木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

別れの挨拶

2015-03-31 23:55:45 | 生活
前記事で久しぶりに職人さんところの話をしたんだが
なんとさっきその娘さんから電話があって
「今からちょっとだけお邪魔したいと思いますが・・」
父親と二人で生活してて独身のまま40を超えた彼女
もしかしたらおめでたい話でも持ってくるのか?と思った

しかし、そうではなかった
その例のマンションを手放すという
そして自分で名古屋近郊の新しいマンションを買ったようだ
その引越しの挨拶だった
築35年と言っていたマンションは実際は築37年
60年の耐用年数まであと23年しかない
しかも新しい地震耐用基準の前に建てられたものでそのあたりの事情も心配の一つだったが
実は一番の理由は近所との折り合いだったらしい
彼女のお母さんは自らその家で最期を迎えた
そのことで色々なことを言われてるようだった
つまりは嫌気が差したのだ
看護師であるからお金の自由はある、ローンも組めた
新しいスタートを切るのにいい時期だったのかもしれない

女ひとりで生きてゆく という
本音のところはよくわからないが仏壇に父親母親も連れてゆく
堅い決意に芯の強さ
励ましの言葉で見送った
ポタにとって、僕にとっても、もう二度と会わない人なのかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リノベーション

2015-03-29 23:28:58 | お金
一昨日帰って郵便受けを見ると一枚のハガキが入っていた
よく見るとハガキではなくその大きさのお知らせだった
3月29日 10時より○○マンションの201でリノベーションの内覧会を開きますので是非一度おいでください
今すぐということもないが、うちも築21年になろうとしてる
ボロボロの箇所はある
いや、賃貸の部分でもし客に入ってもらえなくなった時にそれも必要かもしれない
そんな気持ちで散歩気分で足を運んでみた
そのマンションは築35年
実は、うちで働いてくれていた職人さんが住んでいたマンションだ
今もその娘さんが住んでいるはず
勿論部屋は違う部屋だ
以前の間取りも何となくわかる
3DKの部屋だが入り口の小さな部屋のスペース以外2DKの部分を大きな1LDKに改装してあった
その四畳半分を一段高く琉球畳にして仕上げてある
僕としてはちょっと落ち着かない(笑)
風呂のリニューアルも興味深いがそれほど魅力的でもなかったかな
トイレはもっと不満(笑)
まぁちょっと話してみると・・イメージしてよ
玄関入って、すぐ左のスペースが水回りそこに扉があってそこを開けると脱衣スペースがあり~~ので、ガラス張りの浴槽がある
その脱衣スペースは人一人分の広さのまま奥につながって、突き当りに洗面所
その洗面所の左側、浴室の並びにトイレがある
そのトイレは開放型で目線のあたりから足の付け根くらいまでのただ一枚の板だけが扉になってる

聞けば20代後半の夫婦が700万の買い取り価格で800万かけてのリノベーションとのこと
1500万円で自分の城を手に入れた ってこと
建物の老朽化をどうとらえるかが問題だけど気に入ればいい買い物だったのかもしれない
まぁ気に入ってるんだろうね自分たちで考えて改装したんだから

今度はちょっと投資物件として計算してみる
このあたりの賃料として考えると9万くらいが妥当だろうか
そうすると年間1080000円それを素直に1500万で割ると7.2%
いや積立金を15000円/月 税金を年間15万くらいと仮定すると年収は108万-33万=75万
そうすると年利率5%・・・
これはリスクを取ってまで得るメリットはない
難しいもんです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄の人

2015-03-27 23:52:36 | 日本
息子が20をちょっと過ぎたころだろうか、沖縄へ遊びに行った
ネットで知り合った女の子に会うのも一つの目的だったらしい
那覇市でその目的を達した
ちょうど那覇市長選挙の真っただ中でたくさんのポスターに囲まれて
その女の子はポスターの一枚を指しながら
「うちの父」と言った
そのポスターの人は今、沖縄県知事を務めている

僕は昔沖縄についての意見を少し書いたことがあった
申し訳ないことだが沖縄という島がそこにある
その位置にあるから在日米軍のうちの多大な割合のものがそこにあるのだと

出来れば、それは分かち合いたいけれど
本州にいてそれはあまり大きな意味を持たない
と言って無関心でいるわけでもない
いや無関心の人は案外たくさんいるのかもしれない

今でも僕は知事の意見に「それでも・・」を言いたい
この件に関しては日本政府の側から見てしまっている
でも普通の左翼の人の意見よりももう少し彼の気持ちを聞く用意だけはあるつもりだ
息子の件もあるからだろうけど

こんな記事を読んだ
http://www.tbsradio.jp/ss954/2014/11/post-303.html
沖縄が苦しんでるのはよくわかる
よくわかるが、日本でいてほしいと思う
通したら中国になる
今よりもっと不幸になると思う
いまの憤りを何とか軽減できないものだろうか
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W百握り

2015-03-25 23:45:06 | 妄想を申そう
この前しゃちくんの記事を見て、コメントした
手相見てる人がいるようですからご注意を などと言いながら久しぶりに自分の手相を見てみたら・・・


いわゆる百握り?手のひら横断線 僕の左手がそうだった
     
汚い手でごめんなさい
子どもの頃からいい手相だよ なんて言われて喜んでいたんだが

なんかつい最近の出来事に違いないはず
右手も百握りになってた 違うか?
    

ちょっと前まで左端から人差し指の付け根にカーブしてる線があっただけだったのに
その下に手のひら半分の長さの新しい線が出来てた
その変化にびっくり


両手百握りは珍しいんじゃね?


いいこと起こってるんかね?
もっとも百握りだからと言ってただいいってわけでもないらしいけど

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いえぃ

2015-03-24 23:48:28 | 家族
春分の日
彼岸の中日は昔からお墓参りの日だった
昭和42年に父がお墓を買って以来それは欠かすことがなかったはずだ
47年に弟を亡くしてからそれはもっと強い気持ちになった
当時は両親と僕と妹 4人の時代が続き
妹が嫁いで3人になり、僕が結婚して4人になった
息子が生まれて5人、娘が生まれて6人で行くのが普通になった

嫁が出て、5人に戻り(娘はこの時だけは帰ってる)、親父が亡くなって4人になった
息子が東京へ行って3人になり、戻って4人、今度は娘が東京へ行ってまた3人
息子が時々欠席で2人になることもある
今度の春分の日は2人だけだった
僕とポタは皆勤賞(笑)
いつか一人になるのかも
0人になるのかも・・

まぁいい
2人だから無理して食事することもない
帰り、仕事場に前日忘れた仕事着を取りに来た
平成5年から10年以上、一緒にここまで通ってた
久しぶりに堤防に上がってみる
ふと写真を撮る気になる

   



いい顔してんじゃん って言ったら
「お葬式の写真にしてもらおうかな」 という


「写真で見たい」とも言うのでみぃに印刷してもらった
ホントの写真みたいだ
「おかあさん、地味すぎるよ
 髪の毛を垂らして、眉毛描いたらもっと若くなるのに
 それから服、薄紫のカーディガンなんかどうかなぁ」 だと
さっき言われたの、忘れるといかんから。
今ここに書いておく

「まぁ死ぬんだで勿体ない」ってきっと言うんだろ?
まだ大丈夫だ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業

2015-03-23 23:56:39 | 音楽
尾崎豊 卒業 - Yutaka Ozaki - graduada GRADUATION



校舎の影 芝生の上 すいこまれる空
幻とリアルな気持ち 感じていた
チャイムが鳴り 教室のいつもの席に座り
何に従い 従うべきか考えていた
ざわめく心 今 俺にあるものは
意味なく思えて とまどっていた

放課後 街ふらつき 俺達は風の中
孤独 瞳にうかべ 寂しく歩いた
笑い声とため息の飽和した店で
ピンボールのハイスコアー 競いあった
退屈な心 刺激さえあれば
何でも大げさにしゃべり続けた

行儀よくまじめなんて 出来やしなかった
夜の校舎 窓ガラス壊してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった

信じられぬ大人との争いの中で
許しあい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解っていたこと
この支配からの 卒業

誰かの喧嘩の話に みんな熱くなり
自分がどれだけ強いか 知りたかった
力だけが必要だと 頑なに信じて
従うとは負けることと言いきかした
友だちにさえ 強がって見せた
時には誰かを傷つけても
やがて誰も恋に落ちて 愛の言葉と
理想の愛 それだけに心奪われた
生きる為に 計算高くなれと言うが
人を愛すまっすぐさを強く信じた
大切なのは何 愛することと
生きる為にすることの区別迷った

行儀よくまじめなんて クソくらえと思った
夜の校舎 窓ガラス壊してまわった
逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった
信じられぬ大人との争いの中で
許しあい いったい何 解りあえただろう
うんざりしながら それでも過ごした
ひとつだけ 解ってたこと
この支配からの 卒業
卒業して いったい何解ると言うのか
想い出のほかに 何が残るというのか
人は誰も縛られた かよわき子羊ならば
先生あなたは かよわき大人の代弁者なのか
俺達の怒り どこへ向うべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分自身 卒業すれば
本当の自分に たどりつけるだろう

仕組まれた自由に 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この支配からの 卒業
闘いからの 卒業

 内緒の雪歌詞


尾崎の卒業はどこの卒業?
歌詞を読んでみると大人との狭間のようだから高校なんだろう
と思う反面、やけに子供じみた行為、例えば 夜の校舎 窓ガラスこわしてまわったするのは中学生?
とも感じる

僕は学生の時、その位置にあがいたことはなかった
ピンボールのハイスコアを競ったこともない
信じられぬ大人との争いってどんなことなのか
だからその支配からの卒業に憧れもなかったのだ

子どもと大人が同居した歌詞に自分の未熟さを恥じる
それは今この歳になっても同じだ

短かった人生を思い切り駆け抜けた男
バカヤローとうらやましさの二重奏

この季節になると毎年同じことを思う

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシローアプリ

2015-03-20 23:39:23 | 生活
今夜はポタとスシローに行ってきた
此処は美味しいけど待ち時間が長いからあんまり好きじゃない
それでも待ちに待って入ったときにアプリがあることを知ってインストールしておいた
それほど役に立たんと思ってたのだが
今年の初めころに覗いたら、一部の店で予約が出来るようになり、2月から全国で開始されると書いてあった
もし待ち時間が少なかったら行く気になれる
それで前回使ってみた
仕事の帰り道、ポタを迎えに帰る途中にアプリを開いて一番近い店を選択
待ち時間が30分と出た
ちょうどいいじゃん
その場で予約 大人2名 番号が与えられた
ポタを乗せて店に着いて10分ほどでアプリが呼ぶ
間もなく順番が来ます 
30分以上遅れたら権利を失います と
で、今日も 待ち時間40分です で予約して、店に着いていすぐに順番が来た
美味かった
やっぱり、優待券のあるかっぱ寿司より一枚上だな
これで待ち時間を調整できるってすごい力だと思う
店を出るとき、ただいまの待ち時間 90分
もうスマホなしでは余計にきつい

iPhoneならhttps://itunes.apple.com/jp/app/sushiro/id551682016?mt=8

http://www.akindo-sushiro.co.jp/news/company/2570.html
今のところスマホからだけみたいです
強いところがまた武器を持ったって感じ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続日本の技術

2015-03-18 23:59:08 | 日本

昨日日本の技術の素晴らしさを紹介したけど
ほんっとうにそれって必要なのか?
というところまで掘り下げる研究熱心さは特筆ものです

ヨーロッパのラップはどうも使いにくいらしい

驚愕!一般的イギリスのラップの切れ味!残念 Some British wrap is crap!



ラップの切れ味の良さくらい簡単に達成してしまう日本


ちょい読みにくいけどこんな動画もある

外国人 「日本の日用品はレベルが高すぎ!!一度使ったら、自国の物なんて使えないヨー。」


日本に生まれて幸せなんだよ


そうそう、住宅ローン借換えのことでがあこさんが助けを求めておられます
経験者はよきアドバイスをお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の技術

2015-03-17 23:55:11 | 日本

こんなのがあるでしょ?

寝てたのを起こして、開けてみるでしょ


で?
なんか不思議じゃないですか?
これ

何もついてません

普通はここにべったりヨーグルトがくっついてるはずなのにきれいきれいきれい


これも新しく開発された技術なのだそうだ

昔からこういうところについたのをペロリと舐めてから本番にいってたのに一つ楽しみが減りました(笑)


日本の技術はすごいなぁ と思う反面、この技術の行きつくところはどこなんだろうと思う
ただ裏がきれいってだけ?

次が想像出来ないその力の無さに唖然とする。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の権利、大人の義務

2015-03-16 23:58:53 | こころ
18歳で選挙権
どうももう本決まりになりそうだ
いい・・・ことだと・・思う
どうも世界を見渡すと80%以上の国でそれは実行されてるようだ
高校を卒業するあたりで政治に参加する
それは悪いことではない
人によっての個人差もまたそれまでの学校生活で経験してきた順番より優しいことなのかもしれない
一応18回目の誕生日を迎えてからだから

それはいい
それはいいけど、他のことはどうするんだろうか
例えば僕は酒やたばこの解禁は、今まで通り20歳からの方がいいような気がする一方
大人として認めるならそれも解禁でいいではないかという人もいるだろう
じゃ少年法に関してはいかがなものだろう
これは昔から18歳を区切りにした方がいいというのが僕の持論
18になれば事の良し悪しくらいは判断できるはず
それから契約関係。お金を借りることとか、契約するときの責任は?
これは20歳になってから。。
競馬競輪パチンコは? だめでしょう(笑)
そんなことを考えると自分がいかに矛盾してるかと思わざるを得ない
選挙はいい、酒タバコはダメ、犯罪は適用、契約はまだ早い ギャンブル、ブッブ~
う~~んすべて統一しろと言われれば、全部おとな扱いかな?  い、いやまだ早いよな


昔は人生50年またはそれ以下であって、15歳で元服した
しかも多分数え年であろう
15歳にもなれば立派な精神を持つと考えられていただろうしそう言う時代だったんだと思う
今は人生80年以上
50:15=80:24 人生の30%のところで大人になるとしたら
今の時代なら成人するのは24歳ってことになる
しかも若者の言動を観察するに、早熟な部分もあるにはあるが人間的に大人になるのが24と言われればなぜか納得してしまいそうな気もする
結婚年齢も30歳を超えるのが普通になってきたし、その機会さえも行使せずに終わりそうな人も多い

大人になる年。
周りの成人は成人してますか?
僕んところはしてないみたい。
人間的には僕自身もあやしいかも(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京

2015-03-15 23:24:43 | 家族
僕は待つことも待たせることも嫌いだ
最近はちょっとその法則も忘れがちなこともあるが、基本的にその線は譲れない

昨夜遅く娘が帰ってきた
11時から1時間半くらい話して
「明日は植田でロケがあるからもう寝る」と言って部屋へ行った
5月に放送する娘のこの番組のADとしては最後のロケ
ずっと裏方ばかりだから画面の端にちょっとだけ映るときもあるんだが、まずその姿を目にすることはできない
ただ今回は予定してた素人のラッキーガールという役目の子がドタキャンしたとかでその代りに出なくてはならなくなったという
最期の名古屋でのロケであってしかもまともに映る最初で多分最後の機会

朝十時に出る
という話の通りその少し前に起きてシャワ-を済ませたのが10時少し過ぎ
髪を乾かしてた時にインターフォンが鳴った
「あっ私。多分タクシー」と言って受話器を取った
こちらにいるときはタクシーなどという贅沢は許されなかったのだが
東京ではというかテレビのお仕事では当然の如くの手段のようだ

僕がびっくりしたのはそのあとの彼女の行動
部屋に入って準備するのはいいけど、そのスピードの無さ
僕なら脱兎のごとく用意を済ませてドアを出るはず
ていうかそうならないように準備して待ってると思う
ところがどっこい、その「まわしをしてる」(準備をしてるという名古屋弁)そのあとに歯を磨きだした
「おんまえ、タクシー待たしとるんだろ」 と言ってもどこ吹く風
「いいのいいの」
こんな子に育てた覚えはないのに・・・
東京は怖い・・(笑)

結局ピンポンから8分後にドアを開けてマイケルと僕に笑顔を残してゆっくり出て行った
カメラで覗くと娘の姿を確認した運転手がそそくさとドアを開け荷物を受け取ってトランクへ

ごめんね運転手さん と僕が心の中で謝っておいた
若い女が偉そうに と思うだろうなと思った


舟木一夫「東京は恋する」




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳を積むこと

2015-03-13 23:34:15 | こころ
いつものように朝ワイドショーを見てたら、盲学校の卒業生に毎年毎年オルゴールを送リ続けてる人がいるという話に出会った
それが実に51年間続いているという
そんなに続くってその人はいくつなんだろうかと思った
その人は毎年その時期になると「今年の卒業生は何人ですか?」という質問をしてくるのだという
だから施設側からしたらもしかしたらどこの誰かある程度分かっているのかもしれない
しかし、本人の意向を尊重してそれを公にすることはしない
僕らからしたらいやいやそれを送ってもらった卒業生からもそれが誰なのかは謎のままである
オルゴールはどんな役割を果たしているのだろうか
目の不自由な人にとってその音は僕らから見たものとは違う意味の物なのかもしれない
全ての人ではないにしても、受け取った側の心にはいつまでも残る物のようだった
途中から全盲になった人は、今はマッサージ師となり、送り主と一緒に歩いて、その人の体を楽にしてあげたいとそんな夢を語っていた
その人はもう90歳になる 
次からは他の人にその送り主の座を譲るつもりだと言う
その意志によってそれはまだ続くのだ
こういうことが「徳を積む」ということなのだろう

癒しのオルゴール★ 「 YELL 」いきものがかり

今年はこの曲が選ばれたそうです




前にここにも書いたけど、僕もその真似事をしたことがあった
高校生の時に交通事故の被害者の話を聞いて、新聞社を通じて2000円寄付したことがあった
それは市民版に小さな記録として記してあった
そして弟を亡くした後、10代の終わりから数年間?だったと思うが
やはり新聞社の社会事業団を通して、最初は2000円からスタートしてやがて3000円を毎月送り続けたこと
白血病の研究費として・・・
チャンチャラおかしいでしょ
なぜ辞めたかと言ったら、当時愛知医大というところで汚職事件があった
その金額を見て目が覚めたわけだ
自分がいかに自己満足だけのために無駄なことどころか事業団の人には迷惑な仕事をさせてしまってたか
20代の中頃にそんなことを悟った
結局「徳を積む」ことはできなかったわけだ

一つのことを51年間続ける
しかもそれを喜んでくれる人がいる
ああ、徳を積むことの難しさよ
今更もうできない。。

ただ、僕には一つ今になっての小さな自己満足がある
それは白血病が克服できる病気になりつつあること
あの時僕が流した涙を流さなくて済む人がいること
それを望んでしてたことだから

 自分の力じゃないのにねぇ(笑) 
    (↑雪文字)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜陽産業?

2015-03-12 23:49:40 | 
平成21年12月期が、3,623億円(前年比1.8%減)、
平成22年12月期が、3,237億円(前年比10.6%減)
平成23年12月期が、3,023億円(前年比6.6%減)
平成24年12月期が、2,947億円(前年比2.5%減)
平成25年12月期が、2,604億円(前年比11.6%減)
平成26年12月期が、2,223億円(前年比14.6%減)というように、6年間連続して減少
この6年間で1,400億円も減収
直近の平成25年から平成26年にかけての1年間で、381億円も売上高が減少したことのみクローズアップされてはいるが、実は、6年もの長きに渡って売上が減少しているのである。


これはヤフーファイナンスに載った記事
さてどこの会社か想像できるでしょうか?

ヒント
■売り上げ減少の理由
やはり近年の健康志向が影響
高カロリーで栄養価が低い。中高年はもちろん、若者の間でもヘルシー志向が進み、これ自体が敬遠される傾向にある。
世界中から安価な原料を調達し、安い労働力で加工する「セントラルキッチン方式」では、調理過程がわかりにくい。
食の安全が強く求められる中、ひとたび信用不安に陥ると、全てが悪い品質と評価されてしまう
今回は、まさにそれが顕在化してしまったわけである。

営業利益の推移
平成21年12月期 242億円(前年比24%増)、
平成22年12月期 281億円(前年比16.1%増)、
平成23年12月期 281億円(前年比0.2%増)、
平成24年12月期 247億円(前年比12%減)、
平成25年12月期 115億円(前年比53.5%減)、
平成26年12月期 △67億円(前年比158%減)
今期は、営業赤字であり、この状況が変わらない限り、営業を続ければ続けるほど会社の財産を毀損することになる。現に、平成25年12月期から平成26年12月期までに純資産が241億円も減少している。平成26年12月期の当期損失が218億円であるから、ほぼその分が失われたことになる 。


 株価の動き見てみると、2014年7月の期限切れ鶏肉問題発生前3,000円弱だった株価が、2014年8月には2,600円まで暴落した。しかし、それ以降は横ばいの状態が続いており、3月12日の終値は2,638円となっている。


今日の株価など少しアレンジしてみました
分かりましたか?最期のコメントではは~~んと手を打たれたんじゃないかと思うけど
実はこれは日本マクドナルド(2702)の業績です
               ↑ 雪文字(笑) ドラッグで見えます  


株主優待もあるし、人気のファーストフードなのでファンが多いから株価は案外下げていません
そして業績の悪化を見越しての「から売り」が非常に多くて少しでも下がるとその買戻しが入ってまた株価を維持する
そんな状況が続いているようです
でもどうでしょう
いつかは下がるかも
もっとも下がる前に何等かの対策をもってまた復帰してくるかもしれませんねぇ
和牛使うとか(笑)

最近喫茶店が減ったんで、ここで100円のコーヒー飲む機会が増えました
その意味では頑張って欲しいと思います。
友達とあるいはお得意さんと2人で入って216円を出して1時間話す。
なんて素敵なことでしょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンバーマン

2015-03-08 22:48:50 | テレビ
このシーズン見てる番組と言えば、「銭の戦争」と「ウロボロス」。録画してあるのは「流星ワゴン」くらいかな
銭もウロも録画しておいて見る、そして見たら消す方針なのでもう何も残ってない
今週は「ウロボロス」を連続して3話くらい見て放送に追いついた
なんか噂によると副音声が面白いらしい
本編は勿論面白くないのなら見ないのだが、そこそこ面白い
副音声情報は昨日聞いたばかりでどうも5話6話当たりから始まってて
昨日7話の時に副音声を選択しても何も聞こえなかった
今日は8話を再生した
入ってる入ってる
聞いてるだけだと誰が話してるのかわからなかったが
どうも主演の小栗旬、生田斗真のほかムロツヨシに吉田羊の紅一点が加わってるようだ

最近時々テレビの音声が聞き取りにくい時がある
普通のバラエティーではそう感じることが少ないのだが
シリアスなドラマの場合、なんか理解できない言葉に遭遇することがあるんで
そういう時はすかさずクイックメニューから字幕ONを選択するようにしている

そういう状態で見始めた
ところがこの副音声はハチャメチャ
一説には「ウロボロス」の「ウラバラス」ということらしいが
シーンの解説するではなく、自由気ままなおしゃべりなのだ
字幕のおかげで大体のストーリーはつかめるが、時々うるさい(笑)
「この先にお豆腐屋さんがあるんだよね」
「あ、行った行った 美味しいよねぇ あそこ」
と正確ではないけどそんな話をぶち込んでくる

女性は二つのことを上手にこなす人種らしいが、男はダメだ
1つに集中するともう一つは疎かになる
ついに、ストーリーに重点を置かざるを得なくなった
副音声を消して最後まで見た
息をのむ展開だ

帰ってきてから今度はその続きから副音声で再生
こんなこと言ってたんだ
たっちゃんがバイクに乗るその姿を称して「ボンバーマン」
この言葉が駆け巡る
ああ面白かった ・・・けど話を追うには邪魔かもね(笑)


ウラバラス 08
46:35ですが、お暇ならどうぞ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦人の心

2015-03-04 23:55:35 | 社会
水曜日の「アンカー」をニコニコで見終わった
うわさには聞いていたがアメリカでは日本人の子たちが苛められてるらしい
中には「日本は(かつて悪いことをして)やがて消えてゆく国だから・・日本人をやめたい」
ということを口にする子供もいるとか

僕も子供のころから日本は悪いことをした と聞かされ続けてきたけど
それは日本人の中で二度と戦争をしてはいけないという反省の意味合いで受け取ってきただけ
もしも、アメリカにいてその周りに中国韓国の子供たちも同じその言葉を聞いていたら
きっと行き場のない心細さを抱かざるを得ない心境になってしまってただろう
当然の如くそれらの子供たちから責められるわけだ
今まさにアメリカにいる日本人の子供たちはその環境に放り込まれている

悪いことを全くしなかった というつもりはない
戦争は主張をしたから始まったわけで、でもその主張をしなかったら日本はきっと今よりみじめな民族になってしまってたんだろうと僕は信じてる
その前に絶対にあったのは、欧米によるアジアの国々の植民地化である
それに対抗したからこそ今の独立したアジアの国々の姿があるのだ
いや戦争をしなくてもそういう時代は来ていたかもしれない
かもしれないが、主張する日本の存在があったからこそその独立は20年30年50年早まったに違いないと僕は思ってる

アメリカの教科書には 日本は南京で40万人虐殺してることになっている
20万人しかいなかった南京でどうやって40万人殺すことが出来るのだろう
今は南京大虐殺などなかった と思う日本人が増えてきた
それは別にしてもとにかく40万という数字は間違っている
つまりそれは捏造なのだ 数字が違うってことはその事象そのものの信憑性を疑うべきだと思う
そして従軍慰安婦もしかり
20万人も強制連行できるわけがない
慰安所の数はせいぜい400
そこに10人ほどの慰安婦がいた
4000人の慰安婦がいたとして一番多いのは日本人に違いない
韓国人慰安婦は3番目のかずだったとか
これもウソなのだ

僕たちは新しい時代になって主張することがなくなった
日本の国を大事にする気持ちを失っていた
僕自身がそうだったからよくわかる
そういう教育を受けてきたから仕方ない
でも、日本のしたことは正しかったのだ
今はそう思うことが出来るようになった
どうしてそうなったのかはネットに接してきたからだ
いろんな情報が氾濫している
どの言葉を信じるかはその人次第である
僕は常日頃の自分の考え方を根幹に置くとき、自分の一つ二つ上の世代の日本人が虐殺するとか、強制連行するとか とても考え付かない
ネットにあるいろんな情報がその僕の心に寄り添った
だから僕は日本の過去を責めるのをやめた

日本はやったことは素直に認め、やらなかったことまで認めてはいけない
頭を下げれば済むのは日本人対日本人の時だけだ
その間違った考えが異国に住む邦人の心を痛めつけることになる
安倍さんにはしっかりしてもらいたい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする