民主党代表に小沢氏が就任したが、ここ2~3日の報道を見ていると、焦点となっていたのは菅氏の処遇であり、挙党一致であるなど要するに野次馬型、床屋談義的な旧来型の報道であった。
なぜ、小沢氏を社会党系の人間が推すのかとか、小沢氏の国家感や中国・韓国などの特定アジアに対する意見はなど肝心のことは何一つ明らかにならなかった。
とくに小沢氏と社会等系の横路氏等との関係について明確な説明はなかったように思う。依然として民主党に対するわかりにくさは存在している。総理大臣を目指すのであるならば、この党の基本的なスタンスがはっきりしないのである。
なぜ、小沢氏を社会党系の人間が推すのかとか、小沢氏の国家感や中国・韓国などの特定アジアに対する意見はなど肝心のことは何一つ明らかにならなかった。
とくに小沢氏と社会等系の横路氏等との関係について明確な説明はなかったように思う。依然として民主党に対するわかりにくさは存在している。総理大臣を目指すのであるならば、この党の基本的なスタンスがはっきりしないのである。
人民日報日本語版4月7日付けに興味深い記事があった。中国外交部の劉建超報道官が靖国参拝に反対するのは「A級戦犯の位牌が祭られているからだ」という内容である。
pochiが興味深いと思ったのは、①靖国神社に位牌はないこと。②中国は共産国家なのに位牌に呪術的な意味があると信じているのではないかということである。
位牌は故人の戒名等を書いたもので、別に故人の霊魂のための依代ではない。しかし、よくテレビドラマの裁判等で故人の位牌を捧げている遺族等が描かれている。あれはまさに位牌に呪術的な価値・意味を見出しているのだろう。中国はこうした遺族と同じで、位牌に依代が宿り総理大臣の参拝に応じて霊魂が覚醒することを信じているとしか思えない。
位牌は依代ではないし、霊魂は覚醒しない。それとも中国3000年の秘術で霊魂が覚醒する霊技があるのだろうか?もし、あるのなら毛沢東も始皇帝も甦っているはずだ。
実際に靖国神社に位牌はないのだからこのことだけでも中国が靖国神社参拝に反対するのはおかしい。
pochiが興味深いと思ったのは、①靖国神社に位牌はないこと。②中国は共産国家なのに位牌に呪術的な意味があると信じているのではないかということである。
位牌は故人の戒名等を書いたもので、別に故人の霊魂のための依代ではない。しかし、よくテレビドラマの裁判等で故人の位牌を捧げている遺族等が描かれている。あれはまさに位牌に呪術的な価値・意味を見出しているのだろう。中国はこうした遺族と同じで、位牌に依代が宿り総理大臣の参拝に応じて霊魂が覚醒することを信じているとしか思えない。
位牌は依代ではないし、霊魂は覚醒しない。それとも中国3000年の秘術で霊魂が覚醒する霊技があるのだろうか?もし、あるのなら毛沢東も始皇帝も甦っているはずだ。
実際に靖国神社に位牌はないのだからこのことだけでも中国が靖国神社参拝に反対するのはおかしい。
用事があって小田原に行ったついでに、市民会館近くの「だるま料理店」に入った。駅から歩いて数分。明治時代に建てられたような、犬山の明治村にあっても不思議ではないような建物は一見の価値がある。
池波正太郎の「食卓の情景」にも紹介されたことのある店で、近くまで行くとゴマ油で揚げる天ぷら特有の匂いが風に乗って伝わってくる。
