あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
あちらこちらで美しい初日、いいお天気の元日になりました。
糸島もおだやかな一日でした。
さていつもなら母の車でお墓参り・・・ですが
昨年、母は車を卒業しましたので、今年は・・・
バス・・・と言いたいところですが、
実は12月、母は肺炎を起こしてしまいまして(;一_一)
この数日、ようやく復活・・ぎみという状態。
というわけで、着物もお正月のわりにはえらい普段着で
おでかけもごく近所の神社のみ、という地味な(^^ゞお正月です。
老松神社。
写真撮るのも忘れてしまったので、これネットで探した写真ですが
今日は露店も出ていました。
ここは小さい時からなにかあればここってとこで
たとえば七五三も、夏祭りも、あ、通り道!?でもあり、
そうブランコで遊んだ場所でもありました。
落ち着くんですね、小さいころから馴染んでる空間。
においというか、肌触りってわけはないんだけど、色合いというか
なんだか、こう、あるんですよね、ここの場所に。
だから懐かしい。
穏やかな新年の午後、いい気持ち。
そのあと、ぶらぶら少しお散歩してると・・・・
メール、あ、ふかふかまくらさんだ。
さっそく、今日の新年の「お仕事ショット!」
きゃーおめでたいっ!
さすが!お正月イベントのポスターそのものだわ。
いったいどこに出没したのかしらん(*^_^*)
おめでたいお写真をありがとう。
いい年になりそうです。
みなさん、今年もよろしくお願いいたします。
ペニーレイン ホームページ
今年もよろしくお願いいたします。
あちらこちらで美しい初日、いいお天気の元日になりました。
糸島もおだやかな一日でした。
さていつもなら母の車でお墓参り・・・ですが
昨年、母は車を卒業しましたので、今年は・・・
バス・・・と言いたいところですが、
実は12月、母は肺炎を起こしてしまいまして(;一_一)
この数日、ようやく復活・・ぎみという状態。
というわけで、着物もお正月のわりにはえらい普段着で
おでかけもごく近所の神社のみ、という地味な(^^ゞお正月です。
老松神社。
写真撮るのも忘れてしまったので、これネットで探した写真ですが
今日は露店も出ていました。
ここは小さい時からなにかあればここってとこで
たとえば七五三も、夏祭りも、あ、通り道!?でもあり、
そうブランコで遊んだ場所でもありました。
落ち着くんですね、小さいころから馴染んでる空間。
においというか、肌触りってわけはないんだけど、色合いというか
なんだか、こう、あるんですよね、ここの場所に。
だから懐かしい。
穏やかな新年の午後、いい気持ち。
そのあと、ぶらぶら少しお散歩してると・・・・
メール、あ、ふかふかまくらさんだ。
さっそく、今日の新年の「お仕事ショット!」
きゃーおめでたいっ!
さすが!お正月イベントのポスターそのものだわ。
いったいどこに出没したのかしらん(*^_^*)
おめでたいお写真をありがとう。
いい年になりそうです。
みなさん、今年もよろしくお願いいたします。
ペニーレイン ホームページ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます