にほんブログ村
↑↑ぽちっと おしていただけると とってもうれしいです
9月ですね 8月1日に梅雨明けし、まだひと月だというのに ずいぶん長い間暑い毎日を過ごしてきた気のしている
きょうこのごろ 残暑感もあまりなく 日が落ちるのは早くなってきて 帰宅後すっかりカメたちが見えない暗さの
ベランダにちょっとしょんぼりな保母ですが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか
このたびの台風で被災されましたみなさまには 心よりお見舞い申し上げます
トイレに不自由されていても しっかり水分補給を忘れずに 暑い中どうぞ ご無理されすぎませんよう、、
ちょっと時間が過ぎちゃいましたが 7月のわがベランダのワイルドアカミミガメ みどりーズの
ようすをレポートいたします(あと8月分もありますので、できるだけアップしたいと思っています)
よろしければ、おつきあいのほど、、 画像てんこもりでながめでございます
夏はみんなの脱皮&産卵シーズン
とくにミドリガメは、クサガメなどよりも まめに脱皮を繰り返すカメさんなので
カルシウムにもちょっと気を遣って、、(もっとまめにあげないとです)
かめさんの配合飼料+レプラーゼ+桑の葉カルシウム+お水で ねりねり、、します
7月はまだ気温も高すぎず 陰さえ作っていればちびたちも お外で 甲羅干ししてもらっていたんですが
今は朝の数時間 直射を一部作って 常にようすを見つつ (↑クサガメ幼体です)
、、どろんこなのは画像右側に 産卵用の土場があって そこにカメが出入りしているからです
あばれているのは あーちゃんです
彼女は8月に4日ほどかけて 水場に産卵してくれました
男子の ←くろちゃん → はんちゃん
ある程度成長が止まっているのか 毎年すこしづつ甲羅の脱皮をしつつ
皮の脱皮は女子よりはげしくしています これは、クサガメもおなじ傾向にある気がします
不思議ですね
とくに黒化したオスのカメは 皮膚の脱皮がはげしいように思います
朝の水温
真夏は 陸場の位置もこちら側にして 7月ごろだとわりと一日中陸場で干しています
8月は お外のワイルドかめさんもですが 暑さのピークタイムは水場にいることが多いです
15時以降とかに 一度おどろいて水場に入ると そのまま干さなくなっちゃったりしますが
とにかく 甲羅干し ってかんじの雰囲気ですね
成長のおそいあーちゃん なんだかほかのかめさんより 出入りに よっこらせ感があり
たらいから出るのをてつだっているところです
そうっとね
、、すでに陸場は満席となっておりますが、、
別の日の朝です
またわずかなスキをついての撮影です
誰かが食べ終えたら 「わんこそば方式」で 少量づつ ようすをみながらカメのごはんを
たらいに追加してゆくので (間があくと ほかの子のたらいに侵入したり トロ舟に帰ってしまう)
この瞬間はけっこういそがしく気を抜けないんです笑
これもまた別の日に 干してるなーと午前中に撮影したところですね
今年は なんだかへんな遊びが流行っちゃって 画像の左下の ケージに隙間があるのが
わかりますでしょうか?
中央のピンクのスロープから、網戸とケージの隙間に入って 奥のトロ舟に このケージの隙間から
入る、、というあそび?をする子が3カメほどいました。
面白いので、わざと 隙間をつくるようにして設置するようにしていました
だれかのまねをして 遊ぶ、は ときどき見られます
産卵関係ない子が 土場を出入りしてみたり、、
まいど 水かえのときには トロ舟の下をうろついてみたり、、
水換え後は だれよりも早く 水場に 戻りたがる子、
部屋の中に入って 必ず 男子のほうで 「だして~」とがたがた暴れていて 自分で戻ってこない子、、
カメさんそれぞれですね
男子側は いけめん揃いだからね、、、
男女交際禁止でごめんね、、
色気より 食い気で なんとかおねがいします あーちゃんとらんちゃん
女子の イキオイNO.1と2です
さつまいもです
とくに らんちゃんは くだものとかスイーツには 目がないです(イキオイてきに)
イキオイひかえめ まるちゃん
ひかえめ きーちゃん
ひかえめ おーちゃん
、、、ユビのキケンを感じつつ笑
あわわわ、、おとしてしまいました
ちぎってあげることも あるんですが(後半) 前半は 「ちぎってたべる」たのしみも
知ってもらいつつ 「保母はこわくないんだよ」と たべものをつうじて なれてもらう作戦
(長期戦)なのです
カタマリを回収
争奪戦のかまえ
スライディング食べ らんちゃん笑
この日は おやつだけで ごはんの日ではなかったので 横着して たらいは カメの数より
すくないです
土場を出た際に 必ず たらいを通過してつちを 落としてトロ舟に戻ってもらえるような
