エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

ちゃっかりしています。

2012-07-23 17:32:12 | ツバメ
ポテ母です。
ツバメのヒナが全員出て行ってから数日が経ちました。

でも、夕方にはちゃんと巣に戻って来ています。
昨日の夜は今まで経験したことのない事が起こってちょっとビックリでした。

昨日の夕方、いつものように帰って来たな…と思っていたら、1羽が自分が巣立った巣とは違う巣に・・・。
今年の1番目のヒナ達が育った巣です。

この1番目のヒナ達も結構長い期間、巣に戻って来ていたので、親は新しい巣を作ってそちらで2番目のヒナの子育てをしました。
2番目の巣は1番目のよりもちょっと小さめで、このところ手狭だったのです。

ちゃっかり1番目の巣に入って全員で餌をねだりますが、親はなかなか餌を与えません。
2番目の巣に行っては帰って来る・・・の繰り返し。
すぐ側ででヒナが口を開けてるんですから、そちらに行けばいいのに・・・と思いますが、行かないんですよ。

それでも何回か繰り返してるうちに、ヒナに餌を与えるようになりましたけどね・・・。
ツバメって、自分が生まれ育った巣でなくても入るんですね。

いままで10年以上、ツバメの大家をしてきましたが、こんな事は初めてです。
最初に巣に入ったヒナが柔軟性に富んでいたものか、それとも偶然か・・・。

今日もさっき戻って来ていました。
ちょっと覗いて見ると、しっかり1番目の巣に全員で入っていましたよ。
道路から見ると、4羽一斉に顔を出しているので、まぁ、可愛くて・・・。

時々、若いお母さんと小さい子供が、我が家の前で立ち止まって見ていきます。
大きな声で鳴いているツバメを指さして・・・。

その様子も又、見ていると可愛いものです・・・。