ダメ人間アワー

別れた恋人同士でお送りしておりましたが、色々あって結婚しちゃいました。
おバカブログは続きます。

範疇

2009-08-04 04:02:58 | プー 日記
タバコに火を点けようとして、火力最大になっていたライターでまつ毛を焦がしました。プーです。

毛って意外と火に弱いんだね。眼球およびその周辺は「暖かい」ぐらいにしか感じなかったのだけれど、まつ毛はしっかり焦げている。左目のまつ毛が短くなっていますので、じっと見つめるフリをして観察してみてください。


7連勤のため相変わらずネタがありません。ヒザ療養中のため、山行ったよ報告も全然ありません。元々殆ど無かったけど。食事制限中のため、体に悪い美味いモノ食べたネタもありません。


自分の誕生日祝いにヤフオクで落札したペリカンの万年筆、やはり切り割のずれが気になるので、新宿小田急の伊東屋の万年筆売り場に持ってってみた。

直接ペリカンジャパンに連絡したかったんだけど、連絡先に関する情報が全く無い。小売店経由でしか受け付けないのかもしれない。

良い悪いは別として、ラクだろうなー。前職のメーカー営業時代、電話をよくとっていたので、ユーザーからのクレーム処理にもよくあたっていた。自分がユーザーだったら「そりゃ不良だろ」と思うことでも、会社の方針では不良と認めるわけにいかない。大変ですよ納得してもらうの。納得してもらえない事も多かったけれど。

ペン先の切り割のズレ、本当は詳しい人にこれで問題が無いのか聞いてみたかっただけなんだけど、当然メーカー送りになりました。1ヶ月半くださいとのこと。なげー。いい商売なのかもしれない。万年筆業界。ちなみに、どこで買ったかというのは関係無く、どの店でも受け付けるらしいです。

いや、実はそんな事が言いたいわけではなく、対応してくれたプーと同年代の伊東屋の男性社員さんが、修理承り書に「範疇」という字を普通に書いたのに驚いたのです。普通書けないでしょ?「範疇」。フォント大きくしないとよくわからないぐらい難しいでしょ。

範疇

書けないって普通。

夏目雅子は伊集院静が「憂鬱」という字をさらっと書いたのに惚れたという話があるが、プーが女性だったらたしかにクラっとしたと思う、伊東屋の社員さん。

ペリカンから「良品です」という返事がきても、伊東屋の社員さんに免じて許してあげよう。