今年もこの季節になりました。
昨年、この時期はじめられたみなさん、カードやお月謝袋が今月で終わります。
はや~い!もう一年!と、はじめられたころのことやきっかけのお話になります。
ご家族から勧められたというお話も少なくありません。
「チラシを持って娘がね、やってきたんですよ、お母さんこれ行ったらいいわ!」
でね、私の目の前で先生に電話したのよ。・・・確かにそうでした。
ご年配のみなさんは、これ結構多いのです。お孫さんにも勧められたとか。
「お父さん、退職してからじゃ遅いのよ、今から習い始めなきゃ!」と、娘さん。
これもよく伺います^_^;やっぱり、女性陣はなかなかお世話してくださいます。
何年か前のチラシを大事にとって置いてくださった方もあります。
やっとこれるようになりました、といって手に持っていらっしゃるチラシは2枚。
新しいものと、数年前のもの。本当にうれしい限りです。
今回はどんな出会いでしょう。楽しみです。
ピアノクラス
5月 18日(水) 10:00~11:00
5月 19日(木) 12:00~13:00
5月 19日(木) 20:00~21:00
5月 20日(金) 18:30~19:30
5月 24日(火) 10:30~11:30
5月 24日(火) 15:00~16:00
5月 25日(水) 13:30~14:30
歌声クラス
5月 23日(月) 11:30~12:40
ボイストレーニング
5月 18日(水) 19:30~20:30
5月 23日(月) 19:00~20:00
☆新クラスの開講は6月です。開講時間は上記の時間と異なる場合もあります。
体験レッスンにおみえにならなれない方はご相談ください。
お申し込み、お問い合わせはお電話、メールで受付ます。
電話 092-724-3514
メール pennylane1996-2@mail.ne.jp
初めてピアノをさわられる方、歌は好きだけど、ちょっと勇気がなくて・・・
歌というよりも、声をきれいにしてお話するときに役に立てたい・・・
などなど、どうぞお気軽におたずねください。
体験レッスンのたびに、いつも生徒のみなさんとの思い出がよみがえります。
たくさんの楽しい思い出、出会い、本当に幸せなお仕事をさせていただいていると思います。
みなさん、どうもありがとうございます。
昨年、この時期はじめられたみなさん、カードやお月謝袋が今月で終わります。
はや~い!もう一年!と、はじめられたころのことやきっかけのお話になります。
ご家族から勧められたというお話も少なくありません。
「チラシを持って娘がね、やってきたんですよ、お母さんこれ行ったらいいわ!」
でね、私の目の前で先生に電話したのよ。・・・確かにそうでした。
ご年配のみなさんは、これ結構多いのです。お孫さんにも勧められたとか。
「お父さん、退職してからじゃ遅いのよ、今から習い始めなきゃ!」と、娘さん。
これもよく伺います^_^;やっぱり、女性陣はなかなかお世話してくださいます。
何年か前のチラシを大事にとって置いてくださった方もあります。
やっとこれるようになりました、といって手に持っていらっしゃるチラシは2枚。
新しいものと、数年前のもの。本当にうれしい限りです。
今回はどんな出会いでしょう。楽しみです。
ピアノクラス
5月 18日(水) 10:00~11:00
5月 19日(木) 12:00~13:00
5月 19日(木) 20:00~21:00
5月 20日(金) 18:30~19:30
5月 24日(火) 10:30~11:30
5月 24日(火) 15:00~16:00
5月 25日(水) 13:30~14:30
歌声クラス
5月 23日(月) 11:30~12:40
ボイストレーニング
5月 18日(水) 19:30~20:30
5月 23日(月) 19:00~20:00
☆新クラスの開講は6月です。開講時間は上記の時間と異なる場合もあります。
体験レッスンにおみえにならなれない方はご相談ください。
お申し込み、お問い合わせはお電話、メールで受付ます。
電話 092-724-3514
メール pennylane1996-2@mail.ne.jp
初めてピアノをさわられる方、歌は好きだけど、ちょっと勇気がなくて・・・
歌というよりも、声をきれいにしてお話するときに役に立てたい・・・
などなど、どうぞお気軽におたずねください。
体験レッスンのたびに、いつも生徒のみなさんとの思い出がよみがえります。
たくさんの楽しい思い出、出会い、本当に幸せなお仕事をさせていただいていると思います。
みなさん、どうもありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます