6時半に公園に行くと、
すごく久しぶりにあびちゃんがウロウロしていました。
そして、また困った事が・・・。
大きなビニール?
たぶん、猫が寒いだろうと思ってやってくれたんだろうなと思いました。
私もできる事なら猫達の為に寒さ対策をしてあげたい、
そう思わない日はありません。
でも・・・、ここで餌やりをすると早速カラスがやってきます。
すぐ問題になって猫達が居場所を失いかねません。
ごめんなさい、すぐに片付けさせてもらいました。
ご飯どうぞ。
すぐに来たのはボスと黒松さん
続いて黒マメちゃんが来て、
この日は寒かったせいか、他の猫達は出てきませんでした。
公園内を仲良く並んで歩く鳥に癒されながら帰ってきました。
家に帰ると、入り口で白グレコさんがお出迎え
茶トと白玉さんは仲良く
車の下からお出迎え
そして、いつもの睨めっこ
水入れはカラスに悪戯されるので、壊れない器に替えました。
15時半からお散歩へ
下に降りると既に茶トがニャーと鳴いて待っていました。
白グレコさん
白玉さんはハウスの中
カメラを近づけたらニュ〜っと顔を出しました。
緑いっぱいのお散歩コースへ
梅が満開
細い木の枝に
カマキリの卵を見つけました。
無事に生まれますように・・・。
夕飯はどうしてもこの時期食べたい物があり、
久し振りに銚子丸へ行きました。
この季節しか食べれない大好物、白子。
とっても美味しかったです。
旦那くんの好物はこちら。
22時半から夜散歩へ
公園を通ると、黒松さんと
茶々がいて
寒いこの時期、
真っ暗な公園に座る茶々の後姿はとても寂し気に見えました。