木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

青春を返せ!

2023-01-07 10:18:36 | 映画

また実質年収が下がったとの報道あり。そして少子化対策に消費税増税をと前幹事長の甘利氏。

日本の指導者はおバカしかいないのか。

少子化になった大きな原因が増税だと想像できないんだろうか。庶民を苦しめるしか能のない国会議員は直ちに辞職してもらいたい。

 

まぁそんなこともあるけど昨日一番びっくりしたのは

オリビア・ハッセーさんら提訴 ヌードシーンは児童虐待:時事ドットコム

 

あのロミオとジュリエットのお二人が映画会社を訴えたのだとか。

この映画は僕の青春のバイブルだったのにため息しか出ません。

その額数百億円とな。

ご本人たちに精神的苦痛はあったのかもしれないがそれに優る名誉もあったんじゃないかと想像してるんだよね。

55年前の屈辱?

たくさんの尊敬と憧れを持って見てきたお二人でしたがさようならをお告げしたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Simon & Garfunkel 映画「卒業」 The Sound of Silence

2022-06-12 20:17:24 | 映画

テレビの録画一覧を出して前に録画したタイトルを流し見する。

そこにあった「卒業」。尾崎豊は関係ない。調べたら19686月日本公開とある。中学3年の頃だ。言わずと知れたダスティンホフマンの出世作。僕は高校受験した後の結果発表の前の休みに初めて一人で映画館に入った。その時から「ロミオとジュリエット」が僕の趣味欄に「映画鑑賞」と書かせることになる。6月の頃はまだ目覚めてないから「卒業」を見たのは高校生になってから二番館いや三番館くらいだろうか。

年上の女性に憧れる気持ちは充分に分かるのだがそこまで年上って不味いんじゃないか?それでも少年の心は結構昂った。それが元でその彼女の娘との恋愛は厳しい試練の連続になる。ロビンソン夫人との不倫は1ヶ月以上も続いていたのを覚えてなかった。あのおどおど青年が娘エレンに対して大人ぶった態度を取れるのも実はロビンソン夫人、エレンのお母さんのおかげなのかもしれない。というかそれに違いない。一度は引き離されて大学に戻ったエレンを追いかけるベン。今考えたら立派すぎるストーカーなのに昔は一途な青年に見えた。

              

この映画を見てサイモンとガーファンクルにも目覚て何枚かレコードを買った。今ならどんなアレンジで聞かせてくれるのだろうかとも思ったがこれはこれで正解なのだろう。そしてベンとエレンはどんな人生を歩んだことだろうか?15歳の時に見たカップルは絶対幸せになってるだろうと思ったのだが今は違う目で見てる気がする(笑)金婚式を迎えてるかなぁ。だといいね。

 

Simon & Garfunkel 映画「卒業」 The Sound of Silence

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『百円の恋』予告編

2019-02-07 00:32:37 | 映画
今日ラジオを聞いてたら
「新井浩文の出てる映画 早いとこ見ておかないともう見れなくなるかもしれないから急いで見たら、感動しちゃった」 
「って話を聞いて見てみたら、すごかった フクちゃんも見ない?」
と後の言葉はみぃのそれで、フクちゃんというのは僕のことだ
僕はここ以外でそう呼ばれたことは一回もない
みぃはフクちゃんと呼ぶ相手が欲しかったのだという
で、僕は今まで呼ばれたことはないが頑張って呼ぼうと思えば呼べる名前ではある
僕と個人的な交流のある人(メルカリなどのお客さんを含め)にはわかるお話し


ところでこの映画「百円の恋」はテレビで毎朝「フクちゃん」を演ってる安藤サクラの主演作品
その場でもう一回見るかと思えば
「二回見たからもういい 家で見て」と
作品的にはそれほどではない
そういえば一番最初の理由の新井浩文は結構な役で出てるけど忘れてるくらい
それくらい安藤サクラの独壇場 という予備知識を与えられて帰宅

それでネットフリックスで見ました
すみません大事なところで少し記憶が飛びました
15歳以下は見れない理由の所だったようです

確かに安藤サクラだけの映画でした
ブタのような生活をしていた32歳の独身寄生生活者
それを演じる安藤サクラは朝のふくちゃんのイメージは一つもありません
僕など何の予備知識もなくてこの作品を見たら最後まで彼女だと気付かないかもしれません
女優ってすごいですね
そういう血が流れているんでしょうがそれを越えているのかもしれません


安藤サクラの体当たり演技が光る!映画『百円の恋』予告編


なんでこんな娘がヒロインに選ばれたんだろう
そう思ってた朝ドラでしたがそれも見事です。
最初の「安藤サクラ」をリンクしておきましたが凄い家系ですね
ビックリしました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画三本

2017-03-20 23:49:45 | 映画
今朝、masaやんの記事にコメントしたあとで貼られていた曲「She」が入ってる「ノッティングヒルの恋人」を久しぶりに見てみたくなった
この映画はビデオでもDVDでも繰り返し見てる好きな映画の一つだ
DVDに焼いたのが一枚あるんだけど、一か所怪しいところがあってそこで躓くのが嫌で
スマホにあるアプリ「ネットフリックス」から選んでみようと思った
ところが検索かけても出てこない
どうもこの映画は何千本のうちの一本じゃなかったみたいだ
まぁでも同類の中にあった「セレンディピティ」を呼び出して再生ボタンを押してみた
これが47型のテレビの飛ばしても普通のDVDを見てるくらいの画質で見れる
日本語再生もできるし、思ったところで一時停止も好きな場面へ飛び越すこともできる
途中でLINEが入り~~の、電話が入り~~のしながらも2時間ほどかけて見終わった
幸せな偶然がテーマなのだがこれは無理やり偶然を手繰り寄せた物語だ

前に一度この記事は貼り付けたことがあります




Serendipity       2003年09月15日

セレンディピティー  幸せになるための偶然
そんな映画がありました もし偶然これが手に入ったらあなたと私は再会し次の恋愛段階へ進める 女は男の性急な恋の発展にブレーキをかけ 名前と電話番号を書いた女の本と男の5ドル紙幣を世の中に解き放つ
でもねお互いの結婚を直前にしてこの 偶然 を探し出そうとするんだよね

皆さんもそうだと思うけど結婚前にホントに惚れた人ひとり いますよね
僕は別れてから妻と結婚する直前に一度彼女からコンタクトがあって
その人に会いました もうそのときは結婚は決心してたしすごく好きだった彼女とやり直すつもりもなかったんだけど心踊っていたのは間違いありません 彼女の用事?やり直しましょうじゃありません 自分たちの作った歌の評価を求めてきたんです 彼女は地元のバンドで活躍しててポプコンの全国大会に二度ほど出場してました 地元の予選会で初めて見て一目惚れ それなのに一年後1000人以上もいる観客の中の一人である僕の彼女になってました 少しの努力とセレンディピティー あなたのとこにも訪れるのかな?
それとももう訪れてしまってるのかな?
でもほんとうはね 今頃になって偶然に街角でばったり会いたいね
それでできたらお茶くらい飲んで 今までのことを話す
幸せだったら 僕も幸せ  不幸せだったら涙の一個もあげたいね
またね っていって連絡先も聞かず手を差し出す
握手を終えたらきみの後姿を見送ろう 細い肩のままだったら うれしいな
贅沢なセレンディピティーだよね


14年前、僕がブログというものを書き始めて3日目に書いた文章でした
このブログではなく「さるさる日記」です
もうありません(笑)
懐かしかったです



一つ映画を見たついでに「Back to the Future」「天使のくれた時間」も見てしまった
前に見た確実な映画を二本
もっと冒険すればいいのにねぇ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで映画

