愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

土日にちくちく0528-0529

2011-05-31 07:06:23 | ソーイング
雨の週末、お出かけはせずのんびり縫物を楽しんでいました。

先日ネットSHOPで購入したフィードサック。

早速少しハサミを入れて、ストラップを作りました。


新作のバッグを作ろうと試行錯誤。
先日買ったお気に入りの花柄の生地を使って
まずはポケットから。

後ろに接着芯を貼って、周りはジグザグミシン


他にも色々手をつけたけれど、残念ながら時間切れ~。

早く週末にならないかな・・・。

ハルは私が動くたび一緒についてきて、

私の様子を暫く伺いながら遊んで欲しいと誘ってきました。


お散歩だより0528

2011-05-28 13:00:50 | ワンコのこと
今朝は6時に起きました。
朝からしとしと雨が降っています。
今日は旦那くんは仕事で朝早いので、私が1人でお散歩です。

ハル~、お散歩行くよ~と声をかけたけど、
雨が嫌いなハルはご機嫌ななめで動きません。

もう一度声をかけても・・・。

仕方ないので、玄関まで抱っこしていき
お散歩スタートです。

そんな所で寝ころぶと汚れちゃうよ~。

あらら、顔に泥がついちゃった!

近所の猫ちゃんも、雨のせいかまだ寝ていました。



道端に毎年咲くひまわりと朝顔、今年も元気に成長中~。

紫陽花が色づき始めました。



じゃぁ帰りましょう、30分程でお散歩終了~。
家に戻ってくると、野良猫ちゃんが側にやってきました。

部屋の近くまでついてきました。

こっちにおいで~。



まだハルの事が怖いようです。
ハルを家の中に入れて、少しなでなでしてあげました。

ご飯を食べた後、ハルは窓際で朝寝の準備。

雨の日は、のんびり過ごすのがいいですね。

子猫ちゃん0527

2011-05-28 12:37:57 | 猫のこと
金曜日の朝も、子猫ちゃんが見たくて10分早く家を出ました。
あ~、今日もいたいた。

草で1人遊びしていました。

かわいい~。

そっ~と近づいていったら、あら隠れちゃった!

おいで、おいで・・・と暫く声をかけていたら、
顔を出してくれました。

顔を怪我をしているのかな?と心配していたのですが、
模様とわかり一安心。よかったぁ~。
裏道でも車が通るから気をつけるんだよ。


関東地方は今日(27日)梅雨入りしました。
蒸し暑い日々が暫く続くけど、頑張って乗り切ろう!

久し振りに撮ったスカイツリーは、こんなに大きくなっていました。


帰りは、品川で友達と飲み会でした。
以前パシフィックホテルだった所が、『GOOS』というのに生まれ変わり
その中の中華料理屋さん『東天紅』で飲みました。









どれもとっても美味しかったです。
仕事帰り、久し振りにゆっくり飲みました。

朝の癒し

2011-05-26 22:28:47 | 日記
今週は暑くなったり、寒くなったり気温差が激しい1週間でした。
今夜から暫く雨の予報、そろそろ関東も梅雨入りかな?

家から駅までの道に、野良猫ちゃんがたくさんいます。
そのうちの一匹が子猫を産んだよう。可愛い~。

やせっぽちの母猫ですが、一生懸命子育てしています。

毎日見るのが楽しみで、私の最近の朝の癒しになっています。
でもちょっと怪我をしているみたいで心配。
どうか無事に大きくなりますように・・・。

あるお宅の薄いピンク色のミニバラ、とっても可愛くてお気に入り~。




帰りにデザートに『とよんちのたまごプリン』を買ってきました。

1個260円。



ペタッ。



頑固なはるたろうクン、ちょっぴりだけ舐めさせてあげました。

高級卵を使ったプリンは、とっても濃厚でまろやかなお味。
すごく美味しかったです。


お片づけ0522

2011-05-24 22:46:04 | 日記
結婚7年目を迎え、家の中を大々的に片付ける事にしました。

旦那クンは家を職場にしている為、
たまに工務店さんやメーカーさんが家に訪ねてきます。
あがってお茶を…と言っても、ちょっと荷物が多くて落ち着かない気が・・。


結婚して暫く二人の時間がなかったので、
寂しさを紛らす為、私は布集めをしていました。

家から40分くらいの所に日暮里があった事もあり、
土曜日になると布巡り。
それと同じく手芸関係の本もどんどん買っていたのですごい量。
狭いマンションはもうキャパオーバー。
そろそろこの辺で思い切って数を減らさなくちゃ、頑張るぞ~!。



衣替えをして、マット類も冬用から全て夏用にチェンジ。
扇風機も出しました。

ハルは片づけに動き回る私達を見て、
遊んでくれると勘違いしてボールを持ってきたり、マットの上で暴れたり…。





そのたびに遊んであげながらも片付け頑張りました~。

新しく買ったマット類はぜんぶ私の趣味デス。





トイレマットは・・・

旦那クンにはちょっと可愛すぎるけど、私は大満足。
トイレタイムも楽しくなりそうです。

京成バラ園へ0521

2011-05-21 22:05:00 | バラや植物のこと
今日も朝からとってもいい天気。
庭のバラが満開になりました。

去年病気になってしまい心配していたのですが、
消毒と肥料がうまくいったようで、元気に花を咲かせてくれました。
フレンチレース

早春

ミニバラ

フレジェ

写真を撮っていたら、ハルもやってきました。


午前中、京成バラ園へ行ってきました。
10時半頃着いたのですが、既に第2駐車場までいっぱい。
ぎりぎりセーフで待たずに停められました。
駐車場の前は、栽培中の薔薇がいっぱい。

薔薇のタワー、とっても綺麗です。


園内のバラは見頃と書かれていましたが、まだ5分咲きくらい。
園内散歩は来週にして、記念日のバラだけ買ってきました。
買ってきたのは、前回から欲しかった二つのバラ。

アクロポリスロマンティカ

そして、まだ買ってきたものは蕾ですが・・・
咲くとこんな可愛い花が咲くのは、ピエールドゥロンサール

今年こそは、ピンク系ではなく赤か白と思ったのですが、
お気に入りを見つけられず・・・。
結局ピンク系になってしまいました。
でもどちらもとってもお気に入りのバラです。
未来のマイホームを夢みながら、大切に育てていこうと思います。

今日もいい子でお留守番ありがとう。
あららごめんね、ハルにはお土産ありませ~ん。

午後からは、ゴールデンウィークに出来なかった衣替えをしました。


今年こそ、着なくなった服を処分しようと夜まで頑張りました。
これで気分スッキリ~、明日は1日中縫物を楽しみま~す。
皆さんも楽しい週末を・・・。

結婚記念日0515

2011-05-18 06:38:14 | 日記
5/15日で結婚7周年を迎えました。
朝からとってもいい天気。
7年前もとてもいい天気でした。






レストランで挙げた結婚式は、
プログラム、引き出物、音楽など自分達で決められる自由なスタイル。

列席して頂いた方達が少しでも楽しくなるといいなと
2人で『一休さん』の替え歌を歌いました。

本当に楽しい楽しい結婚式でした。

今年は震災があり余震も落ち着かない日々が続いていたので、
特にお出かけの予定は立てていませんでしが、
せっかくの記念日だからどこかに出かけたいね・・と
ららぽーとに買い物に出かけました。

ハル、ごめんね。
今日は暑いからお家でお留守番していてね。

久し振りに洋服や食器を買い、可愛いぬいぐるみも買いました。


夜は、前から行ってみたかった『ラ・クッチーナハナ』へ。
家から車で5分ほどの所にあるイタリアンレストラン。
店内は天井が高く、とっても落ち着いた雰囲気。

前菜

蟹のパスタ

薬指には、傷つかないように普段は大切にしまっている婚約指輪を。

テラス席は犬もOKと言う事なので、
次回はハルも一緒に連れてこようと思います。

7年間を振り返ると・・・、
ちょっと周りの結婚した友達とかとは、色んな面で歩みが遅いけれど、
自分達のペースで、これからもゆっくり楽しく過ごしていけたらいいなと思っています。

午前中に、友達からプレゼントが届きました。
可愛いハートのラベルのシャンパン。

Mさん、ありがとう。
朝からとっても幸せな気持ちになりました~。

鎌倉散歩0514

2011-05-18 06:05:12 | お出かけ
土曜日は朝からとってもいい天気。
旦那くんと鎌倉散歩に行ってきました~。
北鎌倉で降り、まずは東慶寺へ。

ゴールデンウィーク明けのせいか?人は少なく
ゆっくり見学できました。
境内はとても広く、お墓のスペースも広めにゆったりとられています。
新緑の中、空気が澄んでいて心が清められる感じがしました。




その後、海蔵寺へ。
ハイキングコースが近道だよ・・・と旦那くんが言うので、
元気よく歩き始めたら、



何この急な山道は?でも引き返すのも疲れるので、
へとへとになりつつ頑張って昇っていきました。
すると・・・中間あたりで急に道が開け休憩スペースが。
奥には縁結びの神様がありました。

写真を撮ったんだけど、疲れていたせいかピンボケ。
そこにいた猫ちゃんはしっかり撮れていました。
猫ちゃん、気持ちよさそうだね~。

頑張って山道を歩いて素敵なご縁に巡り会えるなんて・・・素敵~。
私達は、もう関係ないか~?とお祈りもせず
そこでおばちゃんが売っていた、こんにゃく玉に飛びつきました。

運動した後のご褒美は100円と安く、とっても美味しかったです。

食べたら元気になって、頑張って15分ほど歩き海蔵寺へ到着~。

しゃくなげが有名なのですが、残念ながら見頃を過ぎていました。

その後は、ちょっと遅めのランチに。
入ったお店は、前回お茶をしようとしたら満席だったお店『BITTER SWEET』さんへ。

旦那くんは、桜エビと竹の子のドリア。

私は、野菜のドリアを頂きました。

歩き疲れた体に生ビールが全身にしみる~。ウマイ~!
両方ともとっても美味しかったです。

その後は、つつじで有名な安養院へ。

こちらも残念ながら見頃を過ぎていました。

新緑の中、鎌倉をお散歩するのって気持ちいいです。
旅のしめくくりは、もちろんあのお店。
大好きな布屋さん、『スワニー』へ。
ハルの散歩があるので、お買い物時間はたったの20分。
急ぎつつも買い物を楽しみ、今回の鎌倉散歩を終えました。

狂犬病の注射をしに病院へ0505

2011-05-13 23:34:44 | 日記
5/5日は朝からとってもいい天気で、初夏のような陽気。
7時半頃からお散歩にでました。
朝陽を浴びて紅葉が綺麗です。

お花も太陽を沢山浴びて嬉しそう。


散歩から帰り脚を洗い終えると、ハルは窓の近くでひなたぼっこ。

暫くして見ると、部屋の中が暑かったのかな?

ハルはベランダに顔を出して寝ていました。

ハルを病院に連れて行く予定にしていたので、
その前に思いきり走らせてあげようと実家へ行きました。





実家着くと、すぐにチョコが甘えてきました。



父も母も庭いじりに夢中~。
父はお休みの日は長靴スタイルが定番です。

母は、『豆持って行きな~』とさやえんどうを採ってくれました。

ブロッコリーも沢山植えてあります。

ニケもやってきました。

うさぎのミミちゃんはのんびり日向ぼっこ。


ちょうど庭のつつじが満開でした。

あじさいもグングン大きくなって月末頃には見頃かな。

ハルはいっぱい走って嬉しそう。

さぁ、そろそろ病院に行こうね。
40分程遊んでから病院へ行き、
フィラリアの検査と狂犬病の注射をして、おしりも絞ってもらいました。

安静にしないといけないので、
帰り道の急な階段は旦那くんに抱っこしてもらいました。

フィラリアは異常なし、よかった~。
ハル、注射よく頑張ったね。

夕方のお散歩の時、夕焼け空がとっても綺麗でした~。


お友達の家へ0504

2011-05-13 23:33:57 | お出かけ
5/4日の朝から、電車に乗って旦那くんと友達の家に遊びに行きました。
電車で出かける時は、2人とも車内ではいつも読書。

ちょっと立ち止まってお友達ワンコと話していたら・・・
アンナちゃん、おはよう~。元気かな?

旦那くんは既に読書に夢中になっていました。


家から2時間ほどでお友達の家に到着~。
お部屋には可愛い洋服がいっぱい。

友達の子供カノンちゃんは、ワンピースのチョッパーが大好き。


先日お誕生日プレゼントに贈ったDVD、日本むかし話。
一緒に見ている私達も懐かしくて夢中になってしまいました。
土曜日の夜7時から放送していたんですよね。
そして、夜9時からはGメン75を観るのが定番でした。

ちなみに、むかし話の中で『かさじぞう』の話が一番好きです。





翌日子供の日だったので、可愛いケーキをお土産に。




2歳になって益々可愛くなったカノンちゃんに、
いっぱい遊んでもらいました~。
またおじちゃん、おばちゃんと遊んでね!