半年前から経過観察していた旦那くんの首のリンパ腺にあるシコリ。
炎症なら小さくなる予定でしたが、小さくならず1個だったものが2個に増えて、
外部からの検査では、原因がわかりませんでした。
陰性ではなく、疑陽性(陽性の疑いがある)との診断で、
大きい病院へ紹介状を書いて頂き、千葉の医療センターへ行きました。
早急にシコリを採って検査しましょうと、12日に手術をしました。
前日の11日から入院をして、
翌日手術して経過がよければ翌日の13日に退院。
リンパ腺にシコリがある為、細かい神経が沢山あるので
腕に麻痺がでるかもしれませんと言われていたので、
とても心配していました。
でも、麻痺が残る事無く無事に手術が終わりました。
5㎝ほど切って、そこから大きい方のシコリを取りました。
小さい方のシコリは奥の方にあるので、今へたに取って刺激をする方が
かえって神経に触れて麻痺がでる可能性があるので、取りませんでした。
1つ切除したシコリを病理検査にまわして、悪性であれば処置をするとの事。
手術中の出血も少なく、手術自体は30分ほどで終了。
入院前にやっておかなければいけない仕事があり、徹夜する事もあり
疲れからか?熱が出ながらの入院になってしまいました。
でも、今回の手術は局所麻酔だったので、よほど高熱でない限り
大丈夫ですと言われ、予定通り手術をしました。
手術後もまだ少し熱があるけれど、
何事もなく無事に終わりホッとしました。
検査結果は1週間後に出るそうです。
どうか良性でありますように。
入院の前日は、夫婦で大ファンのさだまさしのBirthdayコンサートでした。
奇跡的にチケットが取れて、ずっとこの日を楽しみにしていました。
でも、入院前に疲れちゃうかな?
人混みに行くのは避けた方がいいかな?とか悩みましたが、
元気を充電する為にも行ってきました。
コンサートは感動の連続で、本当に行ってよかったです。
幸せな5時間半でした。
この詳細は、とっても長くなるので
また後日改めて書こうと思います。
今日は私はお仕事。
旦那くんが無事に退院できるよう祈りながら行ってきま~す。
炎症なら小さくなる予定でしたが、小さくならず1個だったものが2個に増えて、
外部からの検査では、原因がわかりませんでした。
陰性ではなく、疑陽性(陽性の疑いがある)との診断で、
大きい病院へ紹介状を書いて頂き、千葉の医療センターへ行きました。
早急にシコリを採って検査しましょうと、12日に手術をしました。
前日の11日から入院をして、
翌日手術して経過がよければ翌日の13日に退院。
リンパ腺にシコリがある為、細かい神経が沢山あるので
腕に麻痺がでるかもしれませんと言われていたので、
とても心配していました。
でも、麻痺が残る事無く無事に手術が終わりました。
5㎝ほど切って、そこから大きい方のシコリを取りました。
小さい方のシコリは奥の方にあるので、今へたに取って刺激をする方が
かえって神経に触れて麻痺がでる可能性があるので、取りませんでした。
1つ切除したシコリを病理検査にまわして、悪性であれば処置をするとの事。
手術中の出血も少なく、手術自体は30分ほどで終了。
入院前にやっておかなければいけない仕事があり、徹夜する事もあり
疲れからか?熱が出ながらの入院になってしまいました。
でも、今回の手術は局所麻酔だったので、よほど高熱でない限り
大丈夫ですと言われ、予定通り手術をしました。
手術後もまだ少し熱があるけれど、
何事もなく無事に終わりホッとしました。
検査結果は1週間後に出るそうです。
どうか良性でありますように。
入院の前日は、夫婦で大ファンのさだまさしのBirthdayコンサートでした。
奇跡的にチケットが取れて、ずっとこの日を楽しみにしていました。
でも、入院前に疲れちゃうかな?
人混みに行くのは避けた方がいいかな?とか悩みましたが、
元気を充電する為にも行ってきました。
コンサートは感動の連続で、本当に行ってよかったです。
幸せな5時間半でした。
この詳細は、とっても長くなるので
また後日改めて書こうと思います。
今日は私はお仕事。
旦那くんが無事に退院できるよう祈りながら行ってきま~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます