かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

♪2022年 イベント告知♪(カメさんの生体は、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)

○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
○2023年11月5日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F ※2023年はとんぶり市が先です
○とんぶり市 
2022年10月1日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F5F
【終了しました】◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

【終了しました】○第9回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪
2023年3月(土)(日)※ 調整中





◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】

『ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)はふつうに飼育、譲渡できます。』

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する・と発表しました。
「これまでどおりミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定ではなく法改正の予定で、2023年6月に閣議決定されました」

○「今までどおり飼育できます」
(捨てたりせず、飼育ができなくなれば次の飼い主さんをさがす。)

○「飼育を続けること、譲渡に届出などは不要です」
「販売は禁止されます」
ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

飼育を始める前に数十年お世話ができるのか、よく相談 考えて お迎えしたら生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。


2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ
追記・編集:2023.2.1
https://www.youtube.com/watch?v=jSL4ju7Ab18
https://www.youtube.com/watch?v=OT7CdGIpbUA&list=PL9Gx55DGS7x7WRm1bYEINRfnrhRaVlRnn&index=16
↑環境省さん企画のWowキツネザルさんの動画です。法改正についてお話されています。

今年もたいへんおせわになりました2018~かめさんの輪♪

2018-12-31 19:45:28 | ごあいさつ。
↓↓ごほうもんいただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ぽちっと おして おうえんしていただけると とってもうれしいです。ありがとうございます


ことしも ご訪問、ぽちっとの応援、コメント、みなさまのご支援などいただき、ほんとうにありがとうございます。

管理人は、年々どんくささとにぶさに拍車がかかってくる中で、みなさまのあたたかさに支えられてきた一年でした。

つたない文章におつきあいいただき、また応援がとてもはげみになり、こうして続けることができました。

今年から職場の週休が週一の平日になり、活動や更新の都合がつけにくくなりつつ、周囲に甘えさせてもらって

時間を作ってのカメ活を続けさせていただいています。



自分自身約半世紀生きてきて、けっきょくふと気づけばあいかわらず自由に生かしていただいているこの環境に感謝し、

今後ともまい進してまいりたいと思います。

「ボランティアしている人は人格がいいのか」については、残念ながら努力はしてまいるつもりですが交流については

不得手なジャンルですので 勝手な言い分ではございますがあてはまらい人もいるんだなぁとそうっと見守っていただけると幸いです







とりあえず、画像フォルダにあった画像だけでざっくりと2018年ダイジェスト。


みどりーズ&クサガメ一頭のぶんのごはんなど。ピーク時はローテーションして2か月ぶんくらいでしょうか。

う〇P処理的に、「ちょっといいごはん」だとお世話がぐんとラクになるので、2014年当初購入していた

ちょっと安価なごはんは不採用となりました。





ごはぁ~~ん。と出てきて「お食事どころ」にはまってゆくみどりーズ女子。男子はさいしょはたらいで

食べてくれていたのですが、なぜか食べなくなってしまったので 今はトロ舟の中で食べてもらっています。



こうして出てきてくれるととってもラクでありがたいんですが。。

今年は おおきなトラブル(中耳炎、ケガによるトラブル、脱走、タマゴ詰まりや命にかかわるもの)は なく、

本当に保母孝行なみどりーズで とても感謝しています。

就業時間はぐっと増え、おまけになぜかバイトも新たに再開し(←カメのお世話のための基礎体力をつけるため・笑)

昨年までの働きかたの内容を見直して カメのお世話の体力をできるだけキープするようにして なんとか

おかげさまで無事 夏のお世話も乗り切れました。





川の活動は、今年の前半は会長さんのご実家の都合でなかなか実施できず、後半はわりと参加できました。



5月ごろひさびさにみどりーズ新人として連れ帰った「おふくちゃん」ちびははじめてで、需要があったので

メンバー入りしました。

現在越冬中ですが、里親さまはひそかに募集中です。里親募集サイトでは今後は募集予定は未定です。

いまのところ再開する予定はなしです。ブログ読者さまのご応募は随時受け付けております<(_ _)>。







でっかいけれど、とても愛らしかったアカミミ女子。ミノガメ率がすごい状態。




アカミミガメはかしこいので、わなかけしていても(ごはんを食べる時期だけわなかけは有効)さっさと

お食事がおわると「サヨナラー」と出てしまうので、引き上げるタイミングがむずかしいです。

朝にしかけて、昼過ぎの川の調査後に引き上げるのですが。。




飼育ちゃんの遺棄だと思われる子。


とってもかわいかったです。連れて帰りたかった忘れられない子がこうして自分の中で増えて行きます。。

現地ではそんな子を計測中などにひざにのせたり、「かわいいね」と

話しかけるなどして←相手には迷惑でしかないかもですが、、

せめて愛を伝えたい、と愛でる私です。






※ちょっとケガの閲覧注意です。












アカミミ男子。足に複雑なケガのあとがあります。この子はメンバーの方が飼育をすると連れて帰ったように思います。

とってもおおきな子でした。





この夏は、うちの唯一ペットショップ出身の、カメ活以前から飼育しているクサガメ女子に やっと自由に産卵できる


環境を用意してあげることが(といっても、これに似たことは例年してきたのですが)できました。



ここで産んでくれたことには、心底感謝し、ほっとしました。ちょっと詰まるかもしれないとどきどきした年でした。





容赦ない酷暑を 無事乗り切ってくれた みんなに感謝です。

そして、なんとかこの地球の使い方を もっと本気で考えて 行動しないと と強く自分に願った年でもありました。



秋のみどり保育園。このころになると、クサガメは室内に入れて、ちょっと男子の自由に動けるスペースを

開放していたようです。

せまい環境の「保管」のような飼育場所で みんなには満足の行く状況ではないのですが、




保母がベランダに出ても、干しつづけてくれるはんちゃん男子。もちあげると「しゃー」と威嚇はされます。

いっぽうで、なかなか撮影しにくいので画像がめったにない くろちゃん男子



左から きーちゃんの背中 あーちゃん まるちゃん女子たち。



よっこいしょの おーちゃん。今年は産んでいたのか?忘れてしまったのですが、前述のとおりみんな卵詰まりなく。

奥にしっぽが欠けたらんちゃん。真ん中には8月にひきとったカメトっち。

そのまたむこうのケージには まるちゃん。

らんちゃんは、たらいの個別ごはんでないときは、みんなをおしやってごはんを食べたりしてしまうので

たぶんだれかをすご~く怒らせてしまったのでしょう。。みんな、らんちゃん、ごめん。

それでもいつもなかよく過ごしてくれて感謝なのです。

 
3トロ舟を行き来できるように開放していても、なぜかとくに寒い時期になってくると かならずひとつのトロ舟に

固まってしまいます。微妙な環境の差があるのか、固まることに意味があるのか・・?





いつもけろりとしているくりたろう男子。けど しっぽまいてますよ~。


今年の後半は くろごろ→くりごろに住まいのメンバーを変更、くろちゃんはやっとひとカメ住まいを満喫。

ほかの組み合わせでは 男子同士はケンカしてケガを負うので くりには感謝しています。

手前ピンボケがくりたろう、こっちを向いてるのがごろちゃん。



アクティブなカメトっち。四肢が長く、器用に昇り降りするのでおどろきでした。男子のほうにおじゃましているところ。

ベランダのすみからすみまでうろうろしていました。ここから逃げる場所を探しているのかな、、というかんじでした。

警戒心が強く、干さなかったり食べなかったりすることもありましたが、おおむねみどりーズのおかげで助かりました。

心配していた ながーいしっぽは、おそらくだれにもかみつかれずにすみました。最初は単独飼育でしたが、

おちつかなくって干さずケガしそうだったので、けっきょくみどりーズ女子と混合になりました。

といっても、水中ではなぜかおおきいトロ舟ほぼ独占状態でした。(行き来は自由)


先日も書きましたが、(画像をとったはずなのですが、、出てこず^^;)今は冬支度を済ませて

これにビニール、新聞紙、一部ブルーシートをかけ、全面ダンボールで囲って越冬中です。

おふくちゃんだけは別のたらいプラスダンボールで越冬中です。みんなよりちょと水温が低いので

ビニールを足すほうがいいのかも。今のところ元気にしていますが、春先までしっかり体力を温存してもらえるように

今のようすもしっかり整えていきたいと思っています。

冬は今後は例年通り月いちの様子見&測定予定です。





新年のごあいさつはひかえさせていただきますが、みなさまかめさまどうぞよいおとしをおむかえくださいませ~

年の後半あたりからは、カメラの不調で画像が乱れたりしてご迷惑をおかけしております。

ブログアップしている本人も、カメラもいい年になってきて、そこそこガタがでておりお見苦しく失礼しておりますが

もうすこしこのカメラにもいっしょにがんばってもらいたいので、おつきあいいただけると幸いです。




川や池のいきものたちにも、空や空気、神羅万象、いろいろなものに触れて、やっぱり感謝を感じずにはいられない

みなさまにも応援いただき、声をかけていただき、はっと人のあたたかさに気づき感動する一年でした。

もらうばかりではなく、「思いやり」を形にできる行動を 批判やぐちをいわない、を目標に(これがなかなか、、^^;)

といいつつ、けっこうさぼるしマイペースですが さらにお勉強、実践しようと思います。

またどうぞよろしくおねがいいたします(^O^)。

にほんブログ村

みなさまほんとうにありがとうございます。どうぞよいお年をおむかえくださいね。



平成三十年 大晦日 みどりーズと仲間たち 管理人兼保母 ぽちこ







おわび。記事更新ができません。

2017-06-30 23:25:19 | ごあいさつ。
さて、みどり保育園の園児たちのようすです(4度目失敗、5度目の記事アップトライ。。失敗

・・をがんばってアップしましたが、だめでした。がっつり飛んでしまいました。。

画像がど~しても消えて、冒頭のご挨拶の文章以外はまるごと記事が飛んでしまうので、ひとまずここまでですがまたあらためて・・・


ほかのgooブログユーザーさんは問題なく記事をアップされているので、わたしだけがなにかおかしなことを
しているのかもしれません。。
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。かめさんたちと、おさかな、保母(私)は元気にしています。
いつ解決するのかわかりませんが、ご了承くださいませ。日々のご訪問、応援、ほんとうにありがとうございます。


〇告知2017.5.14(日)開催 『いなくら市・たねくら市』 in神戸~

2017-03-21 14:59:33 | ごあいさつ。
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです。感謝
↑ハナガメさんを飼育されている方は、環境省に届け出が必要です(※今月末まで!)。詳しくは環境省HPへ。
届け出も簡素化されていますので、よろしくお願いします。

環境省・ハナガメ関連申し込みなどのページ  ←リンク クリック


             



以前にも告知させていただきましたが、「あらゆるいきもののの関連グッズイベント」いなくら市  

「爬虫類を中心とした国内繁殖個体とたね親展示即売」たねくら市

の合同イベントを開催ということになったそうですので再告知いたします。



5/13追記:


                          


『いなくら市 たねくら市 主旨』(イベント当日配布パンフレットより引用)




いなくら市とたねくら市

 お陰様で、ぶりくらの活動も今年で17年目を迎えることができました。スタッフ一同、改めて皆様に感謝いたします。
 近年、ぶりくら市への出品に動物雑貨が多くなってきたのを機に、一度「いきもののいないぶりくら」=いなくら市をやってみようという気になり、雑貨イベントを企画した次第です。私自身、生き物を多く飼育しているので、正直もう生体を増やすのは困難ですが、世話が要らないアニマルグッズは別腹です。(笑)リアルなフィギュアやデフォルメされた雑貨、素晴らしい作品をぜひお楽しみください。今回は会場のキャパが大きく、生き物無しでは少し寂しいため、前回好評であったイベント「たねくら市」を共催することになりましたが、機会があればやはり動物なしでイベントをやってみたいです。

 一方、たねくら市は例年のぶりくらイベント=国内繁殖個体限定ではないため、主旨が伝わりにくいのですが、ぶりくらの大きな目的である「国内CBの普及」に向けて、啓発及びブリーダー支援を目的としています。日ごろブリーダーはこんなに大きな種親を使っているんだと驚いて頂ければ、このイベントは成功だと思っています。また、販売されている種親候補をご購入いただき、繁殖の楽しさを体感いただければ幸いです。

 2006年、今は亡き千石正一先生がぶりくらにご来場頂いた際に、紹介文を頂きました。今でもぶりくらの活動を行う上で自問自答する時に読み返ししています。改めてこの場を借りて一部ご紹介いたします。

 『野生動物を飼育すること自体、積極的に良いことだと思わないし、それが生態系の変化につながったりしては大変である。しかし飼育がひどく悪いことであるわけでもない。
そのへんのところを考えてから飼育は始めてもらいたいと思っている。食前に手を合わせて「いただきます」というようなことだ。』

