Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

春のおたより

2012-03-17 22:13:15 | つれづれ
 メールっていいなぁって思うのはこういうときです。
だってね、春のおたよりがこんなに見事に届くんですものね。

   

つくしだぁ!ブログでもおなじみの「おさななじみのまゆちゃん」からのメール。

「今年も豊作、自然の恵みをたくさんいただきました~!明日は卵とじ」
いいなぁ、もう口が卵とじになった・・・って食べることかいってつっこまれそ。

こどものころ「つくしとり」に行ってました。

母と弟と三人で、自転車で。
父が亡くなった後は、車がありませんので、三人でいつも自転車。
我が家の贅沢は一人一台の自転車だったのかもしれません^_^;
ほんとうにどこでも自転車で行きました。
弟はよくついてきてたなぁと、今さらながら感心します^_^;

糸島の田舎道、舗装された道路だって、さして車が通るわけでもなく
どこだったかよく覚えてないけど、一面の田んぼと土手の風景が浮かびます。
そこに出てくる弟は小さいので、きっとまだ小学校の3、4年生・・・
そうなると私もまだ小学生です。握りしめたつくしがよれよれになった気がします^_^;
そのあと、そのつくしを、多分爪を黒くして袴をとったりしたのでしょうが、
よく覚えていません。ただこの写真のような・・・その風景が記憶です。

まゆ、季節のお便り、いつもありがとね。

なんだか、つくしとりに行きたくなりました。

明日は・・・つくしじゃないけど^_^;つくしみたいにかわいい子供たちと
お芝居の練習です。いえいえ、練習じゃなくてもうとおし、リハーサルです。
来週土曜日の本番、オズの魔法使いに向けて、私は初めて楽器を抱えてとおしを見に行きます。
楽しみです。どんなふうになってるのかなぁ(*^_^*)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日晴れるかな | トップ | お彼岸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事