愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

犬友さん 0621

2016-06-28 21:45:15 | ワンコのこと
捕獲や子猫の世話、色々な用事が重なりブログの更新が遅れてしまいました。
気付けば7月、6月中の日記は明日までに頑張って更新しま~す。

朝4時からお散歩へ行くようになって、
金太郎くんという16歳の柴犬と仲良くなりました。

実は、我が家の犬の名前はハルと呼んでいますが、
本当ははるたろうなんです。
ハルと名付けて呼んでいたら、会う人合う人皆メス犬ですか~と言うので、
急遽はるたろうにしたのですが、ハルって呼んでいる事が多いです。

金太郎くんとはるたろう、太郎つながりで話が盛り上がり仲良くなりました。



おばさんはハルの事もとっても可愛がってくれるので、
ハルはいつもおばさんに甘えています。


金太郎くんは、耳も目も足も弱っているけれど、
外でしかおっしこをしないそうで、お散歩に連れて行ってと
1日に何回も鳴くそうで、今は8回くらいお散歩に行っているそうです。
犬の介護はとっても大変だけど、
今が一番可愛いかな~とおばさん。
自分が傍にいないと不安がって鳴くので、出かけられなくて
昼間1時間くらい昼寝をした間に急いで買い物に行くのよと言っていました。

ハルのお散歩が3回になっただけでも大変だな~と思っていた私、
犬の介護について色々お話を聞いて、
すご~く勉強になったし、私もハルの老後としっかり向き合って
ハルが毎日安心して過ごせるようにしてあげたいなと思いました。

おもちゃでリハビリ 0620

2016-06-28 21:34:46 | コタくん
寝て起きると、いつも鼻水と目ヤニで顔が汚れているコタくん。

でも食欲はとってもあるし、



目薬も大人しくさせてくれるいい子です。

日中は、おもちゃで沢山遊んで





爪とぎにも元気に登ります。



疲れたら、自分からケージに入ってコロリン

あっ、ごめんね、起こしちゃったね。


バラの手入れ 0620

2016-06-28 21:29:49 | バラや植物のこと
ベランダのバラ、花が咲いて蕾が少なくなってきたので
そろそろ追肥をしようかなと思っていたら、

蕾や葉っぱがかじられて、毛虫が発生していました。

この日は湿度が高くすごく蒸し暑かったけれど、
今やらないと残りの蕾も食べられちゃう。
大汗かきながら8時から11時頃まで頑張ってバラのお手入れをしました。

終わりかけのお花は切って花瓶へ。





草取りと剪定をして、追肥もしてお手入れ完了。
ベランダもすっきり片付きました。


公園猫ちゃん 0620

2016-06-26 14:06:40 | 猫のこと
朝5時半から公園へ。
この日は、くうとらママ

黒タンも来て

合計8匹の賑やかなご飯タイムとなりました。


お掃除を終えて帰るころ、皆まったり
また明日くるからね。

マンション敷地内のご飯置き場、
大きなブロック2つで餌入れを囲っているのに

ゴミを入れるバケツも全て

カラスに悪戯されてゴミが散乱していました。
おじいちゃんがいなくなってから、
相変わらずカラスとの知恵比べが続いています。

これならどうかな?
猫ちゃん達には食べずらいけど、
大きなブロックで餌入れを動かないように固定してみました。
早速茶トが食べにきて

茶々もいらっしゃい。

白グレーもご飯を食べていたら、茶トと喧嘩しそうになり



茶トを撫でて喧嘩を回避しました。
ここでしかご飯あげれないから、お願いだから仲良くしてね。

楽しそうに遊ぶコタくん 0619

2016-06-23 14:53:11 | コタくん
紐のついたおもちゃを出すと、
自分から遊びたくてケージから出てくるようになりました。



暫く楽しそうに遊んでいるのですが、
激しく動きすぎるのが心配で、15分くらいで午前中のリハビリは終了~。

ハルが近くにやってきて

ハルの横にくっついて

まったり

その後も、ハルの尻尾で遊んだり

寄り添ったり

ご飯をあげてから、いったんケージへ

朝のコタくん 0619

2016-06-23 14:48:48 | コタくん
朝散歩から帰ってきたら、コタくんニャーニャーと元気よく鳴いていたので
ケージを開けておいで~と呼んでみました。
まだ小さな段差も危ないので、紙の爪とぎを置いてみました。
ゆっくりネズミのおもちゃで誘って、外へ出てきました。

怖いのか、なかなか爪とぎから先へ来なくて



ゆっくり少しずつおもちゃを移動



ハルも気になって傍へやってきました。



コタくん、ハルの事は全然怖くないようで
ハルにくっついてリードで遊び始めました。




コタくん廊下デビュー 0618

2016-06-23 14:48:12 | コタくん
朝から少しずつ廊下に出してご飯をあげながら
慣らしていたら、夕方にはようやく自分から出てくるようになりました。

まだ動きがおぼつかなくて、ゆっくりゆっくり

コタ、ここまでおいで~。
小さくて可愛いお顔。
鼻がぐしゅぐしゅしているので、すぐに顔が汚れてしまいます。

ハルおじさんも優しく見守ってあげています。







焦らずゆっくり頑張ろうね。

少し遊んでケージで休憩~。
そ~っと寝ている所をパチリ。

寝姿もとっても可愛いです。

夜寝る前にご飯を食べて、

少しだけネズミのおもちゃを渡してみると、
やはり子猫ですね、遊びたいモードに

5分くらい遊ぶのを見守ってこの日は寝ました。

夜中に目が覚めトイレに行くと、コタくんも起きて鳴いていたので
今度は紐のついたおもちゃで少し遊んでみました。
楽しそうに遊び始めました。
その動画はこちら


公園猫ちゃん 0618

2016-06-21 20:07:06 | 日記
7時から公園へ。
既にご飯置き場は陽がサンサンと降り注いで日陰なし

植え込みの伐採により、ご飯入れが丸見えです。
これじゃ、雨も入ってしまうし、ご飯入れをカラスに悪戯されちゃうな~。
困ったな。

この日は缶詰の日だったのに、慌ててきたので缶詰を忘れちゃいました。
いつものウェットご飯を持っていたので、
少し日陰のある所で、はいどうぞ。

ご飯入れをお掃除した後、日陰でカリカリご飯をどうぞ。

その後、お掃除をして帰ろうと皆を見たら
まったり朝寝を楽しんでいました。





家に帰ると茶トが足元でコロリン

沢山撫でてから家に入りました。



朝散歩 0618

2016-06-21 19:59:38 | 猫と犬
17日から旦那くんが泊まりでいなかったので、
のんびりだらだら一人飲みしていたら、朝寝坊してしまいました。

いつもは日焼けしないよう3:50分起きて4時からお散歩に出るのに
起きたのは6時過ぎ。
先にハルのお散歩へ出かけました。

早くも陽射しがサンサン
途中鼻黒ちゃんと一緒になって公園までお散歩



しつこく追いかけるハルに鼻黒ちゃん猫パンチ

40分くらいお散歩して帰ってきました。
満足気なハルくん

家に入ると、コタくんにおはようとご挨拶していました。