エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

キワーノ、食べごろが分からない。

2012-07-26 17:35:09 | 
ポテ母です。
夏ですから暑いのは当たり前なのですが、それにしても暑い。
畑の作物もいよいよ水くれが必要になってきました。

トマトが水分不足のようです。
果肉がシャキっとしていません。
今日から夕方の水くれも仕事に追加かな・・・。

さて、我が家のキワーノ。
結構黄色くなってきましたよ。



黄色くなったら収穫・・・と書いてあるのですが、ネットで確認すると・・・・
もっと黄色くなってから収穫されてる方もいますし、これくらいで収穫してしばし追熟されてる方もいますし・・・。
9月に収穫と書かれてる方も・・・。

でも、9月と言えばまだまだ1ヶ月以上ありますよ。
このままにしておいても大丈夫なんでしょうかね?
皮が固いので、鳥が食べるという心配はないかもしれませんが、どうすればいいんだ?と毎日眺めております。

せっかく生ったのですから、食べずに終わるのは勿体ない。
そして、食べるなら美味しい時期に食べたい。
な~んて、思う訳です。

ご近所さんに聞いても「作った事がないから、分からない」と言う方ばかり。
う~~~ん、毎日眺めているので、キワーノに穴が開きそうです(笑)



芙蓉の花が咲きました。
お盆が近いです・・・・。
今年はポテの初盆です。