愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

お昼散歩

2010-11-30 06:58:56 | 日記
昨日の朝は黒っぽい雲がたちこめていましたが、
この後とってもいい天気になりました。

スズメちゃん達はとっても元気。
朝からチュンチュン楽しくお喋り。



お昼休みに、前から行こうと思っていた場所へ行ってきました。
かっぱ橋道具街は、会社から急ぎ足で8分程で到着~。





途中、可愛い名前のお店がありました。
『子りす』という名前の小さなお店。
日替わり定食が800円と書いてありました。
今度行ってみようっと。

買ったものは、コーヒーカップとお正月用のお盆と食器。


楽しいお昼散歩でした。

お散歩だより1128

2010-11-28 13:14:22 | ワンコのこと
今日は朝からとってもいい天気。

少し朝寝坊して7時に起きると、ちょうど朝陽が顔をだしました。
少し太陽の位置が右にずれましたよ。

空は雲ひとつない青空。空気も澄んでいます。








公園にはまだコスモスやクローバーが咲いています。



菊や、さざんかも咲いていて
可愛い花に癒されながら朝散歩を楽しみました。




今回の風邪菌は、かなり強力なようで
薬が切れるとまた喉の痛みが出て違和感が・・・。
でも、仕事は休みたくないので頑張って治さなくちゃ!

試作品

2010-11-28 12:38:09 | ソーイング
15時頃から体調が良くなってきたので、縫物を始めました。

最近、雑誌の付録にバックやポーチがついていて、
私もバックを愛用していました。

でも毎日使っていると、布バックは持ち手部分が色あせてきてしまい
持ち歩くのがちょっと恥ずかしくなってきました。

そこで、次のバックは自分で作ることにしました。

内ポケットは、マチつき。
携帯の出し入れも楽ちんです。

大きさはちょうど水筒が隠れるくらい。


持ち手は布ではなく、柔らかい合皮を使用してみました。。
これなら色あせの心配がないから、長く使えるかな。


うまくいったら明日から使おうかな・・・・と思いましたが、
改良点がいくつもあり、試作品は失敗に終わりました。

1.接着綿のみ使用したので、バックが柔らかすぎる。
2.自立して置けるように、最後に四隅を縫う予定が
 内ポケットが大きすぎて邪魔をして縫えなくなってしまった!
3.持ち手を挟んだ口部分が中厚の接着芯だった為に、柔らかすぎて不安。

他にも色々あるけれど、とても勉強になりました。
試作って大事だなぁ~とつくづく思いました。

風邪気味の土曜日

2010-11-28 12:09:54 | 日記
待ちに待った週末。
今週は何も予定をいれていないので、
思いきり縫物をするぞ~!とはりきっていたのに、
会社で風邪をもらってきてしまいました。

喉が痛くて咳がとまらない。

でもせっかくのお休み、風邪に負けるもんか~!
まずは朝の新鮮な空気を吸いに、ハルとお散歩へ。
空にはふわふわちぎれ雲。

同じ柴犬なのに、外飼いなので既に冬毛に生えかわり体がモコモコです。
たまに仲良しの時もありますが、ハルと威嚇しあう仲。
名前は忘れちゃった!

色づいてきた葉っぱが綺麗だなぁ~。




振り返ると、ハルがウ○チ場所を探してウロウロ。

季節は冬へまっしぐら。
お散歩道は、たくさんの落ち葉でいっぱい。
色とりどりの葉っぱを少し拾ってきました。

先日まで可愛く咲いていた、ふうせんかずら。
花が終わったからか?ツルごとちぎって捨てられていました。
お楽しみが隠れているのに、もったいない。
少~しだけ拾ってきました。

茶色い袋の中には・・・・・、
こ~んなに可愛いハート模様の種が隠れているんですよ。


夢の新居に棚を作って、たくさん植えたいな・・・。

家に帰ると、ハルは陽だまりを見つけ
気持ち良さそうにのんびり朝寝。


夕方、ベランダで洗濯物を取り込んでいたら
久し振りにスズメちゃん達がやってきました。元気そうだね!

皆も冬の準備かな?毛がモコモコしてちょっと太った感じ。
寒くなるけど、頑張って冬を乗り越えるんだよ~。


野菜スープに生姜を入れて飲んだり、ビタミン摂ったり・・・・。
どうにか悪化せずに、午後から落ち着いてきました。

15時頃から、頑張って縫物をしました。   ~続きは次の日記で~

丸の内のレストラン

2010-11-28 11:40:05 | 日記
金曜日の朝の上野駅の気温は10℃でした。
上野公園の木々もだいぶ色づきました。

昼間はコートがいらないくらいの暖かさで、
銀行に行きがてら、ちょっぴりお散歩を楽しみました。






夕方、東京駅で友達と待ち合わせしてお食事へ。
丸の内の街路樹は、イルミネーションが飾られとっても綺麗でした。

行ったお店は、オペーク スシレストラン。
ビルのロビーには、綺麗なクリスマスの飾り付け。キレイダナ~。


お料理はどれも美味しくて大満足~!



この他にも数品ありましたが、ピンボケ写真でした。

お誕生日のお祝いに、可愛いバラの花束を頂きました。
バラの中でもピンク色が一番好き。
忙しい中、お祝いしてくれて本当にありがとう。


あと数日でまた1つ年をとります。

今年はお誕生日が平日なので、
休まず仕事に行く事にしました。
夜、近くにお食事に行こうかなと思っています。

遊園地へ

2010-11-25 23:28:22 | お出かけ
23日は、朝方までずっと雨が降っていました。
でも、天気予報では午後から晴れとの事。

お昼に家を出て、よみうりランドに行ってきました。

旦那クンが8月頃からずっ~と
『誰か一緒に行ってくれないかなぁ~』と言っていたのですが、
絶叫マシン系が苦手な私は、なかなか行く気分になれずにいました。

でも・・・頂いた入園券の有効期限が11月末と言う事で
頑張ってお付き合い。

午前中雨だったせいか?
とっても空いていて、殆ど並ばずに乗れて思いきり遊べました。







私がお付き合いしたのは、ここまで。
気持ちが悪くなり、後は旦那クンが再度コースターに乗ったり
1人でも楽しそうに遊んでいました。


これは、下から急浮上するのと、上から急降下する乗り物。
私はとっても無理。

そして、旦那クンが前からやってみたかったバンジージャンプに挑戦。

高さ22mから飛び降りたのですが、ちょっと物足りなかったよう。
外国の世界一のバンジーを飛ぶのが夢だそうです。コワイ~。


夜になると、園内はイルミネーションが灯され
ロマンティックなムードに・・・。





乗り物は夜8時まで乗れるようで(18時までのものもあります)、
夜からデートに来るカップルが何組もいましたよ。
久し振りの遊園地、ちょっとデート気分を味わえて楽しかったです。

霧のたちこめる中・・・

2010-11-23 09:18:23 | 日記
昨日は千葉は朝からすごい濃霧でした。


これじゃ絶対電車が遅れていると思い、
いつもより18分ほど早く家を出ました。
駅まで急ぎ足で歩いていたら・・・
ずっ~と待ちわびていたものに出会ったのです。

何だかわかりますか?
これは、クモの巣です。

クモの巣に水滴がついて白っぽくなり、
レースのカーテンみたいに見えるんです。
2年ほど前に1度出会って以来、
なかなかこの瞬間に出会えませんでした。
だからとっ~ても嬉しくて、立ち止まって見入ってしまいました。

あちらこちらのクモの巣が光って見えて、とっても神秘的でした。





せっかく1本前の電車に乗ろうと家を出たのに、
のんびりしすぎてしまい、慌てて走って駅へ。
電車には間に合いましたが、車内には暖房が・・・。

1人大汗かいてしまい、恥ずかしくて
下を向いての出勤となりました。アツイ、パタパタ

上野駅に着くと、いつもいるハトがいなくて・・・
どこかな?と探してみたら、
こんなところに仲良く並んでいましたよ。オハヨー!

スカイツリーも雲の中にかくれんぼ。
上空はかなり冷えているのかな・・・。

夕飯はハンバーグでした。

自分のご飯を食べたのに、私と旦那クンの間に入ってきて、

おこぼれを頂戴しようと、頑張っています。
でもね、これは玉ねぎが入っているからあげれないんだよ~。

しばらくすると、あれ寝ちゃったかな?



頑張って待ち続けたハルに、少しだけチーズをあげて落ち着きました。

今夜もボージョレー。
アルベール・ビショー社のボージョレ・ヌーヴォー・ロゼを飲みました。
押切もえちゃんがラベルをデザインしたワインです。

ちょっぴり辛口だけど、飲みやすいワインでした。

日暮里に少しだけ・・・

2010-11-22 02:43:55 | ソーイング
土曜日は日暮里冬のセール最終日。
早起きして開店時間から行こうと思っていたのに、
夜、疲れている所にボージョレーを飲んだので起きれず朝寝坊。

洗濯、掃除を済ませ急いで家を飛び出たら・・・
あ~、セールのご招待ハガキ忘れちゃった!
家に引き返して、1時間遅れで再出発~。

午後からお墓参りと旦那くんの実家へ行く予定があり、
日暮里滞在時間は1時間半でしたが、
バタバタと走り回り、お買い物を楽しんできました。

今回はかなり少なめのお買い物です。


日曜日は洗濯、掃除、買い物を午前中に済ませ、
午後から少しだけ縫物を楽しみました。
ようやくミトン完成しました~。

口部分はバイアス仕上げで、内側の始末は手縫いです。
内布はネル生地なので、とっても肌触りがいいです。

明日、会社の同僚のもとへお嫁入りします。

お散歩だより1121

2010-11-22 02:33:25 | ワンコのこと
週末は晴れて穏やかな天気でした。
久し振りの違う公園へお散歩にきました。

たくさんの落ち葉、この下で虫さん達も冬支度をしているのかな?



ベランダのトマト。
枯れかけていたけれど、毎日水をあげていたら・・・
また可愛い実をつけました。

この寒さの中で大きくなるのかな?とても楽しみです。





冬になり、手荒れがひどくなってしまい
今朝は旦那くんが洗い物をしてくれました。サンキュー

会社までの癒しコーナー

2010-11-20 10:03:54 | 日記
家から会社まで、通勤時間約1時間半。

満員電車の中でも、できるだけ快適に過ごそうと
ドアとドアの中間あたりに乗るようにしています。
本を読んだり、音楽を聴いたり、風景を見たり・・・。

ずっ~と立ちっぱなしのときもあれば、
ラッキーな事にすぐ座れる時も。
座れた時は朝寝を楽しみます。

上野駅に着くと、まずは上野公園を遠目に眺めて深呼吸~!
段々木々が色づいてきました。

そして、スカイツリーを眺めます。

昨日植え替えをしていた花壇は、
色んな色のパンジーが丁寧に植えられていました。
親切に名前の札もつけられています。






寒くなってくると、朝はなかなかテンションが上がらず
ついつい心が曇りがちになります。

なので、こうゆう花壇があるのはとっても嬉しいです。

昨夜の夕食は、手荒れがひどい私に代わって
旦那くんが作ってくれました。
ワイン通ではないけれど、ボージョレーを買ってきて乾杯しました。

(上の焼き魚と煮物は昨夜の残り)

疲れていたところにワインを飲んだので、二人ともそのまま転寝~。
毛布をかけていたものの、けっこう冷えて寒くて目が覚めました。
風邪ひかなくてよかった~。
皆さんも転寝は気をつけましょうね。