 自然の一部を切り取って「飼育させて頂いている」気持ちを忘れず、ペットとしての需要は国内で供給できるぐらいにしていきたいものです。即売イベントについても禁止しようという意見も根強くありますので、これ以上法律が厳しくならぬよう、われわれ自身が成熟した趣味として健全な活動を行うこと、また、ぶりくらの活動がこれらの啓蒙に少しでも役立つことができれば幸いです。

(引用以上)


                           


たねくら市ですが、
『たねくら市では種親用アダルト個体だけではなく、昨年生まれの国内CBベビー等も販売される予定です。なお、出店者リスト以上の情報は個々のお店に問い合わせくださいませ。』だそうです。

(↑SNSのスタッフさんQ&Aより引用)



かめさんの輪♪ブースも今回は(季節的にミドリガメも連れて行きたかったのですが。。)ブースをお借りして
オリジナル限定グッズを出品予定です。また形になれば画像などでご紹介させていただく予定ですので
どうぞよろしくお願いいたします

秋のぶりくら市とはまたちがったようすになるのでしょうか。3年前の「たねくら市」からお世話になったのかと
思うと、感慨深いような、と思いにふける余裕もなく内心どう用意しようかあせっておりますが。。

今回は保護活動関連の展示はほとんどしないかと思います。(スペースとイベントの雰囲気?の都合上)売上金は今回は
カメ好きでクサガメ飼育を30ン年されていて、今回もお忙しい中みどり保育園の園児のために、と作品をご提供してくださるkamemeさんの
ものをお借りしますので出た利益とみなさまのお気持ちをまたカメさんの保護活動費に使用させていただこうと思います。

きょうは雨でまた寒いですが、昨日は冬眠組のみんなもおひさまを浴びている子もいたのでは?
わがベランダ、みどり保育園(川のカメ保護活動の際に捕獲し、いただいてきたミドリガメ)の園児たちも
昨日、きょうも雨のなか午前中から干しておりました。
この春はまだ寒さが続くようですね。昨年は4月の頭には女子はごはんを食べ始めていたので、そのころには
みんな起きて干したりしているはず。。

越冬のあとの春が一番気を遣う時期だそうですので、しっかり観察して無事春を迎えてもらえるようにがんばります。
(と、自分へのいましめにいつも書いていますが)

昨日接客時にカメの話になり、楽しんでいただけたのでよかったのですが、人それぞれの反応ですね。
何気にまったく生き物とは縁遠い場で、カメ話をして「カメさんの生活向上委員会」活動もしています

。。ま、「保護活動」といいつつ、あいかわらずアカミミさんびいきなんですけど。。(思いっきり飼育者目線です。)


↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑かわいいもんは、かわいい みなさまかめさま、よい春を過ごせますよう。

2017年 あけましておめでとうございます。

2017-01-01 23:22:57 | ごあいさつ。
↓↓ご訪問いただき、ありがとうございます
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです感謝

2017.1.2追記:「まいにちかめびより」カレンダー募集中でしたカメさんは、おかげさまで
365カメ集まったそうです。ご協力本当にありがとうございます。
4月はじまりでの製作に励まれるそうですので、販売日程や入手方法については
のんびりと気長におまちくださいませ。

無事集まってよかったですね*^^*。


              


新年あけましておめでとうございます。






2016年はたいへんお世話になり、本当にありがとうございます。

2017年も、かめさんがだいすき。ということ、カメ愛のきずな、読んで見守ってくださる方
さまざまな保護活動をされている方やかめのために頑張っていらっしゃる方のパワーを
お借りしつつ、微力ながらもまい進してまいりたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。


↑~おまけ~みどり保育園に侵入 あそびたい夏のクサガメのんちゃん。ただいま室内加温越冬中。

みどり保育園の園児は全員冬眠中です。
やっと年末から水温が10℃を下回るようになり、ゆっくり消耗せず寝てもらえる
環境になったかな、とさびしいながらもほっとしています。

年末に体重測定と健康チェックをしたので、またあらためてアップさせていただきたいと
思います。
おかげさまで今のところトラブルもなく。

今年ものんびりペースになるかと思いますが、どんどん過去になってアップしそこねないよう
できるだけ更新させていただこうと思うので、どうぞよろしければおつきあいのほど。。

↓↓今年一年が みなさまにとって よい一年でありますよう
にほんブログ村
↑↑ もちろん、かめさんにとっても、ね。