かめさんの輪(かめりん)♪

カメ好きです。活動している方をお手伝いしたり、学んだ情報を共有しています。どのカメさんもしあわせにと願っています。

いきなりベランダにはるきた みどりーズ &クッサーズ 2022.3 

2022-03-13 17:58:08 | みどり保育園(アカミミベランダ保育)

にほんブログ村 その他ペットブログ アカミミガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです 

いきなり3/11ごろから あたたかくなり、春!とスイッチがいきなり切りかわったような気候の関西ですが

みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

わがベランダ無加温みどりーズ&クッサーズ(みどりーズで総称のつもりではありますが、、クサガメもいますので一応)

 

は、「元気に冬越し中ですよ~」と記事をアップしたのがつい数日前の気がするのは気のせいでしょうか

 

※すっかり忘れているので、自分で前記事を確認してから新記事アップするというのはもはやデフォルトです^^;

 

定例なので測定したことは覚えているのです。

、、、そんなわけで? 前々回の記事とどうちゃうのよ という画像ではござますが、、

ダンボールをめくって みなさまに春のお日さまをあびてもらいましょう

 

3/12 朝にダンボールをめくって、 夜には覆うつもりでしたが 冷え込まない予報でしたので

 

朝日をはやくからあびてもらう作戦で そのまま朝を迎えてもらっていました

 

↓ ベランダには ねぼすけ保母(私)よりも早くから干してる姿が、、左の男子チームから。

ぞんぶんにあびる、、というには日陰の場所なので 男子のくろちゃんは日中でもこんなかんじ、、

 

カメラをむけるとひっこんじゃいますけど、首を延ばしてたんですよ、、

男子のはんちゃんは 干してましたが カメラを取りに行ってる間に水中へ

 

くりたろう氏

このあと 保母にふにふに首をなでられたり あたまをなでられてましたが されるがままでした。

 

いったんぼっちゃんした ごろ氏も あがってきました。

数日前の測定の時と違って みんな春を感じて干しにあがってきます。

 

あげませんでしたが、男子では唯一、ごろ氏はごはんを食べそうです。

 

 

かわいいねえ

 

はんちゃん

 

女子のしーちゃん

 

びびりんちょなのに干してましたね

 

水温  12℃台でも食べるので、もう食べてもおかしくない温度です

 

あーちゃん

 

おーちゃん 天気の良かった昨日から覆いをオープンしてることもあって、

 

ぱっちり くっきり起きてますよー ってかんじですね

 

その後 いったんぽっちゃんしていた しーちゃん

 

まるちゃん

さいしょに覆いをはずした際に まるちゃん あーちゃんは 目を合わせてきました

 

ほかの子たちは ちょっと逃げたり 奥から出てこなかったりでしたが、、

 

びびりのらんちゃん 

おめざの「おかゆ」的存在 まずはいつもレプトミンからのスタートです

 

↑ レプ缶ですが 冬場は一頭だけ室内で加温飼育しているため ちいさめ缶です

(大袋で購入して小分けにして使っています)

 

冬越し明けは たべそうなかおして まだたべないよね、、ということが 

3年前くらいまではあたりまえでしたが、、

 

こう乱暴なような冬明けですと そくおめざ→いただきます 状態です

 

さいしょは数粒ですが、、

 

ひとまずは たべてくれると安心です

そしてみんな 壮年期で 健康状態も安定しているので そう心配いらないかんじです

うまく乗り切ってくれた感あるようすでひと安心です

女子のトロ舟ふたつは 行き来自由にしていましたが ずっと同じ場所にいたのか

 

メンバーの入れ替わりもなく、、

 

きょうは あーちゃんが みてるときには 一番たべてました

 

もう一回くらい寒波がきてもおかしくないので しばらくはこの ゴタゴタしたかんじで、、

 

水草も まきまきズも 無事冬越し まきまきズには 冬中メダカのごはんを食べてもらってました

ミナミヌマエビが みつからないんですが どこかに生き延びてるかも

 

さすがに寿命か、、

 

3日ほど前には とうとう枯れはてたのかと思って見ていたのですが 芽吹いておりました

毎年いったん枯れては復活します (フジバカマだったかしら、、七草のうちのひとつです)

 

フジバカマは絶滅危惧所ですが こうして勝手に育ってくれています

↑ただ水をやっているだけ

 

ちょっとあとでみたら くろ氏が ちょっとでもあかるいほうにと にじり寄ってました

 

、、そしてまた 首をひっこめていました かわいいです

 

くろちゃんが 私に慣れないのも 首のこぶも なにか意味のあることなのでしょう

 

ありがとう

 

はんちゃん上陸 あきらかに めいわくに耐えてるおかおですね笑

 

めいわくでごめんね~退散するからね~

 

、、と、クッサー男子も上陸✨ こちらはたぶん せんちゃんです

びびりぃのせんちゃんが先に上がってるなんて意外でした

彼も成長してくれているんでしょうか、、(*´ω`)

みどりーズ男子は数日後 クッサーズは昨年の記録によりますと 5月まで食べずでしたので

様子 天候 気温水温等を見つつ お世話したいと思います。

女子たちもだんだん保母になれてか わちゃわちゃしだしました

 

きーちゃんもかおをだしてくれました ごはんは2~3つぶたべてました

 

しーちゃんはでっかいんですが まだごはんはこれからかな、、5,6粒はたべてました

 

まるちゃんが女子の一番干しです

 

下がらんちゃん 上がおーちゃん

 

おかおがにてる2カメです。2カメ羽織?  らんちゃんは見ている前で となりのトロ舟に移動して

 

また戻ってきていました

 

どれしっかりUVを浴びてもらいましょうか、、日中はビニールもちょっとめくって

過ごしてもらったのでした

 

ちびのおふくちゃん(アカミミガメ)と ちび子(クサガメ)は別のたらいスペースで まだしばらく

 

寝ていてもらう予定です が、、昨年は4月ごろまで(先輩🐢の家もそうだったので ちびだけ

暖かさが安定するまで)寝てもらってましたが、今年も大丈夫なのか また心配性の保母なのでした。

 

またどたばたする日々がはじまりますが Mでもないのに 楽しみな私(=保母 お世話人)がいるのでした

 

 

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 環境ブログ 自然保護・生態系へ
にほんブログ村



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。