今日は久しぶりにたっぷりの雨。
しっとりの空気が気持ちいいです。
という、雨の前に、開花宣言まででちゃったので
昨日慌てて、ま、といっても土曜日も言ってますが(笑)
舞鶴公園の様子を見に(笑)行ってきました。
今年も始まりました!自称管理人の花だよりでございます。
ソメイヨシノが咲く前に、美しくお披露目の木を見なくては!
何と言ってもこの枝垂れです。もうかなり咲いてます。


この枝垂れ並木は濃いピンクが並びますが
この枝垂れは白くてほんのりピンク。一番好きです。
松の木坂から歩いたら一番奥です。
多門櫓のほう、桐の木坂から上がって正面です。
それからこちら、早咲きは、
名島門をくぐった三の丸公園のほうにあります。


こんなに咲いてます、ピンク!!!
これ、陽光っていったかなぁ・・・名前はいい加減ですが(^^;
ソメイヨシノが満開のころはもう過ぎてしまいます。今だけです。
大濠公園との間の花壇も春!です。

今日はすっかり冷え込んで、来週はしばらく寒いらしいから
桜たちも・・・きっと・・・
「ちょっと様子見ようか」って、今頃みんな言ってるに違いない。
「だってさ、咲いたって寒いとみんなみにきてくれんしさ」
「なんかそれつまらんやん!」
って言ってるに違いありません。
ちなみに、城内の日当たりがいいところのソメイヨシノは
このくらい、つぼみです。かわいいっ!!!

昨年もそうでしたが、今、桜たちは丁寧に治療してもらっています。
舞鶴公園の桜はたくさん年を重ねているので大きくて
枝も長くて本当に美しいけど、
重たそうだったり、しんどそうだったりしてましたが
すごくしんどいところは切ってもらって、
ちょっと小さくなってしまったけど、きっと今年は軽くなって
また元気にたくさんお花をつけてくれそうです。
土も入れ替えてもらったり、大事に大事にしてもらってて
なんかすごくうれしいです。
赤坂で教室を始めて26年、
毎年ずっとこうして楽しませていただいてるので
これからもずっとずっと元気に美しく咲いてほしいなぁと思います。
今年もしばらく、休み時間たびに様子を見に行く日々が(笑)・・・
といってももうね、あと本当に何回、こんな時間を過ごせるか、
だって1年にたった一度、ほんの半月ほどのこと。
なんて贅沢な時間。ことしもしあわせな半月が始まりました!
みなさんも、レッスンの帰りにぜひ💛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます