千葉大好きなおじさん!!!!

横芝光町を中心に田舎ライフを楽しんでいるおじさんです!
台湾から来日してN年になりました、とにかく千葉大好きです!

おじさんが愛した......⑱ドリプレ・ローズガーデンのにゃんこ達🐈

2021年05月16日 06時47分07秒 | 地方再生の試み
Our little town💕Vol.5/No.004
『千葉の日々を楽しもう😀享受在千葉的每一天』

おじさんが愛した......⑱ドリプレ・ローズガーデンのにゃんこ達🐈

君津市にあるドリプレ・ローズガーデンは、人も動物も昆虫も、みんなウエルカムな憩いの場、無農薬で育ったバラや四季の花々が楽しげに咲いています。
オーナーの清水さんご夫婦が愛情をかけて造り上げた楽園がここにありました。おじさんが大好きなガーデンでもあります。





いつの間にか、住み着いた8匹?のネコちゃんも気まぐれに案内役を務め、まるでガーデンのキャストのような存在になっていますよ。



園内はバリアフリー、「お年寄りや障害のある人にもたくさん来ていただきたい」とのことです。






✍️君津市的英式玫瑰花園,適合各式人種,動物和昆蟲前來休憩遊玩,有機栽培的玫瑰和不同花季的花兒也總是笑臉迎人 。
這裡就是園主清水夫婦打造的愛心樂園。也是老頑童最喜愛的童話世界。
不知何時,定住下來的約八隻貓咪,曾幾何時變成了花園的導遊,熱心的“招呼”客人。
這座花園還有一個特色,就是無障礙設計,適合銀髮族和殘障人士前來喔。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーバくんからのお願い😀

2021年05月15日 05時58分18秒 | 地方再生の試み
Our little town💕Vol.5/No.003
『千葉の日々を楽しもう😀享受在千葉的每一天』

チーバくんからのお願い❣️
毎日新型コロナウィルスの感染拡大が続いており、県内在住の外国人の方々も不安の中で生活していると思います。
そこで、千葉県が新型コロナウィルスの感染について様々な言語で相談できる電話相談窓口「新型コロナウィルス相談ホットライン」を今年の2月から開いています。
[相談電話番号]050-3623-2395(24時間•365日対応)
[相談できる内容]新型コロナウィルス感染症についての相談、感染予防についての相談、心配な症状(発熱など)が出た時の相談。
[対応言語]英語、中国語、広東語、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語、スペイン語、ロシア語、タイ語、ヒンディー語、フランス語、モンゴル語、タガログ語、ネパール語、インドネシア語、ペルシャ語、ミャンマー語。
皆さん、上記の情報是非シェアしていただきたいです。よろしくおねがいします。

✍️鑒於日本疫情任然嚴重,千葉縣特別為住在縣內的外國朋友準備了全天候直通專線050-3623-2395,可對應17個語種。請大家協助擴散這個信息🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉のグルメ巡り⑭❣️ カフェ まがた cafè magataの巻🎶

2021年05月14日 06時30分23秒 | グルメ
Our little town💕Vol.5/No.002
『千葉の日々を楽しもう😀享受在千葉的每一天』

千葉のグルメ巡り⑭❣️ カフェ まがた cafè magataの巻🎶

横芝光町の農村の中にポツリとある古民家カフェ、屋号の曲田(まがた)をお店の名前にしたとのこと、代々この地に構える古民家は築年数130年、古典的な空間をジャズの音色、コーヒーの香り、キーマカレーのスパイスを溢れ、絶妙に落ち着いた雰囲気を演出しています。




グルデンフリーのキーマカレーを頂いた後、手作りのプリンも忘れずにぺろり😋これぞおじさんのゆっくりとした時間が流れる非日常です。





✍️在小鎮的村落當中,有一座古民宅咖啡屋「曲田」,這座以店主大名為招牌的咖啡屋古建築,迄今已130多年了。古色古香的空間,爵士樂的節奏,滿滿的咖啡和咖哩的香氣,演出了一個絕妙的祥和氣氛。
品嚐了素咖哩之後、再來一份自製的雞蛋布丁😋這就是老頑童慢活的非日常生活。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は美なり❣️

2021年05月13日 06時19分24秒 | 地方再生の試み
Our little town💕Vol.5/No.001
『千葉の日々を楽しもう😀享受在千葉的每一天』

継続は美なり🌹
美しいバラをみんなのために育てるおばあちゃんに捧げます❣️

横芝光町の国道126号線沿い、スーパーカスミに近い交差点辺り、毎年この季節になりますと、綺麗なバラがたくさん咲いています。

毎日朝早く、ひとりのおばあちゃんが大事にバラ達を世話にしています。話を伺うと、みんなに楽しんで貰えればよいという志で頑張っていますよ。

小さい町での小さい出来事ですが、見知らぬ人に幸せを持たせるおばあちゃんに感謝🥰

✍️堅持就是美!獻給為了娛人打造玫瑰世界的婆婆❣️
在小鎮沿著國道126線前行,在超市Kasumi路口,每年到了這個時節,都可以看到美麗的玫瑰世界。



每天清晨,都可以看到一位婆婆在認真的照料玫瑰,老頑童和婆婆聊天,老人家表示:只要大家看得高興,自己就心滿意足了。
小小鎮日常的小小事,謹向將幸福送給陌生人的婆婆致意🥰









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻貝をモチーフにしたタワー😁

2021年05月12日 06時35分28秒 | 地方再生の試み
Our little town💕Vol.4/No.100
『新たな千葉スタイル生活様式😀新千葉風生活模式』

豊海ビーチタワーは九十九里浜の豊海海岸に立つ、巻貝をモチーフにした高さ22mのタワーです。らせん階段を登った頂上からは、66kmにも及ぶ九十九里浜と、太平洋の雄大なランドスケープが目の前に広がっています。

展望台からは白浜青松の九十九里の海岸線は、「ちば眺望100景」にも選定されています。

おじさんは『新たな千葉スタイル生活様式』の100号に選んだのは、この九十九里浜です。グレーの空は、まだ晴れない世の中のようですが、「明日があるから😀」おじさんが笑顔でチーバくんに言いました。

✍️豐海海濱塔位於九十九里海濱的豐海海岸,狀似海螺,塔高22米。順著螺旋階梯登頂,可以遠眺超過66公里的九十九里海岸線和恢弘的太平洋。
展望台看到的白濱青松海岸,還入選為「千葉眺望百景」之一。老頑童特地選擇這裡製作『新千葉風生活模式』第100集。
雖然灰暗的天空,彷彿受到疫情影響的心情一般,但是「明天一定會來的😀」老頑童微笑著對千葉小子說。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする