愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

寒い1日

2011-02-28 21:35:53 | 日記
早いもので、今日で2月も終わり。
もう年明けから2ヶ月たっちゃったの~。早すぎる~。

今日は朝から本降りの雨で、午後からは雪も少し降る寒い1日でした。

今朝8:45分頃のスカイツリーは・・・

あれれ、全く見えないぞ~。
すっぽり雲の中にかくれんぼ。

会社から11時すぎに見たスカイツリー、

頭の上はまだ雲の中~。

今日でスカイツリーは600メートルを超え世界一になる予定でした。
でも悪天候の為、明日に延期。

お天気が悪いと、なんだか体調も優れない感じ。
これではいか~ん、気合だ~!

こんな日は、何か楽しみを作らなきゃ!
真っ先に思い浮かんだ事は、美味しい物を食べよう~ということ。
帰りに東京駅で『和ラスク』を買ってきました。


あの有名パティシエ辻口さんの作ったラスクです。

食後にコーヒーを入れて早速頂きました~。
サクサクした歯ざわりと、上品な甘さでとっても美味しかったです。

暖かな週末

2011-02-27 22:59:54 | 日記
今週末は土日とも良いお天気で
暖かくてとっても過ごしやすかったです。

土曜日、朝から確定申告の資料を完成させるつもりが、
旦那くんが1日仕事で外出してしまい不明箇所を聞く事ができず
ちょっと体調もすぐれなかったので、たまったビデオを見たりして
のんびり過ごしました。


でも、あんまりいいお天気なので
久し振りにハルを思いきり走らせてあげようと午後から実家へ。
途中綺麗な飛行機雲が・・・。


実家の梅の花はちょうど満開でした。

先日の怪しい動物はまだいるかな?と小屋を覗きましたがいませんでした。
父に聞くと、2日前から帰っていないとの事。
どこか安心できる寝床を見つけられたのかな?


家にいると、何をするにもハルは私についてきます。
ベランダで洗濯を干す時も一緒。




何かをしていて、ふと見ると熱い眼差しで私を見ています。



今日はずっと一緒にいるからね。
その言葉が解るのか?安心してお昼寝を始めます。

この可愛い寝顔に癒されて、今度は私がハルに釘づけ。


目覚めると、また側にやってきて甘えてきます。

なでなで・・・・。

世は満足ワ~ン。そんな声が聞こえてきそうです。

焼き鳥の美味しいお店

2011-02-27 22:24:03 | 日記
水曜日の帰りに同期の友達と
レバ刺しを食べに、『鳥新』に行きました。

お店は青砥にあるので、上野からは京成線に乗って行きます。
上野駅周辺は、パンダが来るというので大盛り上がり。




西郷さんの前にあったビルはただいま工事中~。


お店に着いてレバーがありますか~と聞くと、
今日は新鮮なレバーの入荷がなかった為、レバ刺しはないとの事。
それじゃぁ、また後日出直しま~す・・・と急遽お店探し。

『鳥広』という焼き鳥屋さんに行きました。




こじんまりとした、アットホームな感じの焼き鳥屋さん。
焼き鳥のレバーは半生な感じでとっても美味しかったです。
もつ煮込みも私好みの味でした~。

19時まではビールやサワーが100円で、
2人でお腹一杯食べても4千円以内でした。

友達にちょっと嬉しい事があり、お祝にお花をプレゼントしようと
近所のお花屋さんへ。

店内には色んな種類のお花がいっ~ぱいあってとっても賑やか。
こんなに沢山のお花を置いているのは珍しい気がします。

ショーケースの中はもう春。
見ているだけで心がウキウキ嬉しくなってきました。


沢山の中から私が選んだのは、桃の花。
桃の節句が近いのでこれに決めました~。


新橋で飲み会

2011-02-26 10:54:34 | 日記
昨日は新橋で前の職場の同僚と飲み会。
駅の改札を出ると飲み屋さんがいっぱいで、沢山の人で賑わっていました。

今回行ったお店は、三間堂さん。
幹事は私で、1カ月程前に予約していました。

紅ズワイ蟹鍋付き9品コース2時間飲み放題食べ放題6000→3980円。
(プレミアムモルツも飲み放題)
この文句に誘われて予約し、とっても楽しみにしていました。

でも、プレミアムモルツを頼んだのに
ビールは普通のモルツが出てきて、再度注文。



お料理はどれも美味しく、ワイワイ賑やかに食べていたのですが、

アレレ・・・これは鍋の材料でしょ?蟹はどこにあるんだ??
ここで何かおかしい事に気づきました。

ちゃんと予約した店のページを切り取って持参していたので、
詳細を見てみると・・・今まで出てきた料理も違うみたい。

すぐにお店の人に確認してもらうと・・・・
暫くして店長がやってきて、

店長『すみません、昨日から春メニューに代わりまして・・』。
私 『でも、蟹のコースで予約しましたよね?』
店長『私が予約を受けたのに、メニューがかわるのを言い忘れてしまいました』

丁寧に謝っている店長でしたが、
大好きな蟹モード満々で来た私とみんな・・・
簡単に豚シャブでは気持ちが収まらず・・・沈黙!

その後、店長さんと冷静にどうするか話し合い。

蒸した蟹と少しサービスしてもらう事になり気持ち良く合意しました。

続きは春メニューです。






店は満員で、店長さんも忙しいのに最後まで丁寧な対応、
いいですよ・・・と言っているのに帰りもお見送りまでしてくれました。

間違いがあって、嫌な気分になりそうになったけど、
丁寧な対応をしてくれたおかげで、気持ち良く過ごす事ができました。

店長さん、きっとあなたは出世しますよ!
これからも頑張って下さいね。
店長さんの人柄に、また来たいな・・と思いました。

ランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ

春の陽気

2011-02-26 10:18:31 | 日記
昨日は天気予報どおり、朝からとってもいい天気。
しかも暖かくて、暖房はつけませんでした。

猫ちゃん、おはよ~!

近所の椿の花が咲き始めました。
この可愛いピンク色の椿の花、欲しくてもお店ではなかなか出会えません。

上野駅の朝の気温は13℃、日差しも暖かくて
一気に春がやってきた感じです。

会社へ行く途中の水場は、水浴びのハトさんでいっぱい。
ハトさん、気持ちいいですか~?


花壇のお花は春のお花に植え替わりました。




だいぶ陽が延びましたね。
帰りながら綺麗な夕焼けを見る事ができました。


帰りの上野の気温は20℃。うわぁ~、随分気温上がったのね。
関東は春一番が吹いたそうです。


少しだけ足を止めて夕焼け空を眺め、
その後楽しい場所へ向かいました~。

実家に驚くものが・・・。

2011-02-20 13:19:07 | 実家
夜、父親にチョコを渡しに久し振りに実家へ行ってきました。
着いたのが20時過ぎだったので、実家の猫ちゃん達は寝る準備。
家の中に入って眠る猫ちゃん達が集合していました~。

久し振りに会う猫ちゃん達は、ブクブク太ってすっかり実家の住人に。







1匹はいつまでも母の膝の上で甘えていました。
これじゃ何もできないよ~と言う母も嬉しそう。


父が私に、ちょっと外に来て見な・・・と懐中電灯片手に誘いました。ナンダロウ
騒がず静かに見ろと言われ、そっと外猫ちゃん用の箱の一つの窓を開けてみると、

超ビックリ!!何だこれは~?
フラッシュをたいて撮ったので、ビックリしたはず。
慌ててとびらを閉めました。
中の動物は奥の方で、静かにしています。

近所の人は猫じゃない?と言っているそうですが、
どう見ても私には猫には見えませんでした。
タヌキ?何だろう?

父は毎晩外猫が寒くないようにと、
外の箱に湯たんぽをつくって入れてあげています。
ちょうど1週間前、湯たんぽにお湯を入れようと
箱に手を入れたら思いきり引っ掻かれて驚き、
覗いてみたら見知らぬ動物が中にいたとの事。

次の日の朝、覗いたら既に姿はなく・・・
何だったんだろう??と思っていたら、又昨夜入っていたんだそうです。
暫く様子を見るとの事ですが、噛まれたりしないかととっても心配。
また来週にでも様子をみに行こうと思います。

さぁ、気合を入れてまた確定申告資料作りに専念しなければ~。
お気に入りのチョコを食べながら頑張るぞ~!と思ったけど、
これはお酒入り、眠くならないよう気をつけなくちゃ!


ランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ

お散歩だより0219

2011-02-20 12:32:56 | ワンコのこと
土曜日の朝、カーテンを開けたらとってもいいお天気でした。
でも風は冷たかったです。
ハルはとってもご機嫌、動きも軽やか。

沈丁花の花が咲き始め、甘い香りが漂い始めました。

野良猫ちゃん達は、温かい場所を見つけてひなたぼっこ。

そっ~とズームして見たら、
とっても気持ちよさそうに眠っていました。

黒い車の上にだけ猫ちゃんが・・・太陽が当たると一番温かいもんね。


今週末は、縫い物をしたい気持ちを抑え、
ひたすら旦那クンの確定申告の準備に追われています。
あ~、縫い物がしたい~!
1年分のレシートと格闘していると、ハルがやってきて膝の上にチョコン。

ちょっと~、そこに座ると何もできないんですけど~。
どいてくださ~い。
こんな行動が可愛くて、つい遊んであげたくなってしまうけど
下にはレシートの山。崩されたら大変!
テーブルの下に移動させても、じっ~と見つめて訴えていましたが

しばらくして見ると大人しく眠っていました。ゴメンネ、もう少し待ってね。


こんな状況なので、お昼はいつもの焼き肉さん『一龍』でランチ。



レバ刺しも食べて、元気充電もしっかりと・・・。

夜は、こちらもお気にいりのお店『よかった』で夕食。
手作りの看板がほのぼのしていてなんか癒されます。
どれも新鮮で味も美味しく、店員さんの対応もとってもいいですよ。

旦那クンは刺身定食680円。

私は三色丼1050円。

ホッキ貝のお刺身


夕食後、久し振りに実家へ。
1週間遅れのチョコを渡しに行ってきました。  

0216-0217の出来事

2011-02-20 11:39:14 | 日記
16日は朝からとっても良い天気で、
昼間は春のような暖かさでした。(7時前の空)


だいぶ陽が延びて、帰りには綺麗な夕焼けを見る事ができました。
優しい茜色の空に、疲れも癒されます。(17:7分の上野の空)


週の真ん中で、ちょっとお疲れモードになってきつつありましたが、
欲しい物があって、日暮里に寄り道しました。

いつも混雑しているTOMATOさんも、
平日の閉店間際はさすがに空いていました。


いつも気になっている、ちょっと派手な衣装のお店。

1度、羽目を外してこうゆう衣装で踊りまくるのも楽しそう~。
何故かそんな気分にさせられちゃう不思議なお店『りんご』さん。

買ってきたものは、こちらです。

これは犬の首輪を作る材料です。


私が毎日見ているブログの一つに、
動物たちの未来のために』というブログがあります。
殺処分にされそうな犬猫を保護してくれている方のブログです。

日記を読んだ時は、どうしてこんな沢山の動物が
殺されなければいけないんだろう?と、涙が止まりませんでした。
・・と同時に、こうゆう活動をしてくれてありがとうと心から思いました。

私に何ができるだろう?と考えた時、
賃貸マンションではもう1匹犬を飼う事はできないし
一時預かりもできない。
自分が今できる事は、活動してくれている方の少しでも力になる事かな・・・と
物資を送る事に決めました。

1匹でも多くの命が助かるように・・・
気持ちばかりだけど、これからずっと餌やその時必要な物を聞いて
送っていこうと思っています。

必要な物の中に、首輪も書かれていました。
普段買うと千円以上する首輪、送るとなるとどうしても食べ物や暖をとる物を
優先して考えてしまいますが、首輪も必需品。
作るといくらかかるかな?と検索していたら安く作れそうなサイトを見つけました。
アイ・リボン・テラキさんが載せてくれている、
犬のリードと首輪の作り方
とっても解りやすく載せて下さっています。

まずは試作を作ってみて、うまく出来たら材料を沢山仕入れて
作ろうと思っています。

目覚めると・・・

2011-02-16 06:43:30 | 日記
昨日は朝起きてカーテンを開けてビックリ!
雪が積もっていました。

でも雨が降る中、お日様が顔を出し
天気予報によると昼間は11℃になるとの事でした。

上野駅の気温は3℃。

上野公園もうっすら雪化粧。

改札を出たら、雪が水分を吸ってべちゃべちゃ状態。
けっこうこうゆう雪も滑るんですよね。
気をつけながらゆっくり歩いて階段を下ると・・・。

遊歩道は綺麗に雪が片づけられていました。

おかげで安心して歩けました。
寒い中、片付けてくれた方有難うございました~。

お出かけ前、ハルは炬燵の下を何やらホリホリ。

ここ掘れワンワン!何か埋まっているといいけれど・・・
そこには何にもないですよ~。
カーペット傷つくから掘るのやめて下さ~い。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ

お願いしていた物

2011-02-14 22:14:39 | 日記
今日はバレンタインですね。
通勤する時、可愛い袋を持っている女性を沢山見かけました。
みんなホットな1日を過ごせたかな?

我が家も、ちゃ~んとケーキを買って渡しましたよ。
でも・・・すぐに嬉しそうに食べると思っていたのに、
予想に反してそれを置いたまま、ある事に夢中~!

夜間配達で、ウォシュレットの便座が届いたのです。
ここは古いマンションなので、設備も古いんです。
旦那くんはずっと前から欲しがっていたのですが、
賃貸なんだから、お家を建てるまで我慢したら・・・と言っていました。
でも、ついに我慢できずに自分へのバレンタインプレゼント?に購入したようです。
なのでずっとさっきからトイレで奮闘中~、そろそろ1時間になります。


今朝の上野の気温は2℃で、小雪が散ちらついていました。
夕方からは冷たい雨が降り、今もとっても寒いです。
どうか、雨に濡れて野良猫ちゃんが風邪をひきませんように・・・。


昨年から製作をお願いしていた物が2つありました。
先週と今日、ついにその2つが我が家にやってきました~。

1つは、TREE-Bのjunさん作の幸せの青い鳥さん。
お店に行く度に、欲しくて気になっていました。

金曜日に受け取ったのですが、あいにく外は雪。
お天気になってから撮影したくて待っていました。
昨日は朝からとっ~ても良いお天気、さっそく撮影しました。

お日様の光が当たって、机にもう1匹の鳥さん登場~!

ブルーとグリーンの柔らかな影は
見ているだけで心が安らぎ幸せな気持ちになります。

我が家のマイホーム計画は10年後。
まだまだ先だけど、幸せな青い鳥さんに優しく見守ってもらいながら
コツコツと頑張ろうと思います。


もう1つは、今日届いたLulu Cubeさんの消しゴムはんこ。
包装からして可愛くて、開ける前から興奮してしまいました。

包みから出てきたのは・・・うわぁ~可愛い~!
夕焼けこみちの消しゴムはんこです。

夕焼けをイメージして作って頂きました。
とっても可愛くて大満足です。

junさん、pocoさん、お忙しい中有難うございました。
ずっと大切にしますね!

ランキングに参加しています。
宜しくお願いします。
人気ブログランキングへ