2016-11-22 23:41:32 | 映画
先週「凶悪」っていうブルーレイを借りてきた
画像はDVDに比べたら綺麗かもしれないがちょっとした欠点がある・・のがある
一度止めて電源を落とすとまた最初から見直さなければならない
勿論早送りをすればいいんだがそれが結構面倒なこともある
この「凶悪」はラッキーなことにそれをしなくても大丈夫だった
しかしもっと大きな欠点があった
それは途中でフリーズしてしまうこと
自然に戻ることもあるが30秒飛ばしで切り抜けることもあった
しかしどうにも我慢できなくなって一度取り出して入念に表面の誇りを落としたりして再生する
が、それでも止まってしまった
イライラしながらふと思ったのはクロームキャスト
スマホに入ってるネットフリックスから探せばあるかもしれない
お金はまだ払い続けてるんかなぁ と思いながら検索したらあった
再生開始
見れた
ということはお金を払い続けてるってわけだ
下手するとオレの口座から落ちてる可能性もある
一契約で3台のスマホから使えるんだっけなぁ
それで親父のスマホからも見れるよ と言われてネットフリックスのアプリはスマホに入ったままだった
少し画質は落ちたが希望の位置まで簡単にセット出来てテレビで続きを見れた
お金払ってるんなら使わなきゃ損だ
結構新しい映画も見ることが出来そう
それでも冷静に考えると今時レンタルDVDは100円かそれ以下の時代
ゲオなら半額レンタルできるから50円でしょ
650円とか出すなら13本も借りれる(近所のゲオは80円だから40円レンタル)
店で見たい作品探すのも楽しみの一つだからなぁ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリギャル

2016-07-31 23:24:11 | 映画
早く意思表示をしなきゃと思っていたゲオの株主優待
中古品を買うのに500円割引きを4回合計2000円を選択するか
DVDやCD、コミックなどのレンタル半額を選択するか
前者の方が今の僕の生活を思うと金銭的には得かもしれないが中古品はしょっちゅう買わない
それよりレンタルごとに半額にしてもらった方が気持ちがいいので後者を選んだ
といっても最近は録り溜めしてある番組に追いついて行けれるかどうかだからあまり嬉しい権利でもない
長年世話になってたゲオの優待の魅力がだんだん薄くなってきた

まぁそんなこともあるけど、この前「受験のシンデレラ」を出したときに
koumamaから「ビリギャル」との比較が出たのでそれを借りようと探してみた
もしまだ新作帯がついてたらパス
一生懸命探してみたんだがどうしても見つからない
しょうがないので店員さんに聞いてみた
「ハイ」と渡されてしまったような状態なので新作帯がついてるのに借りてしまった
7泊8日で400円~~?
じゃそれでいい 半額なので216円
最近一枚でこの値段を払うのは珍しい

大体安いところでは旧作1枚50円の時代
4枚借りて100円だよ
自分は恩恵受けてるのに、これじゃ株主としても心配なわけさ


ビリギャルとは名古屋の成績最下位の女子高生が慶応大学に受かるお話
それだけの話だが一応サクセスストーリーだから最後はよかったよかったで終わる

少し検証してみたいことがあった
彼女はどんな環境でその偉業を成し遂げたのか
映画の話を元にすると
まず経済的には恵まれている
お父さんは元球児で自分が成し得なかったプロ野球選手を夢見て息子の野球教育に明け暮れる
途中までは順調に進んでいくが大きな壁に阻まれて野球少年はその道を断念する

ここまでのことでこの家系の人々の物事に対する取り組み方を思う 
父親から受け継いだ一生懸命やる心意気 
誰にでもできそうだけれど、その先を目指す根性はやはりその才能のあるなしが関係ないとは言えないと思う

そしてビリギャルは何処の高校へ行ってたのか
どうも中高(大学)一貫の女子高校らしい
具体的にはネットの情報だが淑徳学園のようである
今年の正月に会った2人の女性、茶道の後輩の出身校 もっと言うと八神純子の後輩ってことだ
此処の偏差値は60くらいだそうだ
その中でのビリはがんばりゃ何とかなる頭脳を持ってるはず
そして受験科目の選択などで彼女が太刀打ちできる要素は実はいっぱいあったようなのだ
この辺は映画には出てこない
奇跡には奇跡の理由はあった

それでも頑張ったには違いない
今更僕の人生の糧にはならないけど楽しい映画だったと言っておこう

それと気になっていた名古屋弁 やっぱりダメ(笑)
名古屋人が使わん名古屋弁
イントネーションが違います
却って標準語でやった方が臨場感が出たはず と思った



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさと千畝 

2015-12-07 23:47:34 | 映画
あさが来た 一応毎日見てる
この物語のモデルは広岡朝子
日本初の女子大学を作った人だとか
今初めての子を妊娠中
さてこの先どんな話が展開していくんでしょう

実は本当の話とこのものがたりと比べると大きな差があるということらしい
http://www.news-postseven.com/archives/20151130_366913.html
史実では朝子の子は女の子で旦那に妾が出来てその人が男の子を産む
その子が朝子たちが作った会社大同生命の社長になるという
しかもその妾というのは朝子が連れてきた女中だったとか
これは僕の想像だが友近じゃなくてふゆちゃんの方だろね
旦那に憧れてたみたいだし
でもそこいらあたりはこの物語ではすっきりさっぱり爽やか朝の番組 ってことになるのでしょう
それを想像させるのは 実際には朝子自身も妾が産んだ子だったはずという

史実に忠実に描くのがすべてじゃないと分かってるから
楽しめればいいのかもしれん
でもこうやってホンマのことを突き付けられるとなんとなく物語自体がウソっぽく思えてきてしまうから不思議だ


それに似た話が新しい映画でも起きてる
「杉原千畝」

日本政府に背いてユダヤ人6000人の為にビザを発行し続けた男という美談
実は政府に背いてなんかなかったという
確かにドイツからはユダヤ人迫害に力を貸すように依頼されてたようだが
人種差別を敢然と拒否していた日本はそれに背いてユダヤ人の出国に力を貸していた
その業務を忠実に遂行していた人間が杉原氏だという

http://blogs.yahoo.co.jp/xx_leon_xx77/65106991.html

つまり日本は悪者ということを擦り込みたいがために杉原千畝をヒーローに祭り上げてる話だとこのブロガーさんは訴えている
そこのところははっきりわからないけどどうも政府に逆らってした行動ではないことはあちこちから聞こえてくる
それは映画の一番大切な腰を折ってしまう話である
もしそうならこの映画の価値はなくなる
あさが来たとはちょっと違う意味でこの映画はどうなんだろうね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナグ

2015-06-21 23:33:13 | 映画
松坂桃李と樹木希林の「ツナグ」を見た
歩美(松坂)が祖母アイ子(樹木)の業(わざ)をもって、生きてる者と死んだ者を会わせるコーディネーターを務める
そういう事自体を疑問に思いつつ、生きる者がその再会の後に彼に感謝をささげるのを糧としながら
歩美はその業をアイ子から受け継ぐ決心をする

この映画では3つの再会の手助けをする
死者との接触はいつの場合も感動的な結末に終わることの方が多い
わけのわからない死者ならともかく、自分の一生に一度だけ死者と会えるというその機会を実行に移すべき相手となれば
その再会は涙抜きでは終わるまい
細かいお話は端折る
それは各々が映画を見て感じてもらえばいいこと

当然、自分なら一生に一度だけ死んだ人一人に会えるとしたら誰に会うか・・・考える
実は死んだ方の人もいくらリクエストされても一人の生きてる者としか会えない
そんな縛りの中では相手から選んでもらえる自信のある人でないとその死者に会いたいというリクエストすら出せないのだ
今の僕なら多分弟しかない
それはわかっているけど、会えたら何を言ったらいいのか
もう43年も経とうとしている
25才、東北旅行をした時
本当に恐山まで行って、弟と話してみたいという衝動にかられたことがあった
その混沌とした心は整理がつかないまま、その地を選べずに終わったのだが

例えばこの前の日記のように職人さんに会って刃物の行方を尋ねるだけでは勿体ないだろう
もうあの仕事は終わったし(笑)

あー何を話せばいいんだろう
多分たくさん助けてくれたんだろ?
あの時も・・あの時も・・
そしてあの時も。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の0 映画版

2015-04-26 23:07:59 | 映画
昨日月一のボーリングの帰りにゲオに寄った
金土日の三日間準新作と旧作が80円というコマーシャルを見たからだ
大ヒット作「永遠の0」と福山雅治の「そして父になる」の2枚借りてきた
まず「永遠の0」を見た
昨日の本の中にそれが交ざってたからご存じのように先に原作を読んであったから
ストーリー的には驚くところはない

この本は決して特攻隊を賛美するものではない
むしろそのシステムには批判的である
これこそ将来ある若者の大切な時間を奪い取る作戦
その立場に立って その中で若者たちがどんな心境だったのかを想像させる
みんな決して死を歓迎してたわけじゃない
口ではお国の為に自ら というが本心は生きて日本のために貢献したかったに違いないのだ
でも、本当に日本とそこに住む人たちを愛していたのだと思う
将来、日本という国はあるのか そこはどんな世界なのか
そのために自分たちができることをする
死にたくはないけど、そのために行く

僕たちの平和はその人たちの心の上に成り立っている
そうかよかった と言ってもらえるかもしれないが今の僕たちは感謝を忘れているはずだ

主人公の友達が「しょせん、自爆テロだろ」という言葉を発するが
そういうひとこそこの映画を見てほしい 原作を読んでほしい

若者たちは洗脳されたんじゃなくて、心から日本の将来を憂いたから
厳しい訓練とその先を選んだのだ

でも、そのシステムは間違っていた
熟達には達していない若者の操縦する多くのゼロ戦は敵の空母の前でその海の藻屑となってしまったのだ

時々、もう40だが、50だが今からでも日本の為になるのなら命を懸けて戦ってもいい
そんなことばをブログの中で見かけるようになった
実は僕だって60過ぎたけど、その気持ちがある
それが日本を愛する日本人の言葉だと思う
戦争は絶対に繰り返していけない
また部分的にも絶対にどこかで間違いを起こすから
9条は美しい
周りが日本人だけなら何の問題もない
武器を持たない人を日本は攻めるはずがないと今は思えるから
でも残念ながら日本の周りにはいろんな国がある
日本人とは違う考えの国々だ
それは昨今の情勢を振り返れば誰でもわかること
戦争をしないためにしっかりした防御態勢を整えなくてはならないと
痛切に感じる


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ベイマックス』『Big Hero 6』 End song

2015-02-07 23:58:54 | 映画
午後2時前にイオンシネマに行ってきた
初めてみぃと待ち合わせしたイオンにある映画館
koumamaのプロモーションにまんまと乗せられて、見に行こうと思った
実はトイストーリー3に続いて二回目
宣伝馬杉。。
噂に違わぬいい作品だ
「アナ雪とどっちがいい?」って聞かれたけどこっちだ
この辺はkoumamaんちのkou君と同意見
男の意見なのかもしれん
言っておくが今日は一人で見に行った
55歳以上は1300円(一般1900円)だそうだ
べつに何のチェックもされなかったけどいいのかい?
前映画館に行ったときは57歳だったけどそんな割引なかったのによ



『ベイマックス』『Big Hero 6』 End song


ところでエンディングにこの曲が流れる
AiのStory 英語版
どっかで聞いたことあると思ってたけど、有名な曲だったんだよね
僕の音楽情報は飛び飛び穴だらけだ
素晴らしい曲

今度の車はHDDがない代わりにUSBのジャックが二つもあってメモリーに入れたら好きな曲が聞ける
今日は昼間パソコンに貯めてある曲を・・・たっくさん入れて初めて車で再生した
最後にみぃんちでこの曲もいただきました
勿論日本語版

ご馳走様でした。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり

2014-11-28 23:59:45 | 映画
やくざ映画が好きじゃなかったから健さんの映画はほとんど見たことがなかった
唯一ビデオで見たのが「幸福の黄色いハンカチ」
さっき久しぶりに再会した
画面がきれいだった

帰る場所があるということは目立たないけど素晴らしいこと
いつもはそんなことを意識したりはしない
こんな映画を見ると、思わぬことに気づかされる
十中八九、黄色いハンカチなんか掲げてないはず
本人はそう思ってるのに、映画を見てる僕たちは絶対にそこにあると信じてる
もう、一回見てるからなおのこと、絶対の自信があるのに、実際に黄色の群集を目にすると涙が出ちゃう

おかえり という
ただいま という

明日の力が蓄えられる




幸せの黄色いリボン (ドーン)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんなさいの行く処

2012-11-04 21:20:08 | 映画
「君に届け」の時の三浦春馬と同じように笑顔が素晴らしい小栗旬の「岳」を見た
映画として、なかなか素晴らしかったがこんなシーンがあった
山岳用語はよくわからないけど、切り立った山肌にある受け皿みたいな場所で滑落した遺体があった
それをそのまま担ぎ下ろすのは不可能なことで主役の小栗旬の三歩(さんぽ)が遺体の顔が傷つかないよう布で覆って
そこから投げ下ろすシーンがある
下山して遺体を収容した
そこへやってきたその遺体の主の両親
父親が三歩を殴る
生きていたはずなのにお前が殺したんだと
理不尽な話である
本当のことを話して聞かせてやれよ と思う
その山肌で発見した時に僅かに息があったので久美(長澤まさみ)は彼を背負って四苦八苦していた
そこへ三歩が到着して 彼の死を確認したわけだ
みんなベストを尽くしたその挙句の死
それなのにいきなり殴られるなんて
そこで三歩は何をしたか・・・

 ひれ伏して土下座をした


助けたかったけど助けられなかった
無念でした とひれ伏した
殴った父親も膝をついて泣く
日本人だからよくわかる
その両方の気持ちは痛いほどわかる


最近よく隣国との対応にこういう日本の心を持ち出して失敗してるのを目の当たりにする
本当に日本人に対する謝り方とよその国に対する謝り方は絶対に違うはずなのに
この謝り方を日本は外交で繰り返してきた
朝鮮半島に対して、中国に対して
ここには通じない
謝ったら謝った分だけ責任を追及する国
謝れ謝れと言いながら謝ったらもっと謝罪を要求する国
慰安婦問題などその典型例である
慰安婦というものはあったけど強制連行の客観的証拠は一つもないという
それなのにドイツを見習って謝れという広告を作って世界にアピールする国
本当はドイツはあれはナチの仕業だと言って正式謝罪はしてないんだって?
日本の方がよっぽど誠意をもって金銭的にも謝罪してるのに
そしてその謝罪を求める国自身はベトナム戦争でやりたい放題
一般市民を強姦してたくさんの混血児を残したまま一切の責任を果たすことなく今に至ってる
戦争当時の日本人の混血私生児はほとんどいないという
全くおかしい国が隣にある

ごめんなさいと謝ったから それを許す日本人 
ごめんなさいと謝ったから それを追及する隣国

日本人はもっと勉強すべきだ

でも
自分は日本人でよかったと思う

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実

2012-09-22 23:54:26 | 映画
「一命」という作品を見た
こんな感じでスタートする

江戸時代初頭。井伊直孝の大名屋敷に津雲半次郎という初老の浪人が現れ、切腹のため玄関先を貸して欲しいと言う。時は合戦もなくなった泰平の世、食い詰めた浪人たちが大名屋敷で切腹を申し出、金品や士官の口をせしめる狂言切腹が流行していたのだ。応対に出た井伊家家老の斎藤勘解由は、かつて井伊家に狂言切腹に訪れ「当家では狂言切腹は通用せん」と実際に腹を切らされた若い武士・千々岩求女の死に様を、津雲に話し始める…。


千々岩求女は瑛太が演じる
彼は悪役というか見る者から反対の位置に置く俳優ではないのに
この作品では家老の口から語られる非常に惨めで哀れな浪人として登場する
可哀想で馬鹿な奴だ そんな目で見られる彼が三両手に入れるために思ってもいない切腹へ導かれるのを言葉は悪いが楽しんでしまっていた

しかし、求女の真実が津雲の記憶の目で明かされてゆく
そこで予想もしなかった悲劇が展開されてゆく
見る者は楽しんだことを後悔することになる


一方の目(家老)で見た真実ともう一方の目(津雲)で見た真実はその奥底の真実がどれほど違うかをいやというほど突きつけられた思いだった



物事の本質は一体どこにあるのか
僕たちはいつもいろんなメディアから世間の情報を得ている
Aさんから仕入れたものとBさんに聞いたもの食い違い
それは時々経験する

最近マスコミの真実は真実だったのだろうかと思うことがある
何にも疑うことなく日々のニュースを耳にし目にする
でもそれはその出来事をただ単に視聴者に提供してるわけではなく
発信する側の「操作」も入ってるのではないのか
テレビやラジオはスポンサーというものがいて、それに反旗を翻すような番組は当然のことながら作ることは出来ない
そのことで微妙な真実のずれが起きてはいないのか
まあ微妙なずれという言葉はちょっと甘い
真実をねじ曲げて視聴者に全く違う印象を与えたりすることもあるかもしれない

過去にはこんな過ちも存在した


騒音おばさんの真実



真実を手にすることは実は難しいことなのかもしれない
慎重に手探りしていかなければ・・・

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さまよう刃

2012-08-05 23:50:16 | 映画
見る物いっぱいでこんなに忙しいのにゲオの店内を歩いてる時左目の端に瞬間入ってきたのは
「さまよう刃」
東野圭吾ではないか
読んだことある


主人公は僕と同じくらいの年齢のオヤジ
娘が中学生だったから実はもう少し若いのかもしれない
寺尾聰が演じてるんで僕より年上に思えてしまう
この映画では「長峰」と呼ばれてたから多分小説の中でも同じ名前なのだろう
長峰は数年前に妻を乳癌で亡くし娘と二人の生活を余儀なくされた
その娘に不幸が襲いかかる
不幸という文字を「ワルの少年たち」と言い換える
その少年たちのホントの目的ではなかったかもしれないが娘の絵摩は死んでしまう
ほんの直前の「今帰ってる途中」っていう笑顔の電話を最後に・・


犯人は二人
そしてそれ以外に娘を拉致した時の運転手の少年がいる
普段から犯人の二人に邪険にされている運転手の少年が長峰に密告電話をする
犯人の名前と住所、そのアパートへの入り方まで知らせ、ビデオに犯行当時の様子が残されてることまでを告げる

すべてを失った親父の気持ちは鮮烈に想像できる
当然のようにその少年のアパートに忍び込み、自分の娘の不幸の瞬間を目にしてしまった
薬を打たれ、無理やり・・
僕の心の中で、その部屋の主を殺せという叫び声が響く

何のためらいもなくそれを実行する長峰

警察に知らせれば犯人の少年に未来が与えられるのは明白
ならば自分の手で・・

一歩引けば冷静な考えも湧くかもしれないけど長峰の行動は100%支持してしまった
当たり前だ。ぶっ殺せ!

もう一人いる
そいつの居場所は簡単にはわからない

奴を求めて旅が始まった




小説読んでた時も長峰の立場に立ってたから映画が少し違う方向へ行ってたのが気になった
というものの小説の結末をはっきり覚えていたわけでもない
少し違う、違う と思いながら

少年法の矛盾はこの頃少しずつ正されつつあるようにも思う
一般的に使われる「目には目を」の論理は危険なのかもしれないが
基本的にはそれだけの「罰」があっても仕方ない
特にしでかした方は覚悟すべきことのはず
悲しみは永遠に残り、消え去ることはないから


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッション:8ミニッツ

2012-07-15 23:34:31 | 映画
僕がいつも使うゲオ
自宅のそばAは競争相手が少ないので旧作100円
仕事場のそばBは競争相手がいくつもあるんで旧作50円
新作料金もAのほうがBより高い
でもそこはそれ、いろいろ考えててBはAに比べると新作帯が解かれるのが結構遅い
だからものによってはBよりAの方が安い時もある
そう思ってたのに何かの間違いか
先週水曜日Bで50円で借りた旧作 今日Aに行ってみたら新作帯が巻かれたままだった

それが「ミッション:8ミニッツ
スティーブンス大尉は列車大爆発事故の被害者ショーンの身体に乗り移るミッションを受けて
その事件の真相を究明するために7時40分のその列車にワープする
7時48分、列車が爆発するまでの8分間を使って爆弾の在り処と犯人の究明をする
一度ならず二度三度7時40分の列車の中に戻って・・・


結構面白かったわ
でも大事なところでちょっとだけ寝ちゃったんでもう一回見よっと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする