Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

For Beat Music Lovers Only!!!

2010-08-11 20:16:41 | 生徒のみなさんの情報など
 離れてると思ったのですが・・・すごい風でしたね・・・今日の台風。 博多区のほうでは信号機まで倒れちゃったとか・・・ けやき通りは吹き荒れた風のおかげですごく散らかっています。 「西ば通るたぁー、はなれとったっちゃーおそろしかけんなぁー、気をつけらなぁーばい」 野北で漁師をしていた爺がいつも申しておりました(^_^;) 「なるほど!じいちゃん、ほんとやね」  こどものころはテレビの天気予報より . . . 本文を読む
コメント

宝塚通信

2010-08-09 22:26:22 | つれづれ
 明日は最高気温37度だそうで・・・(;一_一)どうします、みなさん・・・。 暑いのは人間だけじゃありません・・・けやき通りの犬のお散歩、夜、とっても多いです。 昼間はとてもお散歩なんて(;一_一)、飼い主もそうだけど、犬たちがバテテしまいますよね。 動物は裸足だし・・・アスファルト、暑いだろうしなぁ。  さて今日は、宝塚のおてもやんさんから、暑さも吹き飛んじゃう、かわいい写真が届きました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

炎天下の中で

2010-08-08 23:25:33 | つれづれ
 今日も朝から30度あったそうで・・・(^_^;) 午後の雨も気温を下げる風もなく30度をきるのは深夜になるとか。 この異常な暑さ・・・いや、そんなものじゃない、甲子園。  昨日から夏の甲子園がはじまりました。 あの炎天下の甲子園。テレビ見ながら大丈夫?と思わず問いかけてしまいます。  昨日の入場行進では長袖の学校もあったとか。 あまりの日差し、それは試合のためだけじゃなく、暑さ対策は、 彼ら . . . 本文を読む
コメント (2)

コーヒールンバ

2010-08-06 22:41:58 | 音楽
 では本日も夏を感じる曲を・・・ 西田佐知子・・・大好きなボーカルです。 この人の歌い方も声も大好きです。なんとなく口ずさんでしまうこの曲。 ま、別に夏じゃないんですけど^_^;南の国ってとこが・・・多分そう感じてしまうわけで。     コーヒールンバ 西田佐知子  ハスキーだけどかわいい。この声がたまりません。   ♪こーいーをーしーたぁ~♪このねばり具合がかわいい。  本当にたくさんの人 . . . 本文を読む
コメント

モンローウォーク

2010-08-05 22:53:07 | 音楽
        久しぶりに耳にしました。懐かしい曲、声、本当にかっこいい。 当時、すごくすきでした。この後?・・・ですよね、スローなブギにしてくれ・・・は。  モンローウォークは確か「セクシー・ユー」というタイトルで郷ひろみが ヒットさせましたが、こちら、本家ですね。この声、ねばねばした歌い方、 うーん、これ、好きでした。 曲のシチュエーションは夏っぽいけど、この映像の似合わないこと。 だって . . . 本文を読む
コメント

世界のオザワ復帰!

2010-08-02 20:56:01 | 音楽
 本当にうれしいニュースです。小澤征爾さん、音楽活動再開のニュース。 お元気にお話をなさる姿、赤いTシャツがよくお似合いでした。        半年前の約束通りに見事復活。 長野での公開リハーサル。どうして長野かとの説明を記者会見でなさっていましたのでちょっと拝借して・・・     「本当に遠いところを来ていただいてありがとうございます。      なんでこんな遠いところでやるんだと思ってい . . . 本文を読む
コメント

おかもとぴあの ピアノ・ボーカルコンサート

2010-08-01 23:59:50 | リンク おともだち教室のニュース
 今日も暑い一日でした。       かわいいプログラムでしょ!今日は糸島で発表会のお手伝い。 岡本先生の教室です。岡本先生の手作りプログラム・・・・すごいなぁ。 「これつくったのー!?かわいいー!!」 毎度のことですが今年は特にかわいいプログラムが出来てます。 パソコンってすごいなぁ・・・(^_^;)  というわけで、矢野先生と一緒に受付したり・・・ビデオ撮影したり。 ビデオは楽しい . . . 本文を読む
コメント (2)

ライブの後は・・・

2010-08-01 02:00:38 | 音楽
 頭の中で音が回っていてそう簡単に眠れるものではありません(^_^;) いつものようにニューコンボでライブでした。  35度以上になってしまったらしい最高気温・・・にめげて みんなきてくれないんじゃないかなぁ・・・との心配をよそに たくさんのお客様に感謝。  まだ映像を見てないのでなんともいえませんが、アップしてもよさそうな 出来のものがあれば、今回はちゃんとアップしたいと思ってます。  今 . . . 本文を読む
コメント (2)