愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

感動~! 0729

2013-07-31 16:20:23 | ワンコのこと
朝5時にお散歩に出て、公園を一回りした後保存樹林のコースへ。
すると、草むらの中で素敵な瞬間に出会いました。
ハートで囲った中にいるのですが、見えるでしょうか?






それは・・・





こちら。

殻につかまり、よいしょ、よいしょと出てきました。









もう、ただただ感動~!
羽を広げるまでの様子は、とってもとっても神秘的でした。

まさか蝉の羽化の瞬間に出会えるなんて、
早起きしてお散歩していて本当によかった~。


こんな素敵な光景を一人で見るのはもったいなくて、
通りすがりの何人かの人に声をかけてしまいました。
ウルくんのママにもタイミング良く会えてよかった~。

感動的な朝散歩でした。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ








盆踊り 0728

2013-07-31 15:25:37 | 日記
自分の住む町内の盆踊りがあり、夕方散歩しながら覗いてきました。

ハルも苦手な太鼓が響く中、頑張って付き合ってくれました。

その後、実家の方も盆踊りだったので見に行ってみました。

こじんまりとした感じの盆踊りだけど、温かみが感じられていい雰囲気。
夏と言えば、花火と盆踊り、
見ているだけでも楽しい気分になりますね。

帰り道、道路に蝉の幼虫を見つけ救助。
木の上に登っていったけど、無事に羽化してくれたかな?


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ

布干し 0727

2013-07-31 11:35:06 | ソーイング
7/29(月)から8月末まで、マンションの塗装をすると連絡がきたので、
この1週間は、大慌てで大きい物を洗濯して干したりしていました。

暫くお布団も洗濯物も干せなくなるのは辛いな~。
楽しみにしている花火や雨上がりの虹も見れないな~。

洗濯以外に、これから使おうと思っている布も再度水通しして干しました。





夕方5時半からお散歩へ行くと、
黒い雲の間から太陽の光が降り注いでいて綺麗でした。

病院に入院していた頃、誰から聞いたのか覚えていないけど、
空から光が降り注いだ時は、天使が舞い降りてきて
亡くなった人を天国へ連れて行くのだと信じていました。
だから、今でもこうゆう光景を見ると、
なんだか不思議と穏やかな気持ちになります。

蝉の鳴き声が賑やかになってきて、手が届きそうな場所にも蝉が。

大きく花開いた向日葵

保存樹林の中に、1つだけ咲いているピンク色の紫陽花
他の紫陽花はもうみんな枯れてしまったので、かなりののんびり屋さん。
緑の中でひときわ輝いて見えました。

ハル、綺麗だね~。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ

お散歩だより 0726

2013-07-29 11:20:35 | ワンコのこと
今朝もハルはグイグイ引っ張って、愛しのマコちゃんの元へ。

その後、ようやく落ち着いてゆっくりお散歩へ。
大ちゃんがじっとこちらを見ていました。

以前脱走した時、一緒にお散歩したのを覚えているかな~?

保存樹林に、全長6㎝くらいのカマキリを見つけました。
天敵が多い中、よくここまで大きくなったね。





帰り道空を見上げたら、グレーの空に太陽が。
お月様のように神秘的に見えました。

夕方、スイカを持って実家へ。
私達を見ると、ニャロは一目散にソファの後ろに隠れてしまいました。
いざ、おびき寄せ作戦開始~!

釣れた~。

床には、ニャロの遊び道具がいっぱい。
左目にはまだ膜が張っている感じだけど、だいぶ良くなったみたい。
ニャロ、実家の子になって幸せそうでよかったね!

抱きかかえると、太ってぽっこりお腹になっていました。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ


パッチワーク 0725

2013-07-29 10:55:07 | パッチワーク
友達とランチの約束があり、お昼頃に千葉へ。
駅まで行く途中、仲良く飛ぶアゲハ蝶がいました。

ずっ~と一緒に飛んでいて、とっても楽しそうでした。

『伊勢定』という鰻屋さんでランチ

鰻は大好物。
先日食べたばかりなのに、又食べれて幸せ~。

旦那くんが仕事帰りにスイカを買ってきてくれました。
初めて食べる楕円形のスイカ。

旦那くんが切ってくれというので、どうゆう風に切るのかな~と思っていたら

スイカタワーになって出てきました。
これで半分、スイカだけでお腹いっぱいになり
残りは実家へ持っていく事にしました。

先日からはまっているヘキサゴン作り。
色々お気に入りの布を裁断して

型を入れて作り始めました。
今回は縫うのではなく、糊で貼りながら作っています。

嵐のコンサートDVDを楽しみながらの作業、
気付くとテレビを見入ってしまって・・・、全然捗りません。
いつ頃完成できるかな?

シンプル系、可愛い系どんな配色にしようかな~??

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ



蝉 0725

2013-07-27 23:29:02 | ワンコのこと
朝5時からいつものようにお散歩へ出たら、
保存樹林の草むらの中に、今朝羽化した蝉を見つけました。

早起きしていても、なかなか出会えないのでとっても嬉しかったです。

公園でマコちゃんに会いました。
ちょうどマコちゃんは女の子の真っ最中。
ここ1週間くらい、ハルは4時からクンクン鳴いて、
早くお散歩に連れって行って~と催促しています。
おかげで寝不足の毎日。

返事はいつもNO、今日もガックリ落ち込むハルでした。


家に帰り、ベランダの花に水をあげていたら
植木鉢の傍に蝉がひっくり返ってもがいていました。

起こしてあげるとまだ元気な様子。

この後、元気に飛んでいきました。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ

朝散歩とロールケーキ 0722

2013-07-27 23:04:16 | ワンコのこと
5時からお散歩に出ると、電線で鳩が



アンテナでカラスが

接近したり、踊ったりして一生懸命アプローチしている姿を見ていると、
つい頑張れ~って応援したくなります。

保存樹林では、蝉の抜け殻が日に日に増えてきました。
今年の夏は蝉多いのかなぁ~?
足元には蟻やだんご虫が朝から元気に活動中なので、
踏まないように気をつけながら歩いています。
すると、道路にひっくり返ってもがいている蝉がいました。

救出して木につけてあげました。

公園でマコちゃん、ウルくんに会いました。

ハルは大好きなお友達に会えて、とってもご機嫌でした。


夕飯後のお楽しみは、ローソンのプレミアムロールケーキ。

毎月22日は、お値段そのままでロールケーキにイチゴが入っているんですね。
とってもお得で美味しくて、毎月の楽しみが1つ増えました。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ





土用の丑の日 0722

2013-07-24 11:06:21 | お出かけ
旦那くんが、『午後から成田の方で仕事があるけど一緒に行く?』と言うので
『ちょうど土用の丑の日だし、成田山で鰻を食べよう~!』と一緒に出かけました。

途中、田園風景が広がっていて緑の稲穂がとっても綺麗でした。

ちょうどお昼頃成田山に着き、混んでるかもしれないからと
まずはご飯を食べる事にしました。
でも、予想に反して参道は人がまばら。

有名な川豊さんでさえ、少ししか人が並んでいませんでした。
空いていたから、川豊さんに入ってみようかな~とも思ったけれど、
やはりいつもの近江屋さんへ。
店内はガラガラでした。

鰻が高騰しているから、みんな外食は控えているのかな~?
経営は大丈夫なのかな~?と心配になってしまいました。

うな重(肝吸い付き)2400円を頂きました。

鰻大好き!あ~、美味しかった~!

成田山も空いていました。

食後に成田山で参拝をして、おみくじを引いてみると、
お正月に続き、大吉~!ヤッター、嬉しいな~。
書かれている事が現実になるように、残りの5ヵ月ちょっとを
気を引き締め直して、毎日大事に過ごそうと思いました。

無料休憩所の入口付近に、ツバメの巣を見つけました
成長した雛が5羽、仲良く巣に入っていました。
でも、ちょっと窮屈そうだね。

巣立つ日まで、落ちないように気を付けるんだよ~。

親鳥が傍で温かく見守っていました。

米屋さんで大好きな羊羹を買って成田山をあとに。

旦那くんが仕事をしている間、
私は酒々井アウトレットモールに降ろしてもらいました。
こちらのアウトレットは初めて、テレビでも話題になっていたので
ちょっと楽しみにしていました。

でも・・・、
セール中と言うのにお客さんは少なく

一回りしてみたけど心惹かれるお店もなく、欲しい物はありませんでした。
買ったのはいちごのかき氷だけ。

帰りに、わくわく広場で野菜を買って帰って来ました。
店内に貼ってあったポスターがとっても可愛いかったのでパチリ。

誰が描いた絵なのかな~?
ほのぼのしていて、あったかい絵だな~と思いました。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


人気ブログランキングへ


巣立ち 0721 

2013-07-23 10:57:21 | ワンコのこと
今日も朝5時からお散歩へ。

1時間程歩いたけれど、ハルはう○ちをせず、
家に帰るとお腹の調子が悪いようで、ベランダの草を食べていました。

この日は朝から1日洋服の断捨離を頑張りました。
その間、ハルはずっと部屋の入口に。

ハル大丈夫?

夕方17時になってもう我慢できなくなったようで、

お散歩に出て公園に行くと、すぐにう○ちが出ました。ヨカッタ~

帰り道、雛の様子を見に行ったらお家はからっぽに。

無事に雛は巣立っていました。
よかった、よかった!


盆踊りも今日で終わり。
会場の公園は家から歩いて3分くらいの所だけど、主催は隣の地区になります。
賑やかな音楽が家の中まで響いてきて
20時頃気になってお買い物がてら覗きに行ってみました。
ちょうどビンゴ大会の真っ最中、けっこうな人だかりでした。

お買い物を終えて、また寄って見ると
ヤッサホッサ、ヤッサホッサ、ヨイヨイヨイヤサ~♪・・・と千葉踊りの真っ最中~。
この音楽、賑やかで大好き。
子供の時以来踊っていないけど、見ていたら久し振りに踊りたくなりました。

だけど、踊っている人の輪は一重。
あまりの少なさにビックリしました。
今は皆踊らないんですね~、ちょっと寂しいな~。

私が子供の時は、踊っている人が沢山いて
一緒に輪の中に入って踊るのが楽しくて仕方なかったんだけどな~。
今はみんな恥ずかしがり屋なのかなぁ~?

10分程傍で盆踊りを楽しみ、綺麗なお月様を見ながら家に帰りました。

今週末は自分の地区の盆踊り。
またちょっと覗きに行ってみようかな~。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ

主婦休み 0720

2013-07-23 09:59:36 | 日記
土日と旦那くんが泊まりで出かけたので、
主婦もお休みして、のんびり好きな事をして過ごす事に。

まずは朝5時からお散歩へ。

公園でマコちゃんに会いました。

おばさんと少し話をした後、鳥の雛を見にいきました。

ネットで色々調べた結果、羽の色等からツバメではない事が判明。
ヒヨドリかハクセキレイのどちらかなのかなぁ~?

家に戻り、洗濯と掃除機だけ済ませて、
その後コーヒーを入れずっ~と嵐フェスのDVDを見ていました。
あ~至福の時間。
ハルはその間、気持ち良さそうにお昼寝。


午後からは、好きな音楽をかけながらはきれの整理。

夕方17時からお散歩がてら実家へ行きました。

近くの公園で土日に行われる盆踊り、早くも出店に子供達が集まってきていました。

子供の頃、盆踊りって夏休みの楽しみの1つだったな~。

実家へ行くと、ニャロが家の中を元気に走り回っていて、
私を見ると一瞬固まっちゃった。

でも、携帯のストラップを振り回していたら、傍までやってきました。

何度も猫パ~ンチ!

もう可愛くて仕方ありません。

実家から帰りシャワーを浴びて、オールスターを見ながら黒ビール片手に
久し振りに『居酒屋わが家』オープン。

マー君、カッコいい~!

お茶目でサービス精神旺盛なマー君、カメラの前で手を振ってくれました。
もちろん、私も振り返しました~。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。

人気ブログランキングへ