愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

寒い1日でした。

2015-01-30 23:49:26 | 猫と犬
昨夜の天気予報では、朝3時過ぎから雪の予報でした。
愛用していた長靴に水が入るようになってしまったので、
新しい長靴を新調しました。(右)
これで雪が降っても大丈夫だ~。

心配で5時過ぎに起きたら、雪ではなく雨が降っていました。

6時半からお散歩へ。
公園に行くとすぐに黒松がやってきて、甘えてきました。

黒松さん、今日は寒いね。
ご飯あげて撫でてあげるしかできなくてごめんね。
雨が沢山降っていたので、少しだけ撫でてご飯を置いて帰ってきました。
黒松さんも温かいお家で過ごさせてあげたいな。
スリムが幸せになったら、次は黒松さんを・・・密かにそんな事を考えています。

家に帰りハルの脚を洗ってからスリムの元へ。
スリム、出ておいで~。

出てくると、ハルにご挨拶のキス

その後、ハルは濡れた体を乾かしながらファンヒーターの前でまったり

最近スリムは、私が洗面所で歯磨きをしていると、
後ろにちょこんと座りこちらを眺めています。
その様子が可愛くて、可愛くて・・・。

今日は雨降りだったので、ベランダにはスズメちゃんがやってきました。
お米をあげると嬉しそうに頬張って帰って行きました。


夜のスリムさん、抱っこが日課です。

膝の上に降ろすと、足にしがみついてうとうと。

さぁ、もう寝るよ~。

ソファの上に乗せてあげると、毛布を踏みふみ

ブログを書いていたら、静かになったのでそ~っと覗くと寛いでいました。

日々慣れてくるスリム、これなら里親さんの所へ行っても大丈夫かな?
来週、優しい里親様の元へトライアルに入ります。
どうか里親様に早く懐いて、可愛がってもらってね。
その日までお家修行を頑張って、
もっともっとゴロゴロにゃんこにしてお届けしたいと思っています。



手縫いと裁断

2015-01-29 20:17:53 | パッチワーク
毎日コツコツ、手は遅いですがパッチワークを楽しんでいます。

ポーチは、




テディベア用の布裁断中~


その合間に、スリム用のベッドを作りました。
座布団にフリースの枠を大雑把に縫い付けて完成~。


4箇所しか止めていないので、この中でスリムが暴れるとこんな感じです。




枠のフリースに楽しそうに抱き付いているスリムを見ていると、
大雑把に縫って正解だったみたいです。



日向ぼっこ 0129

2015-01-29 19:46:26 | 猫のこと
今朝はとっても冷えましたね。
でも、昼間はとってもいい天気で部屋に陽が差し込み温かでした。

スリムは、お手製の猫ベッドを気に入ってくれていて、
今日も窓際で日向ぼっこを楽しみました。



今日は10分くらいお昼寝を楽しむことができました。

その後は、テーブルの下のハルの傍に行って

一緒にまったり。

急激にお家暮らしに慣れてくれて、とても嬉しいです。

スリムが来てから1ヶ月 0128

2015-01-29 19:37:18 | ランランちゃん(スリム)
我が家にスリムがやって来てから1ヶ月が経ちました。

公園でスリムをTNRしようと餌付けしていた半年前、
名前の由来にもなったくらい、他の猫の中でスリムは一番痩せていました。

12/28日に家に連れてきた時、公園ではスリスリ甘えて慣れていたつもりでしたが、
怖がって噛んだり引っ掻いたりしました。
でも幸せにしてあげたいその一心で、
血が出ても手を引っ込めず、大丈夫だよ、大丈夫だよと優しく声をかけ、
落ち着いてくれるのを待ちながら沢山撫でました。
夜になってようやく落ち着いて、甘えてくれるようになりました。




その後、緊張からか3日間もおしっこ、うんちをせず
3日目に心配で病院へ連れて行きました。
先生から『大丈夫、お腹パンパンだからそのうちしますよ・・・』と言われた通り
家に帰った途端、トイレに直行してくれホッと一安心。
今では懐かしい思い出です。

1ヶ月経ったスリムは、お家生活にもようやく慣れてくれて、
私には威嚇もしないし、スリスリ甘えて大人しく抱っこもさせてくれます。
旦那くんには、未だにシャーと威嚇しているようですが・・・。

朝、おはようと声をかけると前脚をビヨーンと出して

乗り出してきます。

スリム、お家に来て1ヶ月だね、頑張ってくれてありがとう。
手作りのまたたび枕をプレゼント。

最初は何だろう?と見ていましたが、

クンクンにおいをかいだら

急に抱き付いて激しく蹴り始めました。

ケージの外に持ってきてからも、
嬉しそうに抱き付いて遊んでいました。




雨上がりのお散歩 0128

2015-01-28 15:26:05 | 猫のこと
今朝は6時過ぎからお散歩へ。
まだ外は暗くて雨が少しポツポツ、吐く息が真っ白なくらい寒い朝でした。

公園へ行くと、すぐに黒モコとボスがやってきました。
(写真を撮ったけど、ピンボケでした

植え込みから黒マツさんと黒マメちゃん。

甘えてすり寄る黒マツを見て、

黒マメも甘えたそうに傍にやってきて、伸びして

コロリン

そっと手を伸ばして触ってあげようとするんだけど、
まだまだ人が怖いようで、時々ちょっと触れるくらいで触る事はできません。
撫でてあげれる日がくるといいな・・・。

この後、黒マツさんとじゃれ合っていました。


最近他の猫ちゃん達はどこかしら寝床を見つけたようですが、
黒マツだけは公園の植え込みに住んでいます。
黒マツが寝ている場所に傘が被せてありました。

優しい方が、黒マツが濡れないように傘を置いていってくれたんですね。
ありがとうございます。
朝からとても嬉しい気持ちになりました。

黒助は、今日もあるお宅のお庭で寝ていました。

おいで~と呼ぶとすぐにやってきたので、
大好きなおやつを少しあげました。




夕方散歩 0127

2015-01-28 15:10:41 | 猫と犬
昨日は急に春がやってきたような暖かく穏やかな1日でした。

お散歩コースの花々も、暖かい日差しを浴びて嬉しそうに見えました。













木の枝に止まっていた鳥たちも楽しくお喋り

梅の蕾も膨らんできました。
春はもう、すぐそこまでやってきています。

野良猫ちゃん達も、気持ち良さそうに畑で日向ぼっこ

公園に行くと、黒マツがやってきました。

いつも後姿しかなかなか撮れなかったけど、今日は顔を撮れました。

黒助は、ボスと喧嘩して寝床を近くのお家に替えたよう。

黒助~と呼ぶとすぐに傍にやってきて、ゴロゴロ甘えていました。

茶トラも

白玉もご機嫌でした。

次回TNRを予定している野良猫の茶白ちゃん、
寒いこの時期、餌付けに通っていますがなかなかタイミングが合わず
出会えずにいましたが、この日は久しぶりに顔をみる事ができました。
黒タンと一緒に日向ぼっこしていました。

近所の人の話では、8年くらい前に引っ越していった人が捨てていったとの事。
さかりが始まっていて、毎日喧嘩をしているそうなので、
ちょっと高齢で可哀想だけど、次回はこの猫ちゃんをオペする予定です。

先日オペをした白グレーくん、
ご飯をいっぱい食べるそうで少し太ったよう。
鼻の傷はまだ残っているけど、前脚の傷はよくなり普通に歩けるようになりました。

下のおじいちゃんが『猫触れるようになったよ』と、
給水タンクの下に寝床を作ってくれ、傷口もマキロンで消毒してくれているそうです。

可愛がってくれる人がいて、お腹いっぱいご飯が食べれて、
温かい寝床も作ってもらえてよかったね。

スリムと日向ぼっこ

2015-01-28 14:41:51 | ランランちゃん(スリム)
お天気のいい日は、スリムを窓際まで抱っこしてきて日向ぼっこさせています。

公園にいる時、気持ちよさそうに草むらでお昼寝していたスリム。
きっと日向ぼっこは大好きなはず。

部屋の中での日向ぼっこはこれで3回目。
暫く撫でながら落ち着かせて、ようやく慣れてきたかな・・・。




手を放しても、暫くハルと仲良く日向ぼっこを楽しんでいました。


寒空の下

2015-01-26 23:21:18 | 猫のこと
1年で一番寒いこの時期、雨降りや夜に風が吹き荒れていたりすると、
野良猫ちゃん達は温かい場所に避難できているかな?と気になってしまいます。

お散歩中に出会った猫ちゃん達。
寒空の下、少しでも温かい場所を見つけられてよかった。



先日手術した猫ちゃんは、裏のスーパーの段ボールの上で暖をとっていました。



何もしてあげれなくてごめんね。
どうか春になるまで、皆が元気で過ごせますように・・・。

キルトフェスティバルへ 

2015-01-26 23:09:13 | パッチワーク
東京ドームで開催されているキルトフェスティバル。
今年も行ってきました。

家を出るのが遅れてしまい、会場に着いたのは13時過ぎ。
並ばずにすんなり入場はできたけど、会場内は物凄い人でした。

作品は後で見ることにしてまずはお買い物。
全然時間が足りず、3/1のお店しか見れなかったのに
人が多すぎて買い物だけで疲れてしまいました。

閉場が18時なのに、作品を見始めたのは15分前。
急ぎ足で見て回りました。

賞をとった作品





三浦百恵さんの作品は初めて見ましたが、ずっと人だかりができていました。

斉藤謡子さんの作品

キャッシー中島さんの作品

見た中で、私が気に入った作品はこちら。













時間が足りなくてゆっくり見れなかったのが残念。

お買い物してきた物はこちら。


今回は時間もお金も足りなかったけど、
1年に1度のお楽しみ、とっても楽しい時間でした。
来年は買い物の日と、作品を見る日と、2日に分けてゆっくり回ろうかな~。


白玉さん 0118

2015-01-23 11:51:27 | 猫のこと
夕方散歩の帰り道、茶トラと白玉の道へ

白玉さん、こんにちは。

茶トラもやってきました。

すると・・・、
白玉が茶トラと一緒にコロリン







なかなか心を開いてくれなかった白玉、
急に甘えのポーズをしてれくて嬉しくて可愛くて心ほっこり。
白玉、少しでも仲良くなれて嬉しいよ。
ありがとう。

ご飯をあげて、2匹仲良く並んだ尻尾を見守りながら帰ってきました。