配置にしていました (けっきょくトロ舟はにごるけれど だいぶんまし)
↑保母の足場なし
おいもの追加ですよ ↑ しーちゃんは トロ舟から出てくるのがおそいのですが
出たらあとは 容赦ない笑です
あーちゃんは かまれたら いちばんいたいです、、
この夏の いちオシショット
男子にも くりたろうと ごろちゃん
この2カメは わりとなんでも たべます くりちゃんは もともと小食 ゆっくりタイプなのですが
ごろちゃんが ものすごくがっついてるので 刺激されて まけじと食べてるかんじです
はんちゃんは 食べてくれていたバナナを昨年からたべなくなりましたが おいもは 食べてくれました
また別の日 兄からももをいただいたので ありがた~く 当然みんなに 献上です
保母もこの後ごしょうばんに
昨年あたりから 「一物全部」をイシキしているので 皮ごとあげてみました
表面の 毛?は しゅろのたわしでやさしく洗っておとしています
このころ 皮について ラジオかなにかで たべるといいよ、と聞いたような
↑ なにに どう「いい」のかは さっさとわすれる 最近の中高年保母あるある
はよはよ ふねがでるぞ~ ←保母がせかすときに使う言葉
とりあえず たらいに飛び込んで配置につくみどりーズ女子
↑ おまけの 飛び出し 乱入して ももをくわえて 隠れたたべする クサガメ女子
(別で 最初にあげてるんですけど、、)
飛び出るのにちゅうちょしている きーちゃん
だってこわいんだもん おーちゃん
陸場で たべるイキオイの まるちゃん(↓) らんちゃん(↑)
らんちゃん くわえたら どっか行こうとする ミドリガメ クサガメさんあるある
でも 水場に向かえばいいのに 向かわず こぼしてぐちゃぐちゃにすることしばし、、
あーちゃん
また別の朝 きれいに たらいに入ってくれたので ぱしゃり
この日の日替わりかめごはん2種は まいど基本の納豆菌入りかめごはんと レプトミン
↑大袋を レプ缶に小分けしていれています 洗えますし冷蔵庫にも入れやすくて便利です
リラックスしていたので 撮ろうとしたら すっこんじゃった くろちゃん男子
くろちゃんは カンシャ(えび)以外は あんまり 見慣れないものは たべてくれません
ものすごく保守的です
となりのはんちゃん男子
はんちゃんも おいもは残してたかな
あれ、、、 なんかちがう子が^^; また別の朝
朝トマトですよ~ ↑これはほとんどあげたあと
だいたい おやつだけの日 はあまりなくって ふつうのかめごはんをちょっとすくなめにして
ごはんのあとにあげたりします
みどりーズのお食事後 こなっこなに 沈んでいるかめごはんを ちびカメにたべてもらいました
普段は 大きな子用のごはんを ちいさくして あげています
↑ふやけたものは 栄養がうまくとれるか心配なため
子亀用のごはんも 背面の説明を読んでも 栄養バランスが同じだったので、、
あとは、なるべく カルシウム粉を 普段のたらいに投入するようにしています
ちびカメといえば、おふくちゃん
たまには成長記録を
元気です
気のつおい子です しゃーしてきます
おまけのメダカ氏 、、、びびりすぎて めったに おがめません
そろそろみんな3年目なのです 夏は 一ひき亡くなった以外は 元気にしています
暑い日の夜は氷のかたまりを投入したこと数回(8月後半)
朝のおさんぽくろちゃん
室内には入ってくることがなくなって(梅雨以前は 朝は室内散歩がほぼ日課でした)
トロ舟を出ても ベランダ内でのお散歩が多いです
↑唯一 散歩好きのくろちゃんのためのスロープ
はんちゃんは すぐにベランダに戻ってきますし くりごろは はしっこで固まります
なので 水かえのとき限定ですが シーズン中数回は 一度室内に 「いっておいで」と
入れますが ベランダにでてきたり そこはすきにしてもらっています
くろちゃんを散歩させるには 普段クサガメのフリースペースである場所を
クサガメに 提供してもらわないとなので ちょっと室内でごはんタイムしてもらって
くろちゃんを その間フリーに
、、していたんですが もどってきてしまったクサガメ とすくむ くろちゃん
ちら
くろちゃん いじめないでね
とことこ
自分のトロ舟に まっしぐらに帰る クサガメ女子
しれっと干す男子たちと 保母がいると 常に 水に入って おねだりをするごろちゃん↑
どないしよ、、なくろ氏
以上、7月のみどりーズレポートでした
↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます ぽちっとしていただけると がんばれます
にほんブログ村
↑↑ みんな みなさまが 無事 きょう一日 すごせますよう
あと8月のレポート、産卵記事、8月お盆の川のレポートを がんばりまーす