pochiが着いたのは12時30分過ぎだと思うが店の前には人がいっぱい。観光客らしい人たちも多い、行列のできる店だ。ファミレスによくあるように名前と人数を書いて待つシステム。10分ほどで入れた。1人だったので竹定食とビールを頼んだのだが、ここが一人の辛いところ。この店はできれば2~3人で入ってバラバラに頼んだほうが楽しめると思ったけどしょうがない。刺身はありふれたマグロだけど、2種類入っていて比較的大きめに斬ってあり、よくある店よりも味は良いし、ゴマ油であげる天ぷらも結構。こんな店が近くにあると、法事などのときは便利だなと思うpochiである。ただし、ビールはアサヒのスーパードライで好みは分かれるところかな。
池波正太郎の「食卓の情景」にも紹介されたことのある店で、近くまで行くとゴマ油で揚げる天ぷら特有の匂いが風に乗って伝わってくる。
pochiが着いたのは12時30分過ぎだと思うが店の前には人がいっぱい。観光客らしい人たちも多い、行列のできる店だ。ファミレスによくあるように名前と人数を書いて待つシステム。10分ほどで入れた。1人だったので竹定食とビールを頼んだのだが、ここが一人の辛いところ。この店はできれば2~3人で入ってバラバラに頼んだほうが楽しめると思ったけどしょうがない。刺身はありふれたマグロだけど、2種類入っていて比較的大きめに斬ってあり、よくある店よりも味は良いし、ゴマ油であげる天ぷらも結構。こんな店が近くにあると、法事などのときは便利だなと思うpochiである。ただし、ビールはアサヒのスーパードライで好みは分かれるところかな。
遅ればせながら、民主党のホームページにあるメール事件の報告書を読んでみた。で、その中の1月30日に某週刊誌の副編集長が「西澤氏は優秀」と言ったという文があるのだが、この某週刊誌とは一体どこなんだ?
評判の悪いといわれる元記者を優秀という週刊誌ってどんな内容なのか、ぜひ読んでみたいからだ。
その民主党の委員長に小沢氏や菅氏が立候補するらしいが、彼等のいう挙党体制というのを聞いていると、どうも信じられないのだ。前原委員長が窮地に立たされていたときに、小沢氏・菅氏は特に助け舟を出したようにも見えず、勝手に困っていろと見過ごしていた。あるいは見物していたように見えるからだ。それが、今になって挙党体制といわれてもなあ、というのがpochiの感想。小沢氏に対する関心はpochiの知り合いの中でも高いようだが、pochi自身は疑わしく思っている。というのは、小沢氏がなにを考え、どうするのかが素人であるpochiには全然見えてこないし、以前も委員長から逃げていたように見えるからだ。わかりにくい政治家という印象なのだ。
評判の悪いといわれる元記者を優秀という週刊誌ってどんな内容なのか、ぜひ読んでみたいからだ。
その民主党の委員長に小沢氏や菅氏が立候補するらしいが、彼等のいう挙党体制というのを聞いていると、どうも信じられないのだ。前原委員長が窮地に立たされていたときに、小沢氏・菅氏は特に助け舟を出したようにも見えず、勝手に困っていろと見過ごしていた。あるいは見物していたように見えるからだ。それが、今になって挙党体制といわれてもなあ、というのがpochiの感想。小沢氏に対する関心はpochiの知り合いの中でも高いようだが、pochi自身は疑わしく思っている。というのは、小沢氏がなにを考え、どうするのかが素人であるpochiには全然見えてこないし、以前も委員長から逃げていたように見えるからだ。わかりにくい政治家という印象なのだ。
マンションの屋上から子供を投げ落とした犯人が自首した。防犯カメラの威力を示したわけだが、一部には防犯カメラで犯罪は防げない。見知らぬ人がいたら声をかけようなどと主張している向きもあるようだが、考え方によればそれこそが監視社会ではないのか。うっとうしいと感じる人だっているだろう。防犯カメラが設置されたときに監視社会という向きがあったが、見知らぬ人に声をかけるのは監視社会ではないのか?
防犯カメラといったって24時間誰かがそばにいておかしなことを発見したら、すぐ誰かが駆けつけるというわけではない。それ以上を期待するのは無理というものだ。期待するのであれば、常に誰かがカメラを監視し、別働隊を準備しなければならない。それこそ現実には不可能だろう。だから、次善の策としてカメラがあるというわけだ。
ところで、靖国参拝に対する中国の干渉はますますひどくなってきた。要するに靖国参拝しない総理大臣以外は受け入れないということだ。明らかに中国は内政干渉している。親中派と呼ばれる人たちは中国の意見を単に聞いている人たちだということがよくわかった橋本団長たちの訪中だった。
杭州には岳王廟というのがあると思ったが、以前、観光したときに、跪いているシンカイ夫婦の像があり、それを今でも打ったり、つばを吐いているというのを聞いて中国と日本の国民性の違い・国家政策の違いに改めて納得したことがあった。
何百年たってもシンカイ夫婦を跪かせている中国と完全に仲良くしよう、理解しようというのは無理ではないかと思うpochiである。
防犯カメラといったって24時間誰かがそばにいておかしなことを発見したら、すぐ誰かが駆けつけるというわけではない。それ以上を期待するのは無理というものだ。期待するのであれば、常に誰かがカメラを監視し、別働隊を準備しなければならない。それこそ現実には不可能だろう。だから、次善の策としてカメラがあるというわけだ。
ところで、靖国参拝に対する中国の干渉はますますひどくなってきた。要するに靖国参拝しない総理大臣以外は受け入れないということだ。明らかに中国は内政干渉している。親中派と呼ばれる人たちは中国の意見を単に聞いている人たちだということがよくわかった橋本団長たちの訪中だった。
杭州には岳王廟というのがあると思ったが、以前、観光したときに、跪いているシンカイ夫婦の像があり、それを今でも打ったり、つばを吐いているというのを聞いて中国と日本の国民性の違い・国家政策の違いに改めて納得したことがあった。
何百年たってもシンカイ夫婦を跪かせている中国と完全に仲良くしよう、理解しようというのは無理ではないかと思うpochiである。
ここのところ、犬の歯が抜け替わっている。乳歯から永久歯になっているのだが、それまで歯が抜けるのは知らなかったので、最初に見たときは驚いた。今のところ、見つけた範囲で4本。記念のために消毒・乾燥して保存することにした。本当に小さい歯。表面積は米粒ぐらいといってもいいくらいだ。
これまでにも犬は飼っていたのだが、飼い主が知らないところで抜け替わっていたらしい。今回は甘噛みがひどく、フリースに噛み付いているときに血がついているのを発見、調べてみたら歯が落ちていた。犬はとくに痛がるわけでもなく、元気に走り回っているのだから丈夫なものだ。
これまでにも犬は飼っていたのだが、飼い主が知らないところで抜け替わっていたらしい。今回は甘噛みがひどく、フリースに噛み付いているときに血がついているのを発見、調べてみたら歯が落ちていた。犬はとくに痛がるわけでもなく、元気に走り回っているのだから丈夫なものだ。
中国を訪れていた日中平和友好団体の代表と会談した中国の胡主席が「靖国参拝」を止めれば会談すると言ったという。中国側の事情はどうあれ、これで参拝を止めれば中国の圧力に屈したことになる。だから、小泉首相は参拝は止められないし、次の首相も余計に参拝せざるを得なくなったというところだろう。
橋本元首相は代表として行ったのだから、もう少しきちっと言うべきことを言ったらどうなのか?惻隠の情などというものは通用しない。あらゆるところで、言うべきことを言っていないと、相手方の言い分が正しいと思われてしまうのである。
旧田中派は親中派が多く、しかも、金力第一主義というのがpochiのイメージだが、橋本氏の訪中はその日に出た村岡氏無罪判決と合わせて、この派のイメージをさらに濃厚に明確化してくれた。
橋本元首相は代表として行ったのだから、もう少しきちっと言うべきことを言ったらどうなのか?惻隠の情などというものは通用しない。あらゆるところで、言うべきことを言っていないと、相手方の言い分が正しいと思われてしまうのである。
旧田中派は親中派が多く、しかも、金力第一主義というのがpochiのイメージだが、橋本氏の訪中はその日に出た村岡氏無罪判決と合わせて、この派のイメージをさらに濃厚に明確化してくれた。