↓↓
ぽち・っとおして 応援していただけますと とってもうれしいです。
にほんブログ村
↑↑ いつもお読み 応援していただき、本当にありがとうございます・・・
。
この夏の8月22日~9月16日までの画像を、2~3回にわけてアップさせていただこうと思います。
ぶりくら市までひと月を切っているので、もうどんどんできることをこなしていこうと
思うのですが、当日まできっとバタバタしていることでしょう^^;。
初の試みですので、いろいろと不備もありご迷惑をおかけするかと思いますが
かめちゃんと里親さまの幸せに向かってがんばりますので、どうぞ容赦のほど・・・
そしてよろしくお願いいたします
。
(前々回の募集記事にも、詳細をついきしておきましたのでよろしくお願いいたします)
今年は、お世話もず~っと秋に卒園してもらうことを想定して(といっても、全員連れ帰ってくることになるかも?)
なるべくじっくりと。。。
男子チームから。
網戸越し。8月22日。こちらにはみんな気づいているけど、干してくれているようすです。
左から、まるちゃん、中央手前はんちゃん、中央奥クロちゃん、右くりちゃん。
この4頭は覗いてもかなりぽっちゃんしなくなった組。
♀まるちゃん:甲長14.5cm・504g(※以下すべて9/20測定時)
♂はんちゃん:17.3cm・807g
♂クロちゃん:20.0cm・1137g
(くりちゃんは今回残留)
お日さまに誘われて、そそくさと陸場で干してくれているのを見るのは保母も至福
の時。
↓ちょっとばらけて逃げ体制?
このくらいかんかん
に晴れていたら、もしぽっちゃん
しても また上がって干してくれるので
いいのですが、のぞきたいけれど邪魔したら甲羅にもよくない・・干していてほしい
、という
きっとかめ飼いあるあるな葛藤?
びびりのきくちゃん。でも、ちょっとましになってきたよね。人になれてもらわないと、
事故にもつながるしね。がんばってね。
♂きくちゃん:甲長12.2cm・276g
今晩は、水かえしたあとちょっとQちゃんといっしょに室内で保母のおなかの上ですごして
もらいました。
水中で、保母をみるとばたばたあばれてパニクる2亀なのです。
↑個別保育。
もしかして、そろそろどの子か見分けのつく方もいらっしゃるかしら?
だぁ~れだ?
男子チームのレイアウト。最近は日差しの位置ががかわったので、レイアウトは変更しています。
↑いつもアップが遅いので、こればっかり^^;
これはまた別の日かな?左の子はしーちゃん。微妙に甲羅の脱皮中なかんじで。
しーちゃんはこの男子チーム中では最速でごはんをぱくぱく食べるので、この夏一番成長しました。
毎回たらいに隔離して単独でごはんを食べてもらわないと、もっとたべてしまう勢いでした。
♀しーちゃん:甲長16.0cm・638g
お日さまを求めて自分で移動して干しているクロちゃん。
時々すだれを地べたに置いているのは、ケガ防止のクッションがわりです。
あまり人工芝をしきつめすぎても、お世話がしにくいのと爪が伸び放題になるので、
たらいやトロ舟の出入りのクッションになる場所以外はむき出しの部分もあります。
左、クロちゃん、右、くりちゃん。保母がベランダをのぞいた時におどろいておっこちかけたのかな?
貴重なQちゃんの干し干しシーン。網戸越しバージョン。すぐにちゃっぷんしましたが
やっと撮影できました。
彼(?暫定)は、トロ舟のヘリのこの位置で干すことが多いです。
うしろには、くりちゃん、まるちゃん。
↑まるちゃん。
♀まるちゃん:甲長14.5cm・504g
♂Qちゃん:甲長7.7cm・86g
6/28にT川から連れて帰って以来、0.5mmアップです。男子だと思いますが、まだ暫定です。
はんちゃん。すっかり元気で、きょうも好物のゆでたまごの白身をぱくぱくと食べてくれました
。
別の日。きくちゃん、くりちゃんの2頭流?二亀羽織~^^。
きくちゃんは、甲羅の色が美しい~
と捕獲時におすすめされて連れて帰ってきた子です。
ほかの子は、保母(私)が独断と偏見で現地でスカウトしています。
普段の食べてもらっているごはん。基本配合2種(ちびの3亀は、最近は配合はひかりクレスト
以前はおおきいかめちゃんたちと同じ)納豆菌のごはんと、おおきなかめのえさをふやかしたもの、
時々追加でカンシャ、川エビ・乾燥わかさぎのふやかしたものをローテーションで。
ときどきランダムでゆでたまごの白身、バナナ、その時にある果物など。
配合が8割以上を占めているようなかんじだと思います。
ごはん日は基本2日に一度。主にごはん時は個別にたべているようすやケガ、脱皮のようす
プニ具合などじっくり確認する時間にしています。
時間(とお世話人の体力^^;)の許す限り手からごはんをあげたり、ベランダにいる時間をとってなれてもらうようにしています。(くちゃくちゃなベランダですみません。。)
男子は木で日陰になる時間が多く、気温が下がってくると急に食が落ちました。
ぶりくらから帰宅すれば、冬眠する予定ですので、しっかり今のうちにたべて蓄えて
おいてもらいたいです。
里親さまには、どの子がどこからいつもらってきたか、とか、身体測定の数値の経過など
ご希望にあわせてさらに性格や嗜好など詳細をお伝えいたしますので、よろしくお願いいたします。
できれば里親さまをお考えでしたら、当日までにPC等でやりとりをさせていただけると助かります
。
ぶりくら当日はこちらからもいくつか質問をさせていただき、面談の上で相互に書類にサインを交わしての
譲渡となりますので、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします
。
次は、女子チームのようすと個別紹介をアップさせていただきますね。
↓↓ 本当に目を細めたくなるような心温まる幸せな干し姿。。
にほんブログ村
↑↑来年の今頃は、もうちがった景色なのかな、と思うと本当に毎日の目の前の光景が宝物
のように感じてお世話をしていました。
さみしいですが、カメが大好きな方にもらわれて、幸せになってほしいです。
もしもらわれなかったら、またお世話をがんばります。
男子チーム(ちび女子含む)は、くりちゃん以外はぶりくら市に連れてゆく予定ですので、
どうぞよろしくお願いいたします。
問い合わせ、質問などはお気軽にこのブログの左サイドバー「メッセージ」または
コメント欄(いずれも非公開です)に、PCからの受信可能なメールアドレス表記の上
よろしくおねがいいたします
☆。
(PCを開いてから読ませていただくので、すこし返答までお時間いただきますがご了承くださいませ~
)