愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

少しだけ縫い物 0731

2012-07-31 19:11:58 | ソーイング
先日からトライしていた縫い物。
簡単なんだけど、それに裏地をつけたくて苦戦していました。
作っていたのはスカート。

裏地はポリエステルのタフタ裏地というのを買ってきました。
ツルツルしていて裁断するのも大変、慎重に縫ってみたけどずれて失敗!
裁断から失敗していたんだな。
少し勉強してからリベンジする事にしよう。

昼間オリンピックの再放送を見ながら、ちょっぴり縫い物。
まだ紐はつけていないけれど、巾着袋3つ出来ました。

内布は、こんな感じです。




布のネットshopは夏のセール真っ最中。
カートに入れたり出したりしながら、迷いに迷って買った布ちゃんたち。
ようこそ我が家へ。





洋服を作りたいなと妄想を巡らして買ったので、
明日から頑張ってみようと思います。



お散歩だより 0731

2012-07-31 17:41:01 | ワンコのこと
オリンピックが始まり、ちょっと不規則な毎日を送っています。
夕飯を食べて一眠りして、23時半頃起きて
2時くらいまでテレビを見ながら応援しています。

柔道や、卓球、体操、水泳どれも試合をライブで見たくて・・・。
でも途中で睡魔に襲われて、いつの間にか寝てしまっているんだけどね。

特に小さい頃からテレビで見ていた卓球の愛ちゃん、メダルを取ってもらいたい。
石川選手も純粋で可愛くて好きです。
夢に向かって努力してきた選手に、今夜も一生懸命エールを送ろうと思います。

今日で7月も終わり。
仕事を辞めてもう2ヶ月経ったなんて早いなぁ~。
体調が優れない日が多くあっという間の2ヶ月でした。

今日も5時からお散歩に出ましたが、
今朝はちょっと冷えたようで、車に水滴がついていました。

でも太陽が顔を出すとやっぱり暑い。

心配していたヒマワリは、更にうなだれてしまいました。

お水をあげて~と、ここのお宅にパワーを送ってみたけれど
届くかな?
明日には元気になっているといいな。

いつも同じ電線にハトがいます。
フ~、ポッポ~、フ~、ポッポ~と鳴く声、子供の頃から大好き。

何て言っているのかな?ハト語がわかったらいいのになぁ~。

ワンコ友達の哲っちゃに会いました。

ハルは今日もウ~と唸って喧嘩を売っていました。

大好きなワンダにも会いました。

ハル、今日はお友達に会えて嬉しかったね!

朝ご飯を食べ終わると、今日もハルは気持ちよさそうに朝寝をしていました。


お散歩だより 0730

2012-07-30 10:29:57 | ワンコのこと
朝5時からお散歩に出ているのに、既に日差しが強く暑いです。



日蔭に入りながらお散歩。

元気に咲いた朝顔

ずっと気になっていたツバメちゃん達、見に行くと巣はからっぽ。
無事に巣立ったんだね、よかった~。

巣の下にはこんなネットが張ってありました。

ここのお宅の方はとっても優しい人なんだろうな。

もうひとつ気になっていた屋根の隙間の住人。
スズメが一生懸命子育て中。
下からはよく見えないんだけど、チィチィチィチィ元気に鳴く声が聞こえています。
○のあたりに巣があるよう。

今日、初めて顔を出したところを撮る事ができました。

そろそろ巣立ちの時をむかえるのかな?元気に巣立ってね!

掃除機をかけていると、必ず邪魔をしにくるハル。
掃除機で吸ってもらうのが大好きなんです。

今日もしばらく吸ってあげました。


携帯が故障して11時前にドコモショップに行ってきました。
買って半年の間、何度もメールを書いている途中で固まったり
勝手に電源がおちてしまったり、とっても不自由していました。

1度持って行って見てもらったけれど、その時はうまく作動したので
もうしばらく様子を見て下さいという事に。
そして、今回は電源が入ってもすぐに落ちるので
新しいものと交換してもらいました。

あ~、よかった、これで一安心。
でも、店に行って1時間待ち、店員さんに見てもらって2時間で計3時間。
時間がかかりすぎて、とても疲れました。

お散歩だより 0729

2012-07-30 09:55:14 | ワンコのこと
今日も朝5時からお散歩スタート。
日曜の朝は人も車も殆どいなくてとっても静か。

空にはちょっと厚い雲があり、太陽が見え隠れ。



風が少しあるものの、今日も朝から蒸し暑いです。


ヒマワリの花、どんどん元気がなくなって皆下を向いてしまいました。

喉が渇いたよ~という声が聞こえてきそう。
お水あげたいけど、人の家だしなぁ~。

草むらには蝉の抜け殻が、あっちにもこっちにも。



今日かえった蝉かな?ゆっくりゆっくり木の上に登っていきました。

元気よく鳴いて、素敵なパートナーに巡り合えますように・・・。

1時間程ゆっくりお散歩を楽しみ、今日もいい汗かきました~。
たっぷり水分補給しなくっちゃ!

家に帰りハルの脚を洗って体を拭いて、自分もシャワーを浴びて
洗濯機を回し、その後すぐにベランダのお花の水やり。

バラがいっぱい咲いて、とってもいい香りです。







可愛くてとっても癒されるけど、
あらら、ピンク色のバラばかりだわ~。

夏まつり 0728

2012-07-29 17:17:56 | 日記
いよいよオリンピックが始まりましたね。
開会式の演出は毎回とっても楽しみで、朝からずっとテレビを見ていました。

ミスタービーンの演奏も面白かったし、
スタジアムにエリザベス女王が登場する演出も面白かった、
聖火をモーターボートで運ぶベッカムもすごく素敵だったし、
各国の国旗が緑の丘に集められた光景も和を感じてとっても良かった、
それに、聖火の火が銅の花に点火され、
それが寄り集まって聖火台になったのもとっても素敵でした~。

ずらずらと印象深かったシーンを書いてみたけれど、
オリンピックはやはり興奮しますね!

各選手の4年間の努力の積み重ねが、大きな大きな花を咲かせますように・・・
テレビを見ながらいっぱい応援しようと思います。

昨日は本当に暑い1日でした。
よくお散歩に行く、近所の公園では夏まつりが開催されるので、
太鼓の音が苦手なハルのため、盆踊りが始まる前にお散歩にでました。

まだ日差しが強くて暑い暑い。(17:10分)

マンション敷地内の猫ちゃんものびていました。

ヒマワリもあまりの暑さに、元気がないよう。

お散歩待ちのポッキー。

途中、パンッという花火音が聞こえてハルは大慌て。

太鼓が苦手なハルですが、ちょっと夏まつりの様子を見たくて
傍まで行ってみました。





踊りが始まり太鼓の音が大きくなってきたのですぐに帰ってきましたが、
夏まつりって、なんだか大人も楽しい気分になっていいものですね~。
カキ氷や焼き鳥など買ってきたかったな。

公園は西友の後ろにあるので、ちょっとビールを買いに寄り道。
すると、建物の上の方に可愛いツバメの雛が2羽、
巣から可愛い顔をのぞかせていました。

無事に元気に巣立ちますように・・・。

家に戻ると、まだ猫ちゃんは寝そべっていました。

よく見ると奥の日蔭にも4匹の猫ちゃんが寝ていました。


毎日暑くて辛いけど、猫ちゃん頑張ろうね。
皆さんも体調崩さぬよう、お気をつけ下さいね!

女子会 0727

2012-07-29 08:12:49 | お出かけ
午前中、ハルのお尻を絞ってもらいに病院に行ってきました。
ハル~、病院行くよ~、お出かけだよ。

あまりの暑さに歩いて行くのはやめて車で行きました。
今までの先生が定年退職されて、若い先生が病院を引き継ぎ初めての診察。
病院には3組も診察待ちしている人がいました。

傍にいるワンコが女の子で、ハルはご機嫌。

ちょっとドキドキしましたが、若い先生は優しく丁寧でホッとしました。


夕方18時半から、前の職場の同僚3人で女子会をしました。
行ったお店は、『mikaduki』というイタリアンのお店。







ピザも出たけど、撮影するのを忘れて食べちゃった!

どれもとっても美味しかった~。
女子会コース(2時間半飲み放題付きで3500円)は大満足でした。

3人で集まるのは2年ぶり。
久し振りに会っても、一緒に働いていた時と変わらず
ワイワイ楽しく盛り上がり、あっという間の2時間半でした。
大人になってから出来た友達だけど、何でも話せてとっても気が合う仲間。
ずっ~とこれからも仲良くしていきたいなと思います。

家に帰ると、今日はハルがお迎えにやってこない。
アレ?どうしたのかなぁ~と中に入っていくと、
こんなところに隠れていました。


朝から暑い 0727

2012-07-27 08:51:30 | ワンコのこと
今日も朝5時からお散歩に出ました。
まだ車も殆どいなくて静かです。

今朝は風が全く吹いていなくて蒸し暑く、
ちょっと歩いただけで汗がダラダラ~。
ツバメちゃんの様子を見に行きたかったけれど、歩く元気がなく断念!

仲良く咲いたヒマワリの花

木の上に仲良く並んでかえったんだね、蝉の抜け殻2つ

保存樹林の林には、トンボが2匹います。分かるかな?

モチの所へ行くと、寝ていたのにすぐに起き上がってきて
揉んで~と傍にやってきました。
モチ、首がだいぶ凝っているね、モミモミモミ・・気持いい?

今日は50分程お散歩を楽しみました。


昼間はすごく暑くなるそうなので、
体調崩さないよう、水分補給をしっかりして気をつけましょうね!

八景島シーパラダイスへ 0725

2012-07-27 07:51:59 | お出かけ
旦那くんの運転で、友達と八景島シーパラダイスへ遊びに行ってきました。
朝家を8時前に出て、友達を迎えに行きシーパラダイスに到着したのは11時。

まずは水族館へ。















水族館を出てからイルカやアシカのショーを見ました。





その後ランチへ。
カノンちゃんはホットケーキを前に嬉しそう。

食べていたら、小さなカメラマンがカノンちゃんを撮りにやってきました。
カノンちゃんもそれに応え席を立ってポーズ。

知らない子でもすぐに仲良くなって子供って面白いですね~。

ランチの後は、乗り物があるプレジャーランドへ。






子供の笑顔って、こちらまで幸せな気分になりますね。
旦那くんも、なんちゃってパパをしながらとっても楽しそうでした。

出入口にあったお土産屋さんで売っていたクマのぬいぐるみ、
癒し顔がとっても気に入り、
買ってくればよかったとちょっぴり後悔。

ちなみに2900円でした。

あまりの暑さで、皆汗びっしょりになっちゃったけど、
本当に楽しい1日でした。
Kさん、カノンちゃん、涼しくなった頃
また一緒に何処かに遊びに行こうね!

お散歩だより 0724 夕方

2012-07-25 07:14:34 | ワンコのこと
昨日は蒸し暑い1日でしたね。
17時半からお散歩に出ました。

まずは大好きなモチのところへ。

モチは首輪が硬い皮のせいか?とっても首が凝っているので
いつも少しだけ揉んであげています。
いつもとっても気持ちよさそうにしています。

クレオメ

道路にフワフワと綿毛

周りを見ると、野アザミが花の時期を終えて旅立ちの時を迎えていました。



フワフワ、どこまで旅に出るのかな?

またまた夕方もツバメを見にいきました。

4羽しか見えなくて、心配しながらよ~く見てみたら、

仲良く並ぶくちばし5つ。
よかった~、これならちゃんと母ツバメから餌をもらえるね。
巣の下にはネットがかかっていて、落ちても大丈夫。
皆で仲良く巣立ちの日を迎えられますように・・・。

なかなかう○ちをせず、1時間程歩き周ったけれど
する気がないようで断念。

でも、ハルはとってもご機嫌でした。


夕食後のデザートは、白桃ゼリー。

1個800円もするので、旦那くんと二人で半分こ。

ハルも少しだけでももらおうと、ずっ~と見ていました。
結局は食べなかったんですけどね。
私達が食べる物は、何でも気になるハルでした~。


暑さが戻って 0724

2012-07-24 15:00:44 | 日記
朝5時からお散歩に出ましたが、今日は早朝から蒸し暑くて
汗をいっぱいかきました。

お散歩コースのツバメちゃん、今日も元気かな~と楽しみに覗いているのですが、
ちょっと心配が。

1羽だけお尻をむけているヒナがいるんです。

親ツバメが餌を運んできても、もらえずにいます。
(ピンボケで見づらくてごめんなさい)

小さな巣の中でヒナが段々大きくなってきて、
窮屈になって1羽追い出されちゃったのかな?

どうか落ちずに無事に巣立ちの日が迎えられますように・・・。

毎日、午前中は断捨離を頑張っているのですが、
だいぶ前に何かのおまけで集めた下段のマグネット。

アンパンマンがなかなか出なかったので、ダブってしまったキャラがいくつか。
捨てなきゃと思いながら、今更ながら愛着が湧いてしまって
暫く冷蔵庫に並べておくことにしました。
       
ベランダのバラがまた1つ咲きました。

フレンチレース、色も香りも優しい感じで大好きです。

ハルもベランダに来たので、お花と一緒にパチリ。