愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

朝からビックリ!1022

2011-10-27 06:09:46 | 日記
朝はすごい雨でしたが、お昼前には気持ちの良い青空に。

朝、野良猫ちゃんが家の中に逃げ込んで捕まえるのに大騒ぎ。
手を引っ掻かれ噛まれて出血してしまい
予定していた縫い物ができなくなってしまいました。

癒されに、午後から実家へ遊びに行ってきました。



そっ~と部屋に入ると、ちびまるこは眠っていました。

クーコ(オス)が親代わりをしていて、
いつもこうして仲良くくっついて寝ているそう。可愛い~!



カメラを近づけていったら・・・

あ~危なかった!

ちびまるこ、クーコが側にいてくれて寂しくないね。

2時間程遊んで家に帰ると、嬉しいお届け物が・・・。

先日注文していた、こっそり工房さんの器です。
可愛いすぎる~。
さっそく使おうと思います。


旦那くんの誕生日1021

2011-10-26 00:01:28 | 日記
少し風が冷たくなり、
スズメちゃんは水浴びから砂浴びへ。

ベランダのバラ、秋もいっぱい咲いてくれました。

プランターから小さな可愛い芽が出ています。
旦那くん、何を育てているのかな?


金曜日は旦那くんの誕生日でした。

平日で凝ったお料理を作る時間も元気もなく、
近くのレストラン『ステーキあさくま』で食事をしました。

初めて入ったけれど、なんとソフトクリームが食べ放題。
このサービス嬉しいね~なんて話しながら、
食後に2人でソフトクリームをおかわり。
子供みたいな誕生会でした。

お祝いのケーキは、私が前から食べたかったフォルマ帝塚山のチーズケーキ。
会社の帰りに東京駅で買ってきました。

切ると中までふわふわです。

ハルもやってきました。

食べたそうだけど、これはお腹壊れちゃいそうだからダメよ~。
遠くからじっと見ていましたが、気付いたら寝ていました。


ちびまるこ1016

2011-10-20 06:56:52 | 猫のこと
日曜日、ちびまるこの様子を見に実家へ行ってきました。
ぐっすり眠っていて、つついてもなかなか起きません。

触りながら何度も『ちびまるこ~』と名前を呼んでいたらようやく起きました。

寝ぼけ眼のちびまるこ、可愛い~。

起きたら、やんちゃ姫はじっとしていません。

クーコは、とっても迷惑そう。


猫のおもちゃを買っていきました。

暫く警戒しながら眺めていましたが、
段々近づいてきて、そのうち猫パ~ンチ。


お散歩だより1015

2011-10-17 06:07:38 | ワンコのこと
土曜日の朝、6時からお散歩に出ました。

街路樹は落ち葉の時期をむかえ、
風が強かったので、色とりどりの葉っぱが舞い上がり花吹雪のようで綺麗でした。

風に揺れていたコスモス、カメラを向けたら一瞬風が止まりました~。

ザクロが食べ頃です。
美味しそうに見えるけれど、食べると酢っぱいんですよね。
子供の時食べたきりで食べてません。

ハルは毛が沢山抜け始め、さかりが始まりました。
朝5時から体の上に乗っかってきて、クンクン鳴きながらお散歩の催促。

もうすぐハロウィンですね。
お散歩コースも可愛い飾り付けが始まりました。

庭のバラが咲いて、ベランダがとってもいい香り。

この香りを嗅ぎながら、
お風呂を出た後ベランダで夜風にあたるのが最近の楽しみです。

3連休はのんびり1009-1010

2011-10-12 21:14:25 | 日記
朝の空気がひんやり冷たくなってきて、朝焼けがとっても綺麗です。
10/4 5:45分

10/11 5:55分

お天気のいい朝は、ベランダから朝陽が昇るのを暫く眺めています。
空気が澄んでいて、オレンジ色の優しい太陽に照らされて
自然と心が落ち着き元気が湧いてきます!
今日も頑張ろう~ってね!

3連休は、初日にお出かけした以外は家でゆっくり過ごしていました。
ゆっくりハルとお散歩、ハルはとっ~ても嬉しそうでした。



お散歩コースは金木犀が満開。
このふんわり優しい香りが大好きです。
甘い香りに心も体も癒されて、気付いたら1時間半もお散歩してました。

風船蔓、ぷっくりしていて可愛い~。

野良猫ちゃん、気持ち良さそうだニャン。


家の中にいると、ハルはいつも私の傍にべったり。
パソコンを始めると、足元からずっと眺めているし・・・。

縫物を始めると、入り口でお昼寝。



平日はお留守番ばかりなので、
3連休はいっぱいいっぱい遊んであげて、
いっ~ぱい甘えさせてあげました。

縫っていた物はこちら。
次回納品できたらいいなと、試作品を少し作ってみました。

ペットボトルケース

ティッシュカバー


レースをつけようか?可愛い柄を生かして何もつけないにしようか?
まだ悩んでいるところです。
完成しましたら、またお知らせしますね。

スタンプカーニバル1008

2011-10-11 23:08:34 | お出かけ
3連休の初日、浅草で行われた『スタンプカーニバル2011』へ
行ってきました。
朝からとってもいい天気で、半袖でもいいくらいな陽気。

浅草は連休という事もあり、とっても混雑していました。




私のブランド名『夕焼けこみち』のハンコを作ってくれた
Lulu-cubeのPocoさんも出店されるとの事で、
お会いして直接お礼が言いたくて、
ずっとこの日を楽しみにしていました。

Pocoさんのブログに、お店番は午後から・・・と書いてあったので、
13時過ぎくらいに着くように家を出ました。
会場は既にすごい人で賑わっていました。

真っ先に、PocoさんのいるKESUのブースへ。

予告もなしで突然伺って、Pocoさん驚かしてしまいごめんなさ~い。
でも、とっても喜んでくれて嬉しかったです。
Pocoさんが作ったハンコいっぱいGETしてきました~。


他のお店にも可愛い作品がた~くさん。



心を奪われたものを、いくつか買ってきました。

初めてコピックも買ってみました。
ハンコの台にする木片は、袋にいぱい詰まって200円。

帰り道、傘屋さんの店先で売られていた傘生地のはぎれ。
エコバッグでも作ろうかなとレトロな絵柄を2つ買ってきました。


消しゴムはんこの世界にどっぷりつかり
とっても楽しい1日でした~。
私も絵心まったくないけれど、彫ってみたくなりました~。

益子市1002-2

2011-10-05 23:34:00 | 日記
いよいよ私のお気に入り作家さん、かりんさんの所へ。

今回は、器以外に時計や花瓶も作ったそう。
残念ながら、花瓶はもう売り切れでしたが、
可愛い時計が少し残っていました。



蓋に植物や動物がちょこんと乗っていて、可愛いんです。

タコが乗っている器、蓋を開けると・・・

タコの足、楽しみ2倍つまったような可愛い器大好きです。

時計にしようか器にしようか迷いに迷って、
可愛いゾウさんの器を買ってきました。

全体の色が温かくて、中にも可愛い模様。

フタって作るのが難しいように思いますが、ちょうどピッタリサイズ。
かりんさんの丁寧な仕事ぶりが伺えます。

他にもいくつかお気に入りを買ってきました。
私が気にいったのは、柴田鯨さんの器
落ち着いた色合いにSMILE、HAPPYの可愛い文字。
なんだか癒される器で大好きです。

既にいくつか持っているのですが、
益子で出会えるとは思いませんでした。

誰の作品だったかな?可愛い箸おき。

旦那クンが気にいったのは、誰の作品かわかりません。
真っ白なまんまるい器



お昼御飯は、田舎料理のお店で頂きました。

注文してから、なかなかお料理が出てこなくて
怒っている人が沢山いました。
私達は急いでいなかったので、店員さんのマイペースぶりを
なんだか面白おかしく見ていましたが・・・。
ちょっとハラハラドキドキしました。
40分ほどしてようやく出てきたお料理はこちら。

味はとっても美味しかったです。

益子市1002-1

2011-10-05 05:41:03 | お出かけ
益子のモノづくりをしている作家さん
70名ほどが参加するクラフトフェア『益子市』。
お気に入りの作家さんが参加されるので、遊びに行ってきました。

メインの益子の陶器市は、春と秋の2回。
秋は11/3~11/7の5日間です。

益子に行くのはまだ2回目。
春の陶器市にハルを連れて行ったら、
歩き回るのが大変だったので、今日はハルはお留守番です。




筑波山。

あちらこちらにソバの花が咲いていて、白い絨毯のようでとっても綺麗~。

黄金色の稲穂も優しく風に揺れていました。

稲刈りを終えた田んぼは野焼きをしていました。

車は空いていて、2時間半ほどで益子に到着。
道端には彼岸花が咲いていました。

益子市はすごい混雑ではないので、猫ちゃんものんびり日向ぼっこ。
これならハルも連れてこれたなぁ~。

旦那くんが真っ先に向かった先は・・・

はにわ屋さん。

私とは全く趣味が違います。

今住む家に置くのは狭いしちょっと・・・ね。
暫く眺めて、いよいよお気に入りの作家さんブースへ。   



ちびまるこ1001

2011-10-04 06:24:45 | 猫のこと
10月になり、急に風が冷たくなりましたね。

ハルも寒いのか、床ではなくソファの上に乗っています。


近くの幼稚園は運動会で、
幼稚園の入り口には、みんなが書いた可愛い絵が。
運動会を楽しみにしている様子がいっぱい伝わってきました。



朝7時からお散歩に出たのですが、場所取りをするのかな?
早足に歩く家族。

そして、数人のお父さん達もシート等を抱えて
大急ぎで幼稚園の方へ歩いていきました。
お父さん頑張れ~、後ろ姿に小声でエールを送りました。






午後からは実家へ、ちびまるこに会いに行ってきました。
家に入ると、お気に入りのタオルにくるまってスヤスヤ。

少しすると、気配に気づいたようでムクッと起きました。

1週間前にはハルと仲良くしていたのに、
いっちょ前に威嚇するようになりました。
他の猫さん達から学んだのかな??

外の様子が気になるようで、ずっと外を見ています。

『ちびまるこ』、名前を呼ぶとちゃんと振り向きました。


日暮里バーゲン秋0930

2011-10-03 23:04:20 | お出かけ
9月の最終日は、有給を頂いて日暮里のセールに行ってきました。

朝からとってもいい天気で暑いくらいでした。
ハルは窓際で気持ちよさそうに日向ぼっこ。

繊維街の入り口近くにあるお気に入りのお店『りんご』。

今日も素敵な衣装がいっぱい。




まずは、いつも最初に覗く『ミハマ』へ。



続いて『TOMATO』へ。

金曜日だというのにお店はすごい混雑で、カットはすごい行列でした。
最近布のロールを持って、何度も並ぶ元気がなくて、
2回だけ並び、1メートルずつカットしてもらい買ってきました。
珍しく片手に1袋の荷物。

片手が空いているので、東京駅で売っている気になっていたスイーツ、
『Petite』(プティート)のチーズケーキを買ってきました。

的場浩二さんお勧めの一品です。
チーズの味が濃厚でとっても美味しかったです。

日暮里のバーゲンは残すところ冬の1回だけ。
それまでに、頑張って布ちゃん消費しなければ・・・。
もう棚の空きスペースがないわ~!ファイト