goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

インディオラくん近況報告

2018-03-03 00:26:35 | インディオラくん(新猫ちゃん)
インディオラくんの里親様から年明けに近況報告を頂いていたのですが、
スマホが故障してしまい、LINEの会話履歴が消えてしまいました。
すみません。

でも、頂いた写真だけはすぐにPCに保存してあったので無事でした。























今回も沢山の写真をありがとうございました。
のんびりのびのびと暮らしている様子でとても幸せそう。
インディオラくん、公園でA様に巡りあえてよかったね。
今でも、公園に行くと甘えたくて足元にすり寄ってきた事を思い出します。

これからもA様に沢山甘えさせてもらって幸せに過ごしてね。


インディオラくん1年報告

2017-12-01 10:22:31 | インディオラくん(新猫ちゃん)
8/15日に頂いていたインディオラくんの1年報告です。
インディオラ君もとってもとっても幸せに暮らしています。
里親様、本当に有難うございます。

























頂いたメール、引用させていただきます。

お久しぶりですm(*_ _)m
ご無沙汰しております!
夏も本番で毎日暑いですが、お身体には気を付けて下さいね
今日はインディオラの様子を送りたくてLINE致しました。
インディオラは相変わらず元気です。


ある日急に公園に捨てられて路頭に迷っていたインディオラ君、
温かいお家の中でのんびり伸びのび暮らしている様子は
本当に幸せそうで私も幸せな気持ちになりました。
A様に出会えて本当によかったね。
幸せにしてもらった分、A様に沢山恩返ししてね。

A様、野良猫になってしまったインディオラ君を家族に迎えて下さり
幸せな毎日を送らせて下さり本当に有難うございます。
沢山の写真、とってもとっても嬉しかったです。
今後ともインディオラ君のこと、末永く宜しくお願いいたします。





インディオラくん(旧新猫ちゃん)近況報告 2017 0331

2017-05-11 14:34:30 | インディオラくん(新猫ちゃん)
インディオラくんの里親様より近況報告を頂きました。
苦渋の決断をしてリリースしたインディオラくん、
里親に出てから約半年経ちましたが、
とても幸せにお家にゃんこさんとして暮らしています。
A様、インディオラくんを大切に可愛がって下さり有難うございます。

では、可愛い写真からご紹介します。












頂いたメール一部引用させて頂きます。

お久しぶりです!
ご無沙汰しておりますm(*_ _)m
近況送らせていただきます!
1ヶ月前くらいに○に引っ越してきて、
インディオラも今の家が居心地良さそうです
毎日元気に走り回ってご飯もよく食べています(*^^*)


インディオラくん、
A様の家族に迎えてもらえて本当によかったね。
お腹の上で穏やかに眠っている姿は、
とっても幸せそうでこちらまで癒されました。
これからもA様に可愛がってもらって幸せに暮らしてね。
A様、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

インディオラくん(旧新猫ちゃん)近況報告 2017 0104

2017-02-16 12:05:39 | インディオラくん(新猫ちゃん)
インディオラちゃんの里親A様より近況報告を頂きました。
沢山の写真を有難うございます。
まずは可愛い写真からご紹介します。












頂いたメールを引用させて頂きます。

遅ればせながら、
明けましておめでとうございます。
昨年はとてもお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
インディオラも元気に過ごしております。
毎日お腹の上に乗っかり甘えてきます。
そのまま寝ちゃうことも多々あります。
今年も良い年にしたいですね(*^^*)

公園猫ちゃんたちのこと、いつも気になっていて
毎日ブログ拝見させていただいています!
朝方夜は冷えるのでみんなのこと心配になります(;_;)
全員引き取ってあげられるだけの場所や金銭面の余裕があればと
いつももどかしい気持ちになっています

本当に1度脱走してしまったインディオラが戻ってきてくれただなんて
今でも夢のようですし、運命を感じます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
今は実家に住んでいます(*^^*)
またぜひともインディオラの写真送らせていただきますね!
ブログも楽しみにしています


インディオラちゃん、温かいお家の中で
A様の愛情をたっぷり受けてとっても幸せそうですね。
本当に有難うございます。

猫との縁って不思議ですよね。
インディオラちゃんがお腹を空かせて公園に出てくるようになり
また誰かに捨てられちゃったんだなと、
悲しい気持ちになりながらお世話をしていました。
インディオラちゃんはとても人懐こい猫ちゃんだったので、
誰か飼ってくれる人探してあげたいなと思っていた矢先、
A様に出会い、思いきって話かけてそのままお家に連れ帰って下さり
家族に迎えて頂きました。
嬉しすぎてこの日は1日中興奮していました。
離れた所で脱走してしまっても無事に見つかり戻ってきたインディオラくん。
A様とくっつき幸せになる運命なんですね。

公園猫ちゃん達の事も、いつも気にかけて下さって有難うございます。
外で暮らす猫達にとって一番つらい時期なので
里子に出せたらなといつも思いながらお世話しています。
近所の方や通りすがりの何人もの方に飼いませんか?と話てみましたが、
なかなか難しいのが現状です。
なのでインディオラちゃんは本当に幸せにゃんこさんだなと思います。
A様、インディオラくんを幸せにしてくれて本当に有難うございます。
これからもどうぞ宜しくお願いします。


インディオラくん(旧新猫ちゃん)近況報告 1122、1128

2016-12-17 19:07:32 | インディオラくん(新猫ちゃん)
元気だった黒タンに最後に会った夜、
諸事情があり、病院のペットホテルに滞在していた
インディオラくんとも会っていました。

とても甘えん坊のインディオラくん、
先生にもゴロゴロ、スリスリ甘えていました。



皮膚病もすっかりよくなったようで、少しふっくらしていました。


28日、里親様から連絡があり、
連れ帰る途中の電車での写真を送って下さいました。
電車移動が怖くてちょっと怒り顔かな。

これからも里親様の元で幸せに暮らしてね。
里親様、丁寧にご連絡を下さり有難うございました。
何か困った事があった時は、いつでも相談して下さいね。
家族に迎えて下さり、本当に有難うございました。

新猫ちゃん近況報告 1006

2016-10-12 11:29:29 | インディオラくん(新猫ちゃん)
新猫ちゃんの里親さんと別れ際にLINE交換をしていたので、
早速、公園でお伝えできていなかった
治療の際の薬の名前など細々したことをLINEしました。
すぐに返信を下さり、可愛い写真も送って下さいました。
すごく癒されました、有難うございました。

新猫ちゃんは、インディオラくんと言うカッコいい名前を付けてもらいました。
では、沢山お話したLINEの中から一部引用させて頂きます。

LINEありがとうございます!!
先ほどちゃんと登録ができてなかったので、
連絡いただけて良かったです!!
そして詳しい内容ありがとうございました!!
ブログも拝見させていただきます!!

今、簡易トイレを作っておいておいたのですが、
ちゃんとその場所でトイレをしてくれました(*^^*)



ただかなり緩い下痢をしているので少し不安です。
近日中に病院に連れていこうと思います!!
またなにかわからないことがあったらLINEさせていただきます!
本当にありがとうございました!
これからもよろしくお願いします!

シャワーに入れてあげ、すっかり落ち着いたインディオラです♡
シャワーはにゃーにゃー言って嫌がりましたが、
暴れたりはしなかったので大丈夫でした!
実家で柴犬を飼っているのですが、
とても水嫌いでシャンプーするの嫌がるので慣れてます!(*^^*)

彼もとても喜んでデレデレだし、私も可愛くて仕方ないです!
こちらこそ幸せです、ありがとうございます!

今もぐっすり寝ていて、寝顔見ているだけで幸せです♡

今朝お会いできたのは、
インディオラを迎え入れる運命だったのかなぁ、と思います!
なにもわからず連れていっていいのかと迷っていたところだったので!
ありがとうございます!
連絡先ありがとうございます!
何かあったら公園なり、電話なりで相談させていただきますね!

今日は買い物行ってきて、インディオラに首輪買ってきました(*^^*)
嫌がったら外そうと思ったのですが、
全然嫌がらなかったので、つけてあげました!!♡



首輪嫌がらないでつけてくれて良かったです(*^^*)♡
本当にイタズラも全然しないしおりこうさんです

素晴らしい運命に産まれてきてくれたインディオラ、
そして〇さんに感謝いたします(*⌒▽⌒*)
もうたまらなくて仕方ないです!
本当癒しです(*^^*)♡♡


こちらこそ、心を痛めながらリリースした猫ちゃんを
家族に迎えて頂いて、心から嬉しく思っています。
素敵なご縁を頂き本当に有難うございました。

公園に戻されて心細かったよね、ごめんね。
でも、インディオラくんに幸せが待っていてよかった。
里親様にいっぱい感謝しなきゃね。
AD様の元で沢山幸せにしてもらって、
インディオラくんもAD様の事、沢山幸せにしてあげてね。


シャンプーも首輪も大人しくさせてくれて
お家に迎えたばかりには見えませんね。
インディオラくんの安心しきった表情を見て、
とても幸せそうで、私もとても幸せな気持ちになりました。
AD様、インディオラくんの事、どうぞ宜しくお願いします。

インディオラくんの事は、里子に出てから数人の方に、
あのキジトラの人懐こい猫はどうしたの?と聞かれました。
公園を通りかかる時、気にかけて下さった方が沢山いたようです。
猫達の事、気にかけて見守ってくれている人が沢山いるんだなと思い
とても嬉しくなりました。


幸せは突然に・・・新猫ちゃん 1006

2016-10-11 12:36:11 | インディオラくん(新猫ちゃん)
いつもより40分も朝寝坊してしまい、
先に公園のお世話を済ませてからお散歩へ行くことに。
いつより早く公園に行くと、新猫ちゃんを可愛がってくれている方が。
少し様子を見ていたのですが、思いきって声をかけてみました。

1才くらいのオス猫で去勢手術が済んでいます。
誰かが捨てていったようでとても人慣れしているので、
もしお家が大丈夫なら飼いませんか?と。

断られるのを覚悟でお話したのですが、
いいんですか?と予想外の答えが返ってきました。
嬉しすぎて、心臓がバクバクしちゃいました。

ご近所に住んでいる方で、公園を通る度に
新猫ちゃんの事を気にかけてご飯をあげてくれていたそうです。
この日もご飯とお水をあげてくれていました。

疥癬の事もお話して、それでも飼って下さるとの事で
喜んでお願いしました。
新猫ちゃん、優しいお二人にすっかり慣れていて
抱っこされても暴れる事なく身を任せていました。
病気もある猫ちゃんを、家族に迎えて下さり本当に有難うございます。
写真も快く撮らせて下さり、有難うございました。

お掃除に来てくれているKさんも、
新猫ちゃんの事を心配して心を痛めていたので
家族に迎えてくれると伝えると大喜び。
嬉しそうに話す姿を見ながら、
本当によかったな~と嬉しくて涙をこらえるのが大変でした。

新猫ちゃんがいなくなった公園、
とっても人懐こかったので、急にいなくなると寂しく感じました。
でも、これから寒くなってくるので
温かいお家に迎えてもらえて、本当に本当によかった。

いつものメンバー達も、少しでも幸せにしてあげれるよう頑張ろう。





甘えてきた黒松さんを沢山撫でて帰ってきました。





新猫ちゃん 1005

2016-10-11 11:49:31 | インディオラくん(新猫ちゃん)
4日の帰り際に携帯で撮った写真4枚、
皆の仲間に入れてもらおうと一生懸命頑張っていた新猫ちゃん、
DAIGOくんの時を思い出して涙が出そうになりました。
健気な様子を見ながら、頑張ってねと心で応援しながら帰ってきました。








5日の朝は、公園に行くと真っ先に私の足もとにやって来て
見上げて鳴きながら甘えていました。

不思議といつものメンバーがすぐに集まってこず
新猫ちゃんが一人ご飯タイム

すぐに黒タンが来て

その後に白グレさんがやって来て

新猫ちゃんに威嚇
ちょっと心配しましたが、喧嘩になりませんでした。

ご飯を食べ終わって植え込みに入って行く黒タンを追いかけていったけど

怒られちゃったのかな?すぐに戻ってきて

一匹でご飯を食べていました。

この後、ゆっくりいつものメンバーが集まってきたのですが、
掃除を初めて手が汚れていたので写真は撮れませんでした。
少しだけ落ち着きがでてきた新猫ちゃんを見守りながら帰ってきました。

新猫ちゃんリリース 1002

2016-10-09 19:53:23 | インディオラくん(新猫ちゃん)
朝の公園猫ちゃんのお世話の時に、新猫ちゃんを一緒に連れて行き
こんなに慣れているのに、里親探しをしてあげれなくてごめんね。
謝りながらリリースしました。

手術お疲れさま、さぁ出ておいで

ゆっくり捕獲器から出てきて

すぐにご飯をガツガツ食べて

完食した後、

うんちをしました。

その後、ボスに挨拶に行ったのかな?
ボスの傍に一旦行ってから

砂場にきておしっこ



私の事をじ~っと見つめて

ニャー~と鳴きました。

その後、甘えてきた新猫ちゃん、
あまり撫でて着いてきて道路に出たら危ないので、
触るのは我慢して、離れるのを待って静かに公園を後にしました。



新猫ちゃんはやはり疥癬でした。
アドボケートという薬で治療してもらいました。
本当なら家で暫く保護してあげて、治してあげるのが一番いいのだけど
すずちゃんからもらってしまった真菌症がハルに移って



ハルから私に移ってしまい、



ハルと私もようやく治ってきたところ。
なので、新猫ちゃんを家で保護する余裕がありませんでした。

こんな時、一人で活動しているととても心が痛みます。
でも、人にお願いするにも迷惑をかけてしまうので、
自分ができる事、してあげれる事を考えて決断するしかありません。
新猫ちゃんはまだ1歳くらいとの事だったので、
尚更リリースする事に心が痛みました。



公園新猫ちゃんを手術へ 1001

2016-10-09 13:22:52 | インディオラくん(新猫ちゃん)
家に連れて帰った新猫ちゃん、
腹ペコだったこともあり暫く鳴いていました。

ごめんね、これから手術だからもうご飯はあげれないの、
バスタオルを覆って暗くして落ち着いてもらい

旦那くんが仕事を終えて戻ってくるのを待って病院へ。
先生に診察してもらったところ、なんとオスでした。

お腹が大きいように見えたので、触診してもらったのですが、
特に腫瘍などの心配もないでしょうとの事。
ただ、見た感じ疥癬にかかっている疑いがあるので
麻酔のかかっている間に検査しますか?と聞かれてお願いしました。

メスでお腹が大きいからと、急遽手術して下さる事になっていたのですが、
オスでしたが、去勢手術をしてくださることに。
先生、お忙しい中有難うございました。

18時過ぎにお迎えに行くと、まだ麻酔から覚めたばかりで目がうつろ。
この日は水もあげないよう言われていたので、静かにして様子を見ていました。
2時過ぎにニャァニャァと鳴いたので、様子を見ながら
ウェットのご飯とお水を入れてあげると、
もう体調が落ち着いたようで夢中になって食べ完食しました。