Perfume 3rd Tour「JPN」予約しましたか?プーです。
6月15日予約開始だったんだけど、初回限定版はamazonですでに「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。」になっています。スゲー。プーは初日にまろやかに予約完了。8月1日の発売日まで悶々として過ごすのです。早く観てぇ。
先日なんですが、久々にヤフオクでポチしたモノが届きましたよ。
オムロンのHM-231。私ですね、非常に脹脛張る人なんです。「脹脛」ってこういう字書くんですね。「ふくらはぎ」です。
仕事中はミズノのふくらはぎサポーターしててこれがまた快適なんだけど、帰宅するとやっぱり張ってるんです。
以前、年末年始に赤倉スキー場の駐車場で車内泊合宿(1人で)した時に、毎晩通ってたホテルの温泉に回転式の足裏マッサージ機があって、それでふくらはぎをほぐすのが非常に痛気持ち良かった。家にも欲しい欲しい思ってたんですよ。
自分でふくらはぎマッサージしながらamazonの「フットマッサージャー」見てたら、オムロンのHM-231が人気のようで、欲しい欲しい病が発症するわけです。足裏だけじゃなくふくらはぎも揉めるらしい。程無くヤフオクでポチして届くいつも通りの流れ。
予想以上の大きさに少々ビビりながら、とりあえず足裏マッサージ。気持ち良い。↑の画像のシワになってる部分が「揉み」、左右の端が「指圧ローラー」。どっちも気持ち良い。特に「揉み」部で足裏をギューギューされるのがすげー気持ち良い。しばらく揉まれていると体がホカホカしてくる。パワーある割に音・振動も少なくて、オムロンすげーと感心。
「なかなかやるではないか」と、今度はふくらはぎを揉んでもらう。うーん。気持ち良いんだけど物足りない。揉みが浅い。もっと深くまでガバっと揉んで欲しいのだ。端の指圧ローラーにふくらはぎを乗せてみる。うーん。気持ちいいんだけど物足りない。ローラーの幅が狭くて物足りない。
要するに、足裏マッサージ機としては非常に優れているんだけど、ふくらはぎマッサージ機としては物足りないのだ。俺がほぐして欲しいのはふくらはぎなのだ。揉み機能の無い、ローラーのみのマッサージ機を買うべきだったのか。
そーすると、「もっと気持ち良いのがあるんじゃないか」と延々調べ始めるわけですね。そんな時に嫁のNobi女史が「昔使ってたエア式のが気持ち良かった」とか言うんですよ。ふくらはぎにガバっと巻いたパッドにエアを注入&抜くを繰り返して、むくみを解消って奴です。
「そーいうのもあるのか」と延々調べてると、ヤフオクにチラホラ出品されてるある商品が気になり始めます。株式会社マルタカの足モミマール。マルタカの足裏マッサージ機はイチローが使っているという事で有名になったみたいなんだけど、その会社が作っているエアマッサージャー。定価176,400円。一桁間違ってるんじゃないかっていう価格。スゲー。
これの中古がヤフオクにチラホラ出品されてるんですよ。ポチしたら定価の3%程で落札成功。中古だけどなかなかの美品が届いた。
ばーん。なんだかホースがたくさんで仰々しくてグー。こういうのは仰々しい方が効きそうな気がする。早速使ってみましょう。電源入れるとリモコンが喋るので驚くぞ。
装着してみた。パーツは足先・足首周り・ふくらはぎの3つで構成され、それぞれ独立・順番・同時に空気注入できる。
空気が入るとパンパンに膨れる。パンパン具合は4段階で調整できる。最強だと痛いレベル。
パンパン→プシューの繰り返しが気持ち良い。プシューの時に「うあー」と声が出てしまう。なかなか良いではないか。17万円はどうかと思うけど、5000円ならかなりお得な感じ。
というわけで最近は毎晩風呂上りに「プシュー→うあー」をしているのです。なかなか幸せな時間です。でもローラー式の痛気持ち良さも忘れられないプー、またポチしてしまうのでしょうか。オムロンのはヤフオク行きでしょうか。
6月15日予約開始だったんだけど、初回限定版はamazonですでに「再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。」になっています。スゲー。プーは初日にまろやかに予約完了。8月1日の発売日まで悶々として過ごすのです。早く観てぇ。
先日なんですが、久々にヤフオクでポチしたモノが届きましたよ。
オムロンのHM-231。私ですね、非常に脹脛張る人なんです。「脹脛」ってこういう字書くんですね。「ふくらはぎ」です。
仕事中はミズノのふくらはぎサポーターしててこれがまた快適なんだけど、帰宅するとやっぱり張ってるんです。
以前、年末年始に赤倉スキー場の駐車場で車内泊合宿(1人で)した時に、毎晩通ってたホテルの温泉に回転式の足裏マッサージ機があって、それでふくらはぎをほぐすのが非常に痛気持ち良かった。家にも欲しい欲しい思ってたんですよ。
自分でふくらはぎマッサージしながらamazonの「フットマッサージャー」見てたら、オムロンのHM-231が人気のようで、欲しい欲しい病が発症するわけです。足裏だけじゃなくふくらはぎも揉めるらしい。程無くヤフオクでポチして届くいつも通りの流れ。
予想以上の大きさに少々ビビりながら、とりあえず足裏マッサージ。気持ち良い。↑の画像のシワになってる部分が「揉み」、左右の端が「指圧ローラー」。どっちも気持ち良い。特に「揉み」部で足裏をギューギューされるのがすげー気持ち良い。しばらく揉まれていると体がホカホカしてくる。パワーある割に音・振動も少なくて、オムロンすげーと感心。
「なかなかやるではないか」と、今度はふくらはぎを揉んでもらう。うーん。気持ち良いんだけど物足りない。揉みが浅い。もっと深くまでガバっと揉んで欲しいのだ。端の指圧ローラーにふくらはぎを乗せてみる。うーん。気持ちいいんだけど物足りない。ローラーの幅が狭くて物足りない。
要するに、足裏マッサージ機としては非常に優れているんだけど、ふくらはぎマッサージ機としては物足りないのだ。俺がほぐして欲しいのはふくらはぎなのだ。揉み機能の無い、ローラーのみのマッサージ機を買うべきだったのか。
そーすると、「もっと気持ち良いのがあるんじゃないか」と延々調べ始めるわけですね。そんな時に嫁のNobi女史が「昔使ってたエア式のが気持ち良かった」とか言うんですよ。ふくらはぎにガバっと巻いたパッドにエアを注入&抜くを繰り返して、むくみを解消って奴です。
「そーいうのもあるのか」と延々調べてると、ヤフオクにチラホラ出品されてるある商品が気になり始めます。株式会社マルタカの足モミマール。マルタカの足裏マッサージ機はイチローが使っているという事で有名になったみたいなんだけど、その会社が作っているエアマッサージャー。定価176,400円。一桁間違ってるんじゃないかっていう価格。スゲー。
これの中古がヤフオクにチラホラ出品されてるんですよ。ポチしたら定価の3%程で落札成功。中古だけどなかなかの美品が届いた。
ばーん。なんだかホースがたくさんで仰々しくてグー。こういうのは仰々しい方が効きそうな気がする。早速使ってみましょう。電源入れるとリモコンが喋るので驚くぞ。
装着してみた。パーツは足先・足首周り・ふくらはぎの3つで構成され、それぞれ独立・順番・同時に空気注入できる。
空気が入るとパンパンに膨れる。パンパン具合は4段階で調整できる。最強だと痛いレベル。
パンパン→プシューの繰り返しが気持ち良い。プシューの時に「うあー」と声が出てしまう。なかなか良いではないか。17万円はどうかと思うけど、5000円ならかなりお得な感じ。
というわけで最近は毎晩風呂上りに「プシュー→うあー」をしているのです。なかなか幸せな時間です。でもローラー式の痛気持ち良さも忘れられないプー、またポチしてしまうのでしょうか。オムロンのはヤフオク行きでしょうか。
大リーグ養成ギブス脚用みたい