どうぶつ基金さまより頂いたチケットを使い、
4/2日に1匹手術をさせて頂きました。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に
心より感謝申し上げます。


手術して頂いた病院は、アニマルライフクリニックさん。
お昼までに搬入して下さいとの事で、11時過ぎに病院へ。
こちらの病院へは初めて訪れたのですが、
とても綺麗な病院で、



院内には保護猫、

保護犬の里親探しのコーナーもありました。


待合室で待っていると、男の先生が出てきて
ぽんたくんの耳と爪の怪我の様子を伝えて、
治療して頂けるようお願いしました。
病院へ着くまで悩んでいたのですが、
里親探しもしてあげれたらと思い、
エイズ、白血病の血液検査もお願いしました。
待合室には他の患者さんも(犬)いたのですが、
とても優しい先生で、猫にストレスにならないようにと
すぐにぽんたくんを奥の部屋に連れて行ってくれました。
夕方、去勢手術を終えたぽんたくんをお迎えに。

爪の怪我は大したことはなかったのですが、
耳は傷口が腫れて膿んでいたそうで、
毛を剃って膿を出して綺麗に消毒して下さったとの事。
抗生剤も打って頂き、あとはこのまま綺麗になるでしょうとの事でした。
血液検査の結果は、まさかのエイズ、白血病ともに陽性。

今まで検査してきた中で、
両方とも陽性だった猫ちゃんはいなかったので、
まだ症状はないとの事でしたが、やはりショックでした。
でも、検査して病気に気付いてあげれてよかったです。
お会計の明細はこちらです。

家に帰り、2段ケージに移してご飯をあげました。
ぽんちゃん、手術お疲れさま、
落ち着かないだろうけど、まずはゆっくり休んでね。
ケージを布で覆って静かに休ませてあげました。

4/2日に1匹手術をさせて頂きました。
公益財団法人どうぶつ基金に寄付をしていただいた皆様に
心より感謝申し上げます。


手術して頂いた病院は、アニマルライフクリニックさん。
お昼までに搬入して下さいとの事で、11時過ぎに病院へ。
こちらの病院へは初めて訪れたのですが、
とても綺麗な病院で、



院内には保護猫、

保護犬の里親探しのコーナーもありました。


待合室で待っていると、男の先生が出てきて
ぽんたくんの耳と爪の怪我の様子を伝えて、
治療して頂けるようお願いしました。
病院へ着くまで悩んでいたのですが、
里親探しもしてあげれたらと思い、
エイズ、白血病の血液検査もお願いしました。
待合室には他の患者さんも(犬)いたのですが、
とても優しい先生で、猫にストレスにならないようにと
すぐにぽんたくんを奥の部屋に連れて行ってくれました。
夕方、去勢手術を終えたぽんたくんをお迎えに。

爪の怪我は大したことはなかったのですが、
耳は傷口が腫れて膿んでいたそうで、
毛を剃って膿を出して綺麗に消毒して下さったとの事。
抗生剤も打って頂き、あとはこのまま綺麗になるでしょうとの事でした。
血液検査の結果は、まさかのエイズ、白血病ともに陽性。


今まで検査してきた中で、
両方とも陽性だった猫ちゃんはいなかったので、
まだ症状はないとの事でしたが、やはりショックでした。
でも、検査して病気に気付いてあげれてよかったです。
お会計の明細はこちらです。

家に帰り、2段ケージに移してご飯をあげました。
ぽんちゃん、手術お疲れさま、
落ち着かないだろうけど、まずはゆっくり休んでね。
ケージを布で覆って静かに休ませてあげました。
