三味線は、 太棹と細棹を持っていますが、 細棹では 隠岐民謡以外は殆ど弾きません・・・・もったいない話ですが
今日は 「キンニャモニャ」 を 弾いてみようかと・・・・以前譜面を見たときは ??? だったのが 何度も聴いて耳に慣れてきたせいか、 どうにか弾けるようになっていて 喜んでいたのも つかの間・・・・・
「三の糸の 2のツボ」 の音が 変 金属音で音が割れているような 嫌~な音
他のツボの音は異常がないのに 「三の糸の 2のツボ」だけ・・・・
「キンニャモニャ」 は 「三の糸の 2のツボ」が多くて・・・・
「隠岐しげさ節」 や 「浄土ヶ浦小唄」 「隠岐追分」 にはなかったので気が付かなかったのです。
さて、 どうしましょう・・・