Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

夏の姿

2022-08-03 14:36:17 | つれづれ
こどものころ、どこのおうちの庭にも
背の高いひまわりがいました。
大抵、学校に上がったこどもがひまわりの種をもらってきて
おにわにうえる!と言い出して、観察日記を書くって話だと思いますが(笑)

背の高い、しっかりした茎で、こどもの顔より大きな花。
ほこらしげな夏の姿、青い空と白い雲によく似合いました。

今はかわいいひまわりが夏を知らせてくれます。

教室にいただきました。すてき!まさに夏の色ですね。

あまりにセンスのいいラッピングでしばらくはこのまましてましたが(笑)

ずっとってわけにはいきませんからね、解きましたけど、
リボンも紙も思わず、引き出しにしまいました、もったいないもん(笑)

大きなひまわりは頭が重くなってちょっとうつむき加減になってきて・・・
こども頃、覗き込むように見上げるとの目と合いました。
種のようすが不思議というか、ぎゅぎゅって詰まってる感じが
なんというか、気持ち悪くもあったりして・・・
でもよくそうやって覗き込んでいました。
これ、りすが食べるっちゃんね・・・と思いながら(笑)
近所のお店のパン、ひまわりのたねのパンがあります。
りすになった気分です。

ずーっと雨もなくひたすら熱い毎日です。
みなさんどうぞお気を付けてお過ごしください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の風物詩 | トップ | 糸島の古民家ギャラリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事