日本代表 西野監督、悩むやろね。
日本選手の特徴やけど、特に海外組。
調子に波があるからね。
今、武藤、中島がいいよね。
でも代表に呼ぶと、意識して力が入るのか
結果出さないからね。
その調子のままで結果出してもいいとこ2試合。
サッカー界には「大谷」がいない。
武藤・中島を入れると、使ってる選手の誰を外すか。
絶対っていう、かっての本田選手みたいなのがいない。
ポジションによれば選びやすいところもあるけれど。
昔からFW、攻撃的MFは韓国に比べて人材薄だったけど。
今、どんぐりの背比べ的に沢山いるもんね。
でももういい加減にそんな横並びなら、
本田、香川、岡崎は使わずにその次の世代を使いたい。
思い切って、一人
大化けを期待して元ガンバの堂安選手使えばどうかな。
僕はこの身長ではよほどスキルアップしないと、
日本で高い評価であっても通用しないと思っていたら、
あのヨーロッパでも特に身長の高い民族の国、
オランダでの活躍は予想を裏切った。
日本の試合で彼がトップで活躍し始める前
彼を見た時、バックパスを多用していた。
ああ、堂安もトップで使われ始めると、
慎重になって遠藤流になるのかとがっかりしたが、
オランダではガンバのトップチームの悪癖が出ないようだ。
こういう選手を思い切って使えば、
サッカー界の大谷に近い選手が育つのではないかな。
かつて小野伸二がW杯に選ばれたが、
結局第3戦の最後にちょろっと使われただけだ。
だがそのちょろっとが物怖じしない強烈に印象に残るプレーだった。
第一戦から使っていればどれぐらい伸びていたかと思ったもんだ。
日本の選手は平凡な中継クラスの選手になる前に
先輩を忖度しない、若手の段階で使ってみるべきだと思う。
日本選手の特徴やけど、特に海外組。
調子に波があるからね。
今、武藤、中島がいいよね。
でも代表に呼ぶと、意識して力が入るのか
結果出さないからね。
その調子のままで結果出してもいいとこ2試合。
サッカー界には「大谷」がいない。
武藤・中島を入れると、使ってる選手の誰を外すか。
絶対っていう、かっての本田選手みたいなのがいない。
ポジションによれば選びやすいところもあるけれど。
昔からFW、攻撃的MFは韓国に比べて人材薄だったけど。
今、どんぐりの背比べ的に沢山いるもんね。
でももういい加減にそんな横並びなら、
本田、香川、岡崎は使わずにその次の世代を使いたい。
思い切って、一人
大化けを期待して元ガンバの堂安選手使えばどうかな。
僕はこの身長ではよほどスキルアップしないと、
日本で高い評価であっても通用しないと思っていたら、
あのヨーロッパでも特に身長の高い民族の国、
オランダでの活躍は予想を裏切った。
日本の試合で彼がトップで活躍し始める前
彼を見た時、バックパスを多用していた。
ああ、堂安もトップで使われ始めると、
慎重になって遠藤流になるのかとがっかりしたが、
オランダではガンバのトップチームの悪癖が出ないようだ。
こういう選手を思い切って使えば、
サッカー界の大谷に近い選手が育つのではないかな。
かつて小野伸二がW杯に選ばれたが、
結局第3戦の最後にちょろっと使われただけだ。
だがそのちょろっとが物怖じしない強烈に印象に残るプレーだった。
第一戦から使っていればどれぐらい伸びていたかと思ったもんだ。
日本の選手は平凡な中継クラスの選手になる前に
先輩を忖度しない、若手の段階で使ってみるべきだと思う。