年に1回、毎年楽しみにしているイベント、
東京ドームで開催中のキルトフェスティバルに行ってきました。

この日は初日なので、入場するだけでもすごい並びます。
過去の経験から、
開始時間の11時からちょっと経ってから着くように行きました。
会場に着いたのは12:50分、並ばずにすんなり入れました。


会場内はすごい混雑、
上着を着ていると汗をかくくらいの熱気です。




18時閉場なので、まずはスタンド席に座って
入り口でもらったパンフレットを見ながら、どうやって効率よく回ろうかな~と
お昼ご飯を食べながら行きたいお店をピックアップ。
13時半からいざ会場へ出陣。

この日持って行ったヘソクリちゃんは、
500円玉貯金とこの中に諭吉さんはいますか~?
旦那くんがくれたお年玉が頼りです。
前年のフェスティバルが終わってから貯金を始めるのですが、
今年は軍資金が少ないので、よ~く考えて買い物しなくちゃ。


いつもは最初から買い物に突っ走ってしまう私ですが、
ちょっと成長したのかな?
今年はまず、絶対に見ておきたい山口百恵さんの作品を見に行きました。


今年はシックな感じの作品でした。

東京ドームで開催中のキルトフェスティバルに行ってきました。


この日は初日なので、入場するだけでもすごい並びます。
過去の経験から、
開始時間の11時からちょっと経ってから着くように行きました。
会場に着いたのは12:50分、並ばずにすんなり入れました。



会場内はすごい混雑、
上着を着ていると汗をかくくらいの熱気です。





18時閉場なので、まずはスタンド席に座って
入り口でもらったパンフレットを見ながら、どうやって効率よく回ろうかな~と
お昼ご飯を食べながら行きたいお店をピックアップ。
13時半からいざ会場へ出陣。


この日持って行ったヘソクリちゃんは、
500円玉貯金とこの中に諭吉さんはいますか~?

旦那くんがくれたお年玉が頼りです。

前年のフェスティバルが終わってから貯金を始めるのですが、
今年は軍資金が少ないので、よ~く考えて買い物しなくちゃ。



いつもは最初から買い物に突っ走ってしまう私ですが、

ちょっと成長したのかな?
今年はまず、絶対に見ておきたい山口百恵さんの作品を見に行きました。



今年はシックな感じの作品でした。


