![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/af09a20ebdf1418ed12f54235d2f189b.png)
お騒がせな台風6号…、ブレブレな動きだね~。個人的には単純に、HAARPの操作とは言いにくいだろうと思っているけど、この異常な動きは中国へ向かう事を天候操作で阻止した、とは言えるかもしれないな。…3gorgeous/三峡ダム…がもうマジでヤバい状況みたいだし、今ダムが崩落したら下流にある武漢~上海に至る流域が大壊滅になるし、被災して行き場を失う人、命を落と人は尋常でない…数字…になる事は間違いないと思う。世界が緊急支援をしようとしても、簡単ではないだろう事も間違いない。軍の制圧も限度があるんじゃないかと思う。ネサラゲサラを期待している人は…“ついに来た”“やったぁ”…、って思うかもしれないし、中国や韓国を嫌いな人は…ざまぁみろ…と嘲笑する人もいるかもしれない。そう思う“心”があなたの人としての本性のようなモノで、その霊性と魂ではアセンションで新しい地球のサイクルで生きるには相応しくない…“魂”…になると、levieは考えている…。中国で普通に暮らしている人も大勢いるんだし、共産党の政治に苦しめられて来た人も少なくはないだろうしね。民族性や土着性で思考や行動などは日本人とは全然違うけど、人の死を喜ぶような人に、高次元へ行く資格はないんじゃない??、そんな人に本当の人道支援なんて出来るはずがないとも思うし~。ので、台風6号による水害の追い打ちで、未曾有の大壊滅を回避出来たのはよかったんじゃないかと思う。
さて、夕方に台風の進路を確認してみたら、↑トップ画像↑のようになっていた。ありゃありゃ、九州四国の間を北上して日本海へ進むと思われていた予想が、九州の西を北上して韓国方向へ…。やっぱ高度上空の気流と気圧の影響かな。ん~、統一鶴子拉致捕獲作戦に変わったとか????。なんか、ニジェールの動きを始め、世界的に…多方面多業界…で動きが大きくなってきているような気がするな。ようやく“山と駒”が動き出してきた、とも言えるのかもしれないなぁ。でこの台風、大勢の人の目を引き付けたけど、その背後の社会経済、政治金融では何があったか…。ニュースも新聞も見てないから解らないけど(苦笑)国や地域によっての伏線はバラバラに動いてるようでもあるけど、繋がってるよねきっと。
さてさて、↑これ夕方拾ったモノだけど、熱帯低気圧が台風になって関東へ向かって北上する可能性があるとか…。その下の加圧部となってるトコも、近いうちに熱帯低気圧→台風へと変わる可能性があるかもしれないな。ん~台風7号8号の出現はお盆前は確実かなぁ…。勢力の強い台風が接近してくるのは被害を伴うから嫌なモノだけど、ずっと雨が降らずに暑くて参ってる人もいるし、ここらでまとまった雨が降ってくれたら、一時的でも気温が下がって過ごしやすくなったら、って個人的には思ってる。酷暑もお盆の中旬で終わってくれたらいいけどね~。気温が上がっても30℃だったら、ずいぶん違うよね。9月が近づくに連れて気温が下がって涼しくなってくれる事を期待したいね。
これからいわゆる…台風…シーズンになるけど、雨の降り方と量には年々警戒感が増してるのはどういうわけなのかね。中国の集中豪雨と洪水の酷さも大勢の人が????に思っているよね。山峡ダムがどうなるかで世界の社会経済への影響も変わって…、ネサラゲサラの進捗にも左右するんだろうと思うけど、割りを食うのはどこの国であっても…一般庶民…だよね…。これまでの世のディープステート支配が終わる事は望みたいけど、犠牲になるのは…、それが選択とか己の意志とか、魂が選んで生まれてきた言われるのは何か違和感もあるんだよなぁ。
おっと、話がズレ始めてきた…(苦笑)えっと…、もしかしたら次々に、或いは、一難去ってまた一難、のように台風が発生するかもしれない様相には警戒かな…。沖縄地方は大変な事になってるけど、これから九州をかすめて通るから、再び九州は大雨になるんじゃないかと思う。早め早めに安全な建物/場所に待避して下さいますように。現在は熱帯低気圧だけど、それ関東方向へ台風になって北上する可能性があるようで、海水の温度が高いらしいので、関東には強い勢力で接近する可能性も高そうだから、台風慣れしてない関東圏では進路には警戒して対策を講じる必要が出てくるかもしれない。
あまりあてにはならない天気予報になってるけど、もし近づく予報が出たら、定期的に確認して、早い段階で対策を…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます