木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

弱点

2023-09-01 00:34:22 | 自然
昨今の水害は中国の弱点を露呈している。
この水害はダムの放水によるところが大きいのだが実はまだ最大のダムはなんとか持ち堪えている。その名は三峡ダム。水量は琵琶湖の1.4倍とか。
常識はずれの世界一の巨大ダムだ。これは中国のインフラ作製力の賜物であったはずなのだが実はまだ当時の中国にはその実力が備わってなくてコンクリートの脆弱さを抱えたままの完成となった。1993年に着工して2009年に完成している。一万年は保つ、はずが完成時には10年保つのか?と言われるくらいの出来栄えだったらしい。でも10年は保った。が、ヤバい。14年経った今これは中国の完全なるアキレス腱と化し、もしかしたら修復不能な巨大癌細胞なのかもしれない。
もしここが決壊したら一億人以上の死者と経済の4割が飛ぶ可能性あり。
中国に進出している日本企業も他人事ではない。重慶、武漢、南京、上海系列にある日本企業は特にお早いお帰りがいい。
もう航空写真で見るとそのコンクリートは湾曲しているらしいです。
今、台湾危機が叫ばれていますがこのアキレス腱はもしかしたら中国の横暴を自ら防ぐ良いアキレス腱になってくれるのかもしれません。
そうなって欲しいものです。
台湾ももうすぐ日本もここに届くミサイルは用意出来ます。
そんな攻撃は民間人を攻める国際法違反なのでやってはいけません。
やってはいけませんよ。
でも戦争というのは民間人を殺すことによって終結してきた前例が多過ぎます。中国さえ発狂しなければこの悲劇は起こらないかもしれません。
自重して欲しいものです。


【最新情報】世界最大・中国の三峡ダムが決壊の危機!原因は天安門事件で民主派を弾圧したあの人!?経済的被害は?日本企業への影響は?〜シリーズ「中国は今」⑧【ザ・ファクト】



「最新情報」とタイトルにあるのですが実は3年前にアップされた動画です。
どんどんどんどん近づいてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは「柿其渓谷」でした

2020-08-17 00:34:48 | 自然
https://blog.goo.ne.jp/popg888/e/7e986ed20b9303027d5730f201c58e3e
昨年20歳年上の茶道の後輩だったSさんの訃報に触れた時に書いた記事で写してもらった写真を出して、
ここ何処だったかなぁ きれいなとこだったなぁ と思い巡らせてたら突然閃きました
確か 柿がついてた場所だった・・・

カキゾレ渓谷だ~~~

調べてみたら柿其渓谷 

みぃが この夏に海の水か川に水に触れねばならない などと言ってたのでじゃあの渓谷へ行こうと思って
前の記事では岐阜県と書いてしまいましたが実際には長野県
あの妻籠宿の少し先でした







こんな感じの川です
実は何枚かあった写真と同じ場面の写真を撮れないかともいましたが、まったくあの僕の乗っていた石が見つかりませんでした
あれは多分40年くらい前の写真
あるわけねーか って結論に。
それにしても当時はあまり人がいませんでしたが今回はこのコロナ禍の中、とても賑やかでした。
自粛してないんじゃない? 自分達も含めてですが・・・

めちゃんこ暑い夏 まだ休みたいよね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2018-10-01 00:28:23 | 自然
台風は去ってゆきました
前回より大きな音がしてたような気もしますが後腐れのないあっさりとした感じの去り方だったような気がします
ただまだ仕事場がどうなっているのか心配です
23時に名古屋にあると言われてましたがその時間にはもう静かになっていました。
何処にも大きな被害がありませんように。
これから先、通ってゆく地方にも何にもありませんように

それではおやすみなさい。


     
       僕にくっ付いていました



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40.3℃だ~~

2018-08-04 00:19:53 | 自然
遂に名古屋も40℃都市の仲間入りです
今日は40.3度
76年前の39.9℃を抜いて大台突破しました
喜んでる場合じゃないけど

今朝10時半頃仕事場の前、両脇を抱えられた作業員風の若者が通過していった
その後救急車がそっちの方向に来てたのでこの暑さの被害者に違いないと思う


15時前にチー助からラインが届いた
「名古屋40℃って大丈夫? 」って
仕事場の寒暖計を写して返信

「3時で仕事終わることにする」


バチの発送が終わったし、こんな見本も作った

ヒノキの香り壺らしい

厳しい一週間が終わった
防水工事も今朝終わったようだ
外での作業ご苦労様でした。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自力で生きる

2016-09-07 23:39:04 | 自然
娘が一昨日の夜遅く帰ってきた
いつも僕が日記を書いてる時間、話をしてるんで昨日は書きそこなった
今日もさっきまで話してたが自分のパソコンを取り出して来てパコパコやってる
やっぱり僕よりずっと速い

今日は仕事しながら昨日の虎の門ニュースを聞いていた
百田尚樹がメインのコメンテーターで大高未貴という人がゲスト
この女性はかの吉田清治(慰安婦を強制連行したというウソの小説を書いた人)の息子さんのインタビューに成功した人だ
わかっちゃいるけど父親吉田清治のおかしなところを暴露してくれてるし
その人となりをいろいろ知ることが出来た
慰安婦の嘘は明らかだがそれを打ち砕けない日本政府のふがいなさが口惜しい

今日はその話は別にして、蚕の話を聞かされた
お蚕さんというのは昔から人間の手によって飼いならされ
もう自分だけでは生きてゆけないということです
桑の木にとまることさえできない
よって餌も一人で取れない 生殖も出来ない
すべて人力になってしまったとか
野生の蚕はいないらしいです
人間の手によって管理され、一つの仕事だけをただひたすらに成す

勿論人間から見たら貴重で有り難い存在なのだが
蚕の側から見たら果たして充実した生涯なのだろうか
あまりに満たされるとその環境に甘んじ、自分の人生を歩めなくなる
人間への警鐘であり日本人として考えなくてはならないことかもしれないね







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の恵みと試行錯誤の証

2016-09-04 23:58:01 | 自然


長野から届きました
全部違う種類のそれぞれが芸術的な味を持ってます
本当はこれほどの物を手にする資格はないのですが、送り主のご厚意そのもの
遠慮なく頂きました


その時こんな言葉が添えられていました

友達の農園のぶどう、超美味しいのに、お父様が1月に亡くなってしまい、今年が最後のぶどうだということです。
美味しいのに、ぶどうの木も勿体ない、本当に残念です。

悲しいです。
こうしてあとをついでいく者が居なくて、残念なことってたくさんありますね。・・・・


素直な気持ちを僕もお返ししました

僕らの仕事でもそうですが農家はもっと大変ですね
でもこんな一級品を作れるところならこれからは世界に通用するはずです。
アジアでは日本の桃が一個4000円で売られててそれが完売になるとか聞きました。
このブドウならそれ以上の価値が有りそうです。


このコメントをお友達に送ってくださるそうです

昨日の梨もそうだったけど、日本の果物は世界から見たら文字通り垂涎の宝物です
僕たちもスーパーで手に入れる果物が値上がりしてることは肌身に感じているのですが
生産者の側から見たらもっともっとその労働に見合うものでなくてはいけないのでしょう
日曜祝日夜昼関係ない
そんな労働は僕には無理です
実際そんな労働をされて、万が一台風を初め天変地異に見舞われたらすべてが水の泡になりかねない

そのなかで作っていただいた宝物
ありがとうございました
ごちそうさまでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号

2016-08-31 23:57:28 | 自然
昼のニュースを見ていたら帯広が洪水に見舞われていた
帯広と言えばこの前トウモロコシを送ってくれたブログ上のお母さんtamiちゃんがいる
心配になって電話を掛けてみた
ところが掛けた瞬間に切れてしまう
何度か繰り返したが同じ
電話が壊れたのかと思って事務所に掛けたら通じる
余計気になってしまった
3時台にもダメ
5時台に掛けたら電話局の対応音 「ただ今故障中、ご迷惑をおかけします」
そして7時過ぎにようやくつながりました
お元気でした
ホッとした


今まで経験のない今回の台風の足跡
太平洋側からいきなり東北地方に上陸して北海道を直撃
東北北海道は雪のハンディがあるから台風には縁がないと思ってたのに何とも無情な爪跡を残しました
収穫間際だった農作物の無残な姿
台風の後はいつも同じ光景だが、その被害を一身に受けてしまったらどんな心持ちなんでしょう
地震で被害を受け、今度は水害
東北の方々の苦しみはまだ続くのですか?

一日も早い復興を願っています
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする