Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

ピアノの森からモーツァルト・・・

2020-08-25 21:13:39 | レッスン動画
先週、DVD、
あのピアニストたちのアニメ、ピアノの森の劇場版を見ました。

NHKが放送したアニメよりずっと以前に公開されたものです。
NHKのアニメも若手のそうそうたるピアニストたちが
それぞれ役を持ってピアノ演奏を録音という
ビッグな話題付きでしたが、
劇場版は、なんとアシュケナージです。
子供時代だけのストーリーですけどね。
モーツァルトのソナタがコンクールの課題曲として
何度も何度も出てきます。
コンクールの様子は、圧巻の演奏です。
楽しいアニメです(^^♪

ところで、モーツァルトというと、実はとてもとても
思い入れのある曲があります。
小学校の低学年の時、ピアノ教室で高校生のお姉ちゃんが
レッスンしていた、ソナタの中の曲です。
もちろん、当時はソナタもモーツァルトもわかりません。
バレリーナのような曲だと思ったのです。
なぜかって、そのころ、赤い靴というバレエの・・・
子供向けのドラマに夢中で、バレエのポーズなんてのを
学校でまねして遊んでました。
この曲は、そんなバレエの曲みたいに思えたのです。
今にも、トゥシューズが立ち上がってくるくるって
あ、もちろん、トウシューズなんて履いたことありませんけど(笑)

そのうち、大きくなってソナタアルバム1を手にして・・
なんとなくパラパラめくって・・・
でもその時も気づかなかったけど、
学校の休み時間に友達が弾いていて、
ピアノ教室の思い出がよみがえってきて、楽譜を覗き込んだ・・・
おだぎりみほが踊ってる・・・
(おだぎりみほは赤い靴の主人公です(^^;)
その時の感動的、忘れられませんっっっ。

えええっモーツァルトのソナタなの!?
くるみ割り人形とかロミオとジュリエットって言ってほしかった・・・。
たぶんね、そんな風にイメージは膨らんでた(笑)

大好きな曲を、メロディを皆さんにも楽しんでいただきたいので
やさしくアレンジしました。メロディだけが原曲ですが
コードで、しかもワルツになってるので、モーツァルトは
自分の曲だと思わないと思います(笑)
もっとゆっくり弾くつもりが、ついさかさか弾いてしまいました。
ゆっくり練習してくださいね。
難しいけど、たのしいはず!
楽譜は教室にはいつもの通り、並べてます。

モーツァルトのソナタ 勝手にワルツ🎵 

動画の楽譜はこちらからご購入できます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 風の中のメンタル | トップ | ふかふかさん、久しぶりの女... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスン動画」カテゴリの最新記事