今日はココとクッキーを眼科に連れて行って来た。
眼科専門医は、家から車で15分から20分かかる所にある
田舎に生活すると車は必須だが、東京の車事情は、ちょっと違う。
交通の便が良いので車より電車の利用が楽。
なにが楽かと言うと、駐車場を探す必要がないからだ。
とにかく東京は駐車場を探すので苦労するので
出来れば徒歩とか電車やバスを利用したい
でも、犬を連れて電車やバスの移動は考えたくない。
なので駐車スペースを探せることを心配しながらの病院通いなんです。
眼科専門の獣医さんには2台停められるスペースがある
今日は運よくそこに駐車出来た
ココの目の治療は今日で終了しました。
でも、白内障の手術をするかしないかで
悩ましい状態だったクッキーは、
取り敢えず進行が遅そうだったので薬で進行を遅らせていた
でも今日は炎症もあり、眼圧も下がっていたので
進行がひと段階進んだのかもしれないと言う事で
超音波による検査をした。
結果レベルがひとつ上がったのではなく
前回より少しだけ進んだ状態だった。
結局コッカーだから手術の結果に期待できない・・・
クッキーはこのまま進行を抑えて5~6年やれるだろうが
長い年月に薬による、身体的なリスクも考えなければならないし
結果を得られなくても、よい方向に賭けて手術に踏切るか
考えてみなければならない時期に来ているようだ。
4月の発症から今日まで
いつ突然進行してしまうか心配しながら見守り続けたから
運を天に任せようかと言う気持ちもしている。
とにかく今は目に炎症があるので、炎症を止める薬で
炎症を無くしてから、次の段階はまた来週相談することになった。
まだ2歳なのに受難続きのクッキー
クッキーの健康の事で心配せずに暮らせる日はいつ来るのだろう。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。