〔訪問介護の日〕
今日で二度目の訪問介護。
待ちわびてたね、親父。
足湯してマッサージ、気持ちいいらしくて。
私も待ちわびていた。
毎日のように、お小水が忙しくて、
ベッドで休もうとしない父。
どうにか説得してもらいたかった。
出来れば、寝たままお小水をとることも、
早いうちに練習しておきたかったが、
父はずっと拒んでいた。
今日は、言い逃れはさせない!
で、そのお小水問題だが、
父の服用している薬、
利尿剤が入っていることが明らかになった。
それは足のむくみ具合を診て、Dr.が処方したのだろうし、
午前中、起床してまだ身体が温まらないうちは、
トイレが近いのも仕方ないし、
水分補給も今の状態では夏、脱水症状につながる恐れもあるし、
午前中は飲みたいだけ水分摂りましょうってことになった。
午前中飲んだものは、夕方には外に出てしまうし、
夜のこと心配してまで制限することはない。
お昼ごはんを食べる頃には身体も温まって、
尿意も遠ざかる傾向にあるから、
お昼食べて、一度トイレを済ませたら、
一時間くらいベッドで横になる余裕があるのではないかと。
また、座位をとり続けることで、ますます足はむくんでしまうので、
たとえ30分でも横になった方がきっと楽だよって、
看護士さんのアドバイスを、
父はようやく受け入れてくれた。
そして、今日早速ベッドに横になってくれた!
きっと、本人も辛かったのだろう。
「少しでも」という言葉が出るようになった。
「そうそう、少しでも」と言って寝かせる。
ひとつ、車椅子に座り続ける苦悩から、
こうして解放されたわけだ。
問題は山積みだけど、
「あまり先を心配しすぎるのも」って看護士さん。
次は、木曜日の訪問リハで、お花見計画を立てる予定。
〔そして私は心療内科へ〕
2時過ぎの巡回タクシーで、今度は自分のビョーキ。
行ったら、待合室二人しかいない。
私は八番目だったのに、
名前を確認されてすぐ通された。
ミラクル~!
先生、またしても気を遣ってくれたのかしら?
受診も5分程で終わり。
まあともかくも、薬飲んで、自分のバランスとりつつ、
介護を頑張ってとしか言えないもんね。
で、診察室出るなり携帯が鳴り、
運良く妹が迎えに寄ってくれることに。
携帯で喋りながら、3階までダッシュし、
病院2階の通路からわき道へ出て、
近くのスーパーへまたダッシュ。
どうしてもピーマンを買わねばならなかった。
子供と父のリクエスト、ピーマンの肉詰めを作るために。
大急ぎで買い物済まし、外に出たら妹到着。
ミラクルだ。
家を出て一時間もしないうちに帰ってこれた。
薬はまた明日にでも回収しよう。
〔1日伸ばせと言ってきた〕
私の北海道旅行に伴う父の初めてのショートステイ。
日程は決ったのに、今日になって妹が、
1日伸ばせないかと言ってきた。
父が戻る日に美容院の予約を入れたからって…
なんなのこの子!
昨日、私に説教した意味は何だったの?
美容院の為に、ステイを延長?
ザワっと心が揺らいだ。
殺意!!
でも自分は旅行に行くわけだし、
怒れないし、
そのうえ、日帰りでなんかイベントに行く話とか、
来週娘を連れてお外ご飯だとか、
少しは、私の都合を聞いてくれない?
って思ったけど、
旅行行くから、なんも言えない。
私は、北海道へ発つ前日に埼玉に移動し、
埼玉に帰った翌日、夕方までに信州に戻るって強行旅行なのに…

パンを焼きました。
父とお昼ごはん。
今日で二度目の訪問介護。
待ちわびてたね、親父。
足湯してマッサージ、気持ちいいらしくて。

私も待ちわびていた。
毎日のように、お小水が忙しくて、
ベッドで休もうとしない父。
どうにか説得してもらいたかった。
出来れば、寝たままお小水をとることも、
早いうちに練習しておきたかったが、
父はずっと拒んでいた。
今日は、言い逃れはさせない!
で、そのお小水問題だが、
父の服用している薬、
利尿剤が入っていることが明らかになった。
それは足のむくみ具合を診て、Dr.が処方したのだろうし、
午前中、起床してまだ身体が温まらないうちは、
トイレが近いのも仕方ないし、
水分補給も今の状態では夏、脱水症状につながる恐れもあるし、
午前中は飲みたいだけ水分摂りましょうってことになった。
午前中飲んだものは、夕方には外に出てしまうし、
夜のこと心配してまで制限することはない。
お昼ごはんを食べる頃には身体も温まって、
尿意も遠ざかる傾向にあるから、
お昼食べて、一度トイレを済ませたら、
一時間くらいベッドで横になる余裕があるのではないかと。
また、座位をとり続けることで、ますます足はむくんでしまうので、
たとえ30分でも横になった方がきっと楽だよって、
看護士さんのアドバイスを、
父はようやく受け入れてくれた。
そして、今日早速ベッドに横になってくれた!
きっと、本人も辛かったのだろう。
「少しでも」という言葉が出るようになった。
「そうそう、少しでも」と言って寝かせる。
ひとつ、車椅子に座り続ける苦悩から、
こうして解放されたわけだ。
問題は山積みだけど、
「あまり先を心配しすぎるのも」って看護士さん。
次は、木曜日の訪問リハで、お花見計画を立てる予定。
〔そして私は心療内科へ〕
2時過ぎの巡回タクシーで、今度は自分のビョーキ。
行ったら、待合室二人しかいない。
私は八番目だったのに、
名前を確認されてすぐ通された。
ミラクル~!
先生、またしても気を遣ってくれたのかしら?
受診も5分程で終わり。
まあともかくも、薬飲んで、自分のバランスとりつつ、
介護を頑張ってとしか言えないもんね。
で、診察室出るなり携帯が鳴り、
運良く妹が迎えに寄ってくれることに。
携帯で喋りながら、3階までダッシュし、
病院2階の通路からわき道へ出て、
近くのスーパーへまたダッシュ。
どうしてもピーマンを買わねばならなかった。
子供と父のリクエスト、ピーマンの肉詰めを作るために。
大急ぎで買い物済まし、外に出たら妹到着。
ミラクルだ。
家を出て一時間もしないうちに帰ってこれた。
薬はまた明日にでも回収しよう。
〔1日伸ばせと言ってきた〕
私の北海道旅行に伴う父の初めてのショートステイ。
日程は決ったのに、今日になって妹が、
1日伸ばせないかと言