの解らない余計な口出しをするし、半数は決まりきった事しかしない輩だから。まっ、残る人がもっと考えて業務をこなせばいいだけだからもういいや(笑)きっとしばし、levieの悪口ばっかだろうな~。そしてその後に、別の誰かに矛先が向いて、あの人いないんだから・・・あんたがやらなきゃ駄目でしょ・・・みたいな。←容易に想像がつく

ってわけで明日が最後の港区某所だけど、最後だと思うと、多少は寂しさは・・・、いや、微塵の欠片もないな。心残りじゃないけど気になる事というと、春先から入った人が、古株の自己中おばちゃんと上手に付き合っていけるのか??くらいかな~。古株おじちゃんは頼りにならないし。そうそう、心筋梗塞で1週間入院していたおばちゃんは大丈夫かなぁ。今月中旬から職場復帰したけど、今ではあまり気遣われていないような・・・。2度目は危ないとよく聞くから無理はして欲しくはないけど、ん~、微妙な感覚だなぁ(苦笑)
今にして思うと、みんな個性豊かな人だったとは言えるのかな。
ぶつかって喧嘩状態になって、一時一言も口をきかなかった事がある人もいるけど、意見が合う時も少なからずはあり、こいつはやっぱ嫌いだとは思っても、心底嫌っていたわけではなかったとも言えるか(爆)

それにしても、明後日から新天地だなんて~、あまりに唐突過ぎて心の準備が全くできてない。
聞いたのが木曜夕方だもんなぁ。せめて10日くらい前に言って欲しかったなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京でオリンピックかぁ | トップ | 注意するに越した事はない »

コメントを投稿