![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/05f9a7e4d83748b55d373762d19919c2.jpg)
トゥールトゥール全景
左端に『サン・ドゥニ教会』
中央の二つの丸い塔が新しい小さい方の城
右端の角に丸い塔のある建物が最初の大きい方の城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/d74f54fa1df9733fd03a439db70abcda.jpg)
by ⒸGoogle Map
巻頭の写真は
グーグルの航空写真の右上の方向から撮ったもの
(つまり左右逆)
この俯瞰で
右下の角が『サン・ドゥニ教会』
左上の家々が円形に集まっている部分が最初の城壁内
その上辺の
微妙に角になった部分が
巻頭写真の右端『トゥールトゥール城』
中央部白い四角い広場のすぐ右に丸い四つの塔で囲まれて
村役場
村役場
これも小さいながら城だった
まず教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/381747a3cd47212994dd80ff69621369.jpg)
『Eglise Saint-Denis サン・ドゥニ教会』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/dc/0847a09b4ba09fe1772e02fe017ded47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/be55a3a64d7c41fa13afa06654dc2022.jpg)
内陣と祭壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/41/ab0db3840b79f733282d097c1054a440.jpg)
教会横の墓地の石積みの塀
中央部の小さい方の城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/a4f8b08c9095b87a0b1fb6d05b78591b.jpg)
『Château Municipal 村の城』
別名「Château du despot Raphélis 悪政者ラフェリスの城』
という呼び名があるが
ここトゥールトゥールでは歴史の上で悪政者がいた記録はない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/63ffe1313c5c3b3a82ce3c2ecb58e5be.jpg)
村が購入し村有財産として
村役場に使われている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a4/7bbe8513920c92113ea47d38aaefd646.jpg)
庭園部など敷地はほとんど残っておらず
城壁側を除いて家々に取り囲まれてしまっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c5/301104320143a4725a22a5eb1d830028.jpg)
城壁側だけ
テラスの部分がかろうじて庭園
そして本来の城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/07cbc633e0205359b85035fb72128d52.jpg)
『Château de Tourtour トゥールトゥール城』
こちらが当然先にあり
東側城壁外に人家が増えて集落圏が広がり
上の航空写真の「繭型」に新たな城壁を拡大した際に
本城の反対側に作られた様だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/1dc97e2e116e02eabfd56e57b34747dd.jpg)
現在は『化石博物館』が納まっていいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/f9d0cd71310c08b9bf597ded7460878d.png)
旧城壁の城門
小規模だった最初の時代の村の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/31e3c6d87e455a5a18abdb725d019635.jpg)
城壁内はまるで中世そのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/f46a426ba0fce29c5cd626819763eb85.jpg)
塔もあるが
城には付属していないので
村自体の
物見の塔か鐘楼か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/def2fda4cfa3fb64f65b5233bf0f9a38.jpg)
情緒満点の小径
東外側の
村域が拡張された部分も
当然古いのでそれなりの雰囲気は充分に感じられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/321d8ff0ef7e68821ef2cb18fd48512f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/48/4f27aa6e6a69bed8cf2585f994f08e26.jpg)
『共同洗濯場』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/b538d96da2a3a914519aedb33b9b1682.jpg)
中央広場は
『Place des Ormeaux 鮑の広場』という名が付いている
エックスにも同名の広場があった
村民と観光客との
憩いの場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/e432417648e8bdb54bb683c0fe972323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a1/79024e00cf67e3e7a8f1c5933543d9ed.jpg)
カフェ・レストランもちゃんとある
そして
拡張して村域を広げた拡張した城壁の城門も
残っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/51dd087079fa62ea3db1e9a1506bf778.jpg)
『Porte et Eglise Sainte-Trinité 聖三位一体教会 兼 城門』
城壁の外を見る角度だが
アーケードの下の左に教会の扉があり
城門は鐘楼の屋根ををくぐる
面白い構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5d/e0d97192bbfe65293480217edbe0d38e.jpg)
その城門の内側に
この噴水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/07a7f8db28d98a464aedaf8acdebf325.jpg)
この美しい村の
はずれの「聖ドゥニ教会」のもう少し先に
実は
いい感じのホテルがあるんですよ
※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b9/d9ad9a575bd7289fc127e85a4828aed7.jpg)
『Bastide de Tourtour バスティッド・トゥールトゥール』
これまで
何度も「バスティッド」という存在をご紹介したが
「農園屋敷」
などと書いてきた
実は日本語に訳せなくて
貴族と平民の金持ちとを問わず
街中の館ではなく
かと言って城でもなく
田園に構えた農園兼別荘あるいは隠棲所のような
かつ
火急の折には領地や町の防御の一翼も担える拠点となるような
それらのどれに重きをおくかは別として
そんな家作なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/94e9b4cc579f55546c30579cfe3f976f.jpg)
庭園は実に広々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/84310938fea48fff996cc78978998b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/be980d7ef5b5e70a9035a87383a9faea.jpg)
もちろんプールもあるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/cefb88c6945bd84bda25012d4363ebbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/29/ada400c90a9ad822a405714a6b2b52ab.jpg)
子供用プールだって
横にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/0bf5ccf220639076f2de07fb2097b8e5.jpg)
屋内プールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0b/bf5a99edce97a0979ad764ee3a4469c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/5eb2d2e4376fdb1d66bda02beecbbed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/0902355dfea3b24954596e1a2b4d3c24.jpg)
スパとジムにつながっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/35/a8d96059a3deba40ca98dbbca559ea43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/1555c85bcd3a84b282c7a0b0bd512dd3.jpg)
レセプション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b0/bfc88f922a80895a53ac1c86f6ed4c06.jpg)
サロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/008239feea4b0b31efab1d443af6f83f.jpg)
客室はこんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/01/e71b229b5b1b53e8743c0207e78f3d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/aee5f7e5c6cb3b1d5ea51ea2fa3c5a0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/08190464d43b00f4d76e4db92eb81c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/58/01a0edca3f124b5621652ee9de355061.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2e/26165575e9676bb5fb4b1948a7634665.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/af21106476ed55e488c7e3a92285e2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7a/1b2edb7f7bf53d4a36595a6c639f4fb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/9d20604abcefcece7d24664da82aa6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/ffcbc4919b4954b9f711c59e3852f89f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/613d77c3b790984040bd348c5c28b299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/6b6e8ecb04e876cb58beec89abc43229.jpg)
バー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e6/3844f2d6a3654a28152e8c47913fc832.jpg)
レストランは
室内と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9e/b13a1a6d8b8a5b174ee536418475b44f.jpg)
外壁の外をガラスで囲った『ヴェランダ』と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8f/a2398a85deaa103dd388c5ab465da120.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/eb83fb0067943e7cff65e05c22cf57e1.jpg)
お料理の例
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8d/71bd10719e3cac70e15ef60037b2ab3d.jpg)
海老を使った前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/ecf0c314344285ef3ffef4ced11a185b.png)
マグロの半生仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/f7fbf2a8d78132c6b436fadab1f173ad.jpg)
仔牛のロースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b4/61b75c641df6ba0a224a5f880b2064d3.jpg)
桜桃とベリーのデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/377fe1a63df895a77509ed8460bb7bc3.png)
赤いフルーツ(ベリー系)のタルト
当選お約束で
外の席もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/a3b001fe3a8f8e89a0213df9838818cc.jpg)
前庭のテラスの席
お庭にいるだけで
出かけなくても一日くつろげます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/14/1bc73b46c6e2fc1aa0248f7e3de81c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/fb4c2e3c4df06eb1d19095121fe734a4.jpg)
プロヴァンスの平野が一望に元に
朝
こんなお目覚めは
いかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/38ee15ea7c5427d7348ff4f577cd8080.jpg)
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
【お願い】
皆様の「ご感想」「ご意見」「ご要望」「その他何でも」お待ちしています
右下の「コメント」ボタンを押して
次の画面の「コメントを送信する」を押すと送信フォームになります
お名前はハンドルネームでもイニシャルでも空欄でも構いません
※
旅行の具体的な事柄は以下のページもご参考にどうぞ
https://veritas21.com 『こんな旅がしてみたい 誰も真似のできない旅のプランナー』
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます