愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

豆タン、麦ちゃん(旧雪ちゃん)近況報告 1026

2015-10-31 19:27:09 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
26日(月)にも近況報告を下さいました。
有難うございます。

今日の二匹です♪

ご飯もよくたべ、よく遊び、おしっこやうんちもちゃんとしています。
猫草も食べるようになりました。

雪ちゃんの名前ですが、
今まで脳内で雪ちゃんと呼んでいたので、
同じトーンで呼びやすい麦ちゃんにしました。
豆タンはそのままつかわせていただいてますv
麦ちゃん、豆タンです(^^)v








雪ちゃんは麦ちゃんになったんですね。
すごく可愛い名前ですね、有難うございます。
豆タンの名前はそのまま使って下さるとの事、
毎日慣れ親しんで呼んでいた名前を使って頂けるのは、
これはこれですご~く嬉しいです。有難うございます。

食欲もあり、おしっこもうんちもしているようで、全く心配ありませんね。
2匹で仲良く寝る姿は、可愛すぎます。
お2人の優しいお人柄に豆タンも麦ちゃんもすぐ慣れたんだと思います。
大切に可愛がってくれて有難うございます。
W様に2匹を家族に迎えて頂けて本当によかったです。

2匹の事、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

豆タン、雪ちゃん近況報告 1025-②

2015-10-31 19:14:15 | 日記
午後にも近況報告を下さいました。
沢山の写真、とても嬉しかったです。
有難うございます。

人間用のソファも居心地がいいみたいでどちらかでくつろいでいることが多いです。
今も二匹でくっついてソファで寝ています

昨日は人間用の大きいベッドにのせたら、ふわふわ感が面白かったようで、
二匹共、見えない敵とずっと戦っていました。
可笑しかったです(笑)
豆たんは独り言が多くて愉快ですね(⌒‐⌒)

二匹ともかなりゴロゴロにゃんにゃんで可愛いです。
お迎えして幸せを感じています(*´-`)




















沢山写真を送ってしまってすみません。選べませんでした

今ちょうど、ペットのコジマに来て色々みているところです。
ケージもみてみますね!
二匹は今お留守番中になります

夜は眠れましたよ~。
二匹は寝たり起きたりしていました


写真は多い分にはとっても嬉しいですよ~。
豆タン、独り言が多いし急にスイッチが入ったように一人で走り回るんですよね。
私も見ていておかしくて笑っていました。

2匹ともお2人の愛情をいっぱい受けてゴロゴロ甘えているんですね、
幸せそうにしていて、私もとても嬉しいです。
沢山可愛がって下さり有難うございます。
夜も眠れたようでよかったです。

豆タン、雪ちゃん近況報告 1025

2015-10-31 19:00:30 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
豆タンと雪ちゃんの里親W様から翌日報告を頂きました。
沢山の可愛い写真を有難うございます。

以下、頂いたメール引用させて頂きます。

こんにちは
今朝の二匹を写真を撮ったので送りますねv
二匹とも猫用ベッドでくつろいでくれています







いただいたのぬいぐるみは豆たんの餌食となって蹴られまくっています!





もうお2人にすっかり慣れてリラックスしている感じですね。
可愛い猫用ベッドもお気に入りのようで、2匹で楽しく遊んでいて安心しました。
やんちゃな2匹、ジャンプ力もけっこうあるので脱走だけは十分ご注意お願いします。

アクアちゃん(旧白ちゃん)近況報告 1025~27

2015-10-31 18:49:53 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
アクアちゃんの里親A様から翌日報告が届きました。

以下、頂いたメール一部引用させて頂きます。

こんにちは〜
夜とってもいい子でした
目の前にワンコ達がいたからでしょうか?
朝私が降りてくるとワンコが騒ぎ出すのでつられてニャーニャー始めましたけどね

マルコちゃん急に一人ですものね〜淋しいですよね
雪ちゃん達は2匹だからもう慣れたかしらね?

とっても可愛い声で鳴きます
1週間位はワンコもアクアもお互い様子見してるでしょうね








26日(月)にも近況報告を下さいました。
有難うございます。

こんにちは〜
ワンコ達は2食なのでお昼は別な場所で食べてます(笑)
鈴の付いた首環をしたらそれでクルクル遊んでます️

夕方、アクアちょこっとお尻が臭かった
(いつの間にかウンチしたのかな?でも固形物は見つからず?)
なのでお尻を洗ってあげようとしたら手こずりました。


27日(火)にはLINEに動画も送って下さいました。
このブログへの載せ方が分からなくて、お見せできないのが残念です。

アクアもお利口さんです️、トイレ完璧です
テーブルに乗りそうになったので怒ったら、もうしません️
怒ったと言っても水スプレー噴射ですが・・・。
又近々画像撮ったら送りますね〜


お届け2日目にシャンプーされたなんて、凄いです。
さすが猫ちゃんの扱いになれていますね。

なるほど、テーブルに乗ったりしたらそうやって怒ればいいんですね、
勉強になりました。
日々、アクアちゃんの様子を報告して下さり有難うございました。
とても嬉しかったです。

豆タン、雪ちゃんお届け 1024

2015-10-31 12:22:09 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
豆タン&雪ちゃんは午後からお届けの予定でした。
午前中のお届けが遅れてしまった為、お届がお昼時になってしまいすみませんでした。

仲良し姉妹2匹のせいか、車中でも殆ど鳴くことなく静かにしていた2匹。

毎回そうですが、可愛い盛りのお別れはやはり切ないものです。

最後にかわるがわる抱っこして、
幸せになるんだよとたくさん話しかけてお別れしました。

一時具合が悪くて危険だった雪ちゃん、
無事にこの日を迎える事ができて本当によかった。
鼻の横にある黒いシミ、汚れかと思って一所懸命拭いたけど
これはシミではなく模様みたいだね、毎日嫌がるのに拭いてごめんね。


里親になって下さった方は、茨城県にお住まいの年内入籍予定のW様。
10年のお付き合いの上でのゴールインとの事で、
お若いのに落ち着いた雰囲気の優しいお2人でした。

部屋へフリーにすると、少しの間物陰に隠れましたが、
すぐに怖がる事無く部屋の中の探検を始めた2匹。
落ち着いていて、2匹で迎えて頂けて本当によかったな~と思いました。
帰る際、この日の為に買ってきましたと
美味しいケーキを頂きました。
早速帰ってから頂きました、とても美味しかったです。
お心遣い有難うございました。


お届け当日、早速近況報告を下さいました。
有難うございました。
頂いたメール、引用させて頂きます。

今晩は♪

今日は遠いところを有難うございました。
あれから一度、用意したベッドでお昼ねしてくれました。

その後はずっとハッスルしています。
特に豆たんが止まりません(笑)

ご飯も全然食べずに遊んでいます…!
ウェットのみであげた方が食い付きがいいでしょうか?
カリカリと混ぜてあげているんですが、食い気より遊びという感じです。
雪ちゃんは少量ですが食べてくれています。

写真がぶれぶれで中々撮れません(笑)
あ、ケージは明日見に行こうと思っています


ケージのご用意がなかったので、お届けしたばかりで興奮して
お2人が夜眠れるかな~??とちょっと心配になり
眠れなかったら段ボール箱に空気穴を沢山開けて
中に入れてあげると静かになると思いますととメールしました。

夜に頂いた近況報告で、
猫ちゃん用のベッドを用意して下さっっていた事がわかり一安心。
あんまり可愛いベッドで、猫ちゃん用だったとは気付きませんでした。
こんな可愛い猫用ベッドがあるんですね、私も欲しいな~と思いました。

W様、この度は豆タン&雪ちゃんの姉妹を一緒に家族に迎えて頂きまして
本当に有難うございました。
豆タン、なぜかご飯より遊び優先なんですよね、お世話かけます。
メスといっても、やんちゃな2匹をどうぞ末永く宜しくお願いします。

アクアちゃん(旧白ちゃん)お届け 1024

2015-10-31 11:37:45 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
乳のみ子猫だった4匹の里親様募集は、千葉県と東京都の方で募集していました。
ところが里親様にお願いした方は白ちゃんも
雪ちゃん&豆タンも茨城県の方にご縁を頂きました。


午前10時半頃伺う予定が、出かける前に4匹のお別れに時間をかけてしまい
遅れての到着となりました。
お待たせしてしまいすみませんでした。
車中、何度も出して~と鳴いていたので時々抱っこしながら向かいました。




白ちゃんは、ご夫婦2人のお宅で新生活をスタートします。
アクアちゃんと言う可愛い名前をつけて頂きました。

里親になって下さったA様のお宅には3匹のワンちゃんがいます。
早速ケージ前の2匹とご対面。

初めまして、宜しくね。
奥様がワンちゃんを抱っこしてアクアちゃん近づけました。

我が家の愛犬ハルと仲良くしていたので犬は大丈夫なアクアちゃん
ちょっとドキドキしましたが、仲良くチュッ!

初顔合わせ大成功~!

マルコを一緒に連れてこれなくて1匹でちょっと心配でしたが、
可愛いワンコちゃんがいるので心配しなくて大丈夫そうだね。
里親になって下さったA様には、マルコの事では直前まで色々ご心配をおかけして
体調の悪いマルコを迎えて下さろうとまで考えて下さり、本当に有難うございました。

早速、当日報告を写真入りで下さいました。
ありがとうございました。
以下、頂いたメールを引用させて頂きます。

先程は遠くまでありがとうございました・・
まだ馴れないからか、奥に入り寝た振りしてます

あの後2匹の中に入れたら、クンクン2匹にやられ、
アクア君はフーフーしてました(笑)
フードやら沢山ありがとうございました*\(^o^)/*




A様、早速2匹のワンコちゃんの中に入れて、奥様かなりのチャレンジャーですね。(笑)
でも犬は怖くないので、きっとすぐに仲良くなれますね。
ケージの毛布の下にはヒーターを準備して下さっていて、
これから寒くなる中温かく過ごせてよかったねと嬉しくなりました。

A様、アクアちゃんを家族に迎えて頂き本当に有難うございます。
マルコの事も心配して下さり、
医療費の他にお気持ちを頂きまして心より感謝しております。
ちょうどやんちゃ盛りのアクアちゃんなので、色々と悪戯もするかと思いますが、
どうぞ末永く宜しくお願いいたします。



お届けの朝 1024

2015-10-29 03:14:51 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
朝6時に皆をケージから出してあげると仲良く爪とぎ

少しじゃれ合って



遊ばせている間にお届けの準備
朝くしゃみをした2匹に目薬をして



荷物を袋に詰めたら、マルコが袋に入って遊んでいました。



それぞれお届け先別に猫をキャリーへ
マルコが鳴きながら傍でお別れを言っていました。



マルコは2つのキャリーを行ったり来たり









4匹ともが鳴いて鳴いて・・・、
切なくなって再度少しだけ出してあげてお別れさせてあげました。


マルコ、いい子でハルとお留守番していてね。
ハウスに入れると奥の方へ

じゃぁ、行ってくるねと声をかけると出てきました。

ケージには入れずに、マルコをフリーにして
ハルにマルコの事お願いねと声をかけ家を出発しました。


お届け前日の夜 1023

2015-10-29 03:03:04 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
家に帰ると、旦那くんは仕事で疲れて爆睡していて、
ハルとマルコが仲良く迎えてくれました。

本当は白ちゃんと一緒に家族に迎えて頂く予定だったマルコ、
体調を崩してしまい、致死率98%という(FIP)という恐ろしい病気の疑いがある為
マルコのお届けは里親様に心配や負担をかけたくなくて
こちらからキャンセルさせて頂きました。
その事を決めてから、兄妹たちが急にいなくなってしまい
寂しくて更に体調を崩してしまわないよう、
なるべくハルの傍にマルコを置いて、一緒にいる時間を作るようにしていました。

最初は猫の面倒を見るのが面倒くさくなってきていたハルおじさんですが、
一緒にいてくれる事が増えてきました。
ハル、ありがとうね、これからマルコを宜しくね。




4匹で過ごす最後の夜、
皆をケージから出して少し多めに一緒に遊ばせてあげました。
















友達と楽しいひと時 1023

2015-10-29 02:46:51 | お出かけ
この日は親友との3ヶ月ぶりの女子会。
場所は丸の内ワイン倶楽部
4500円で2時間飲み放題。

この生ハム、最高に美味しかった~。



ピザもチーズがとろっとして最高~!

肉もとっても美味しかった~。

このスパークリングワインも飲み放題で、ボトルで持ってきてくれます。

どの食事も美味しすぎて、このワインも美味しくて・・・、
控えめにしようと思っていたのに少し飲みすぎてしまいました。



今回も楽しくて2時間があっという間でした。



ここのお店、お料理もお酒も最高に美味しかったので又来たいな。
幹事のイッシー素敵なお店を予約してくれてありがとう。

次集まるのは忘年会。
今年もあと残すところ2ヶ月余りなんて早いなぁ~。
幹事は私、素敵なお店を予約して1年を締めくくりたいなと思います。

マルコの体調が心配なのと、翌日猫ちゃんのお届けがあったので
2次会は行かずに私だけここで解散。
でも、途中で人身事故が発生し9時半に家に着く予定が23時過ぎに家に到着。
すご~く疲れたけど、明日には我が家を巣立っていく3匹、
マルコと兄妹もお別れなので、暫く一緒に遊ばせながら可愛く遊び様子を見ていました。

お届け前日 1023

2015-10-29 02:05:36 | 豆たん麦(雪)マルコ白(ビビィアクア)
公園の猫のお世話を終え、朝6時にマルコをまずケージから出して
体調を確認するのが日課。

マルコ、おはよう!

皆をケージから出すと、爪とぎが始まりました。





雪ちゃんとじゃれ合って、マルコは元気そう。

前日からステロイドはやめてインターキャット注射のみになりました。
調子はどう?

触ると元気そうにコロンと転がりじゃれてきました。
前日より元気そうだね、よかった。


この日は都内で友達との集まりがあり、本当は直行する予定だったんだけど、
血液検査の結果が出る日だった事もあり、定時ピッタリに仕事をあがり
大急ぎで家に帰ってマルコを病院へ連れて行きました。

家に着いて20分くらい皆をケージから出して遊ばせてあげて





病院へ行こうとマルコをキャリーへ
頑張ってきてねと言っているのかな?

雪ちゃんと豆タンが傍にやってきました。


血液検査の結果は、400という微妙な数値。
400以下ならFIPの心配なし、400~1500疑いあり、3200以上FIP確定
FIPの症状としては、発熱、下痢、嘔吐、呼吸が苦しくなる、
胸に水がたまる、食欲不振、体重減少など。

マルコが当てはまったのは、熱、胸に水がたまった事、呼吸が苦しいの3つ。
食欲はあるし、体重も毎日少しずつだけど増えている。
可能性は低そうだけど、疑いはないとは言えないとの事で
再度2週間後に血液検査をする事になり、この日もインターキャット注射をして帰ってきました。

家に帰ると、おかえりと白ちゃんと豆タンがお出迎え

その後は皆でキャリー遊び

皆にご飯を食べさせてから、ハルのお散歩は旦那くんにお願いして
急いで都内へ出かけました。