本日、次の商品が入荷いたしました。
●バンダイの「HG ストライカージンクス」が入荷いたしました。
「ガンダムビルドファイターズ バトローグ」第4話に登場したガンプラです。
フルアーマーを思わせる重厚な追加装甲に加え、ディフェンスロッドなどの装甲パーツ、頭部が新規造形で再現されます。
さらに、カスタマイズされた装甲はパージして軽装状態を再現することができ、余剰パーツとあわせることでアドヴァンスドジンクスを再現することもできます(モデルグラフィックス情報)。
付属する新設定の大型ライフルは、各所のグリップにより両手で保持が出来る構造になっており、ダイナミックな射撃ポーズをとることもできます。
●バンダイの「HG アクト・ザク(キシリア部隊機)」が入荷いたしました。
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の世界観が舞台のメカニカル考証企画「MSD(Mobile Suit Discovery)」に登場するMSです。
一年戦争末期にザクIIをベースに開発された高性能MS「アクト・ザク」が、「ペズン計画」を主導したキシリア部隊仕様で登場。
キシリア部隊所属機の特徴である頭部の「クレスト」が新規造形で再現され、新規造形となる4連装マシンガンと専用ヒート・ホーク2本が付属いたします。
●コトブキヤの「ハンドユニット シャープハンド2」が入荷いたしました。
鋭く尖ったデザインの「ハンドユニット シャープハンド」に新たなバリエーションが登場いたしました。
デザインは第一弾のまま、新たな表情のハンドパーツが4種類・各左右分セットされております。
第一弾と組み合わせての使用でさらに楽しめるようになっております。
ハンドパーツの表情は次の通りです。
・握り拳
・武器持ち手2
握り角度の浅い武器持ち手です。剣や槍をはじめとした刃物との組み合わせに最適な、得物を前に向けて保持出来る持ち手です。
・平手2
指先を大きく開いた平手です。
・平手3
指を曲げた、動きのある平手です。
●コトブキヤの「ハンドユニット ワイルドハンド2」が入荷いたしました。
荒々しく、力強さを感じさせるデザインの「ハンドユニット ワイルドハンド」にも新たなバリエーションが登場です。
シャープハンドと同様に第一弾と同一のデザインで、新たな表情のハンドパーツが4種類・各左右分セットされております
いずれのハンドパーツにもスイング軸が追加されております。
ハンドパーツの表情は次の通りです。
・武器持ち手2
握り角度の浅い武器持ち手です。剣や槍をはじめとした刃物との組み合わせに最適な、得物を前に向けて保持出来る持ち手です。
・平手2
指先を大きく開いた平手です。
そのままの使用はもちろん、スイング軸の活用で張り手や接地など、力感満点なアクションがとれます。
・平手3(貫手)
指先を揃えた平手です。
・サムズアップ
力強く親指を突き立てたハンドパーツです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます