Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

For Beat Music Lovers Only!!!

2010-08-11 20:16:41 | 生徒のみなさんの情報など
 離れてると思ったのですが・・・すごい風でしたね・・・今日の台風。
博多区のほうでは信号機まで倒れちゃったとか・・・
けやき通りは吹き荒れた風のおかげですごく散らかっています。

「西ば通るたぁー、はなれとったっちゃーおそろしかけんなぁー、気をつけらなぁーばい」
野北で漁師をしていた爺がいつも申しておりました(^_^;)
「なるほど!じいちゃん、ほんとやね」

 こどものころはテレビの天気予報より祖父の予報のほうが我家では信頼がありました(^_^;)

みなさんのお宅はいかがでしたか?
昼間、しばらく天神にいましたが、さすがに夏休み、お盆休み、
この台風の中、ビルの中や地下街はたくさんの人でした。


 さて今日のタイトル、今日ご紹介するブログのタイトルです。
とってもとってもマニアックで面白い音楽のブログ、うーん、やっぱり男性好みかな。
年代は私ども世代で・・・下はないかなぁ・・・どっちかっていうと上はあり。
Sindyさんは好きと思う(^_^;)
ご主人方でバンド経験などお持ちの方はかなりオススメです(^_^;)

 実は、教室のメンバーのご主人のブログなんです(*^_^*)
さて、どなたのご主人かはご想像にお任せします。
奥さまはときどきここにコメントもいただくのでハンドルネームもあります。
今度はご主人のコメントもありかなぁ^_^;

 あとはカテゴリーの自己紹介をどうぞご覧ください。

      For Beat Music Lovers Only!!!


 このブログを読んでいると懐かしくなります。中学時代の同級生の男の子S少年を思い出します。
やっぱりギター少年でしたが、こんなふうに「ロックの歴史」みたいなものを教えてくれました。
R&B、レゲエ、Jazz、さまざまなジャンル、そのS少年が私の先生でした。
たくさんカセットテープにそれぞれのジャンルを入れてくれてコメントまでくれました。
ふーん、へーぇーといいながら初めて聴くサウンドが珍しくてとにかく楽しかった。
いつの時代も、男性はマニアックです(^_^;)

 教室もお盆休みに入ります。明日から糸島で、田舎のお盆を過ごしてきます。
面白い田舎の風景を見つけたらまたアップしますね。

 お盆休み、お里帰りのみなさん、どうぞ、お気をつけて。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚通信 | トップ | 青春甲子園(T_T) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生徒のみなさんの情報など」カテゴリの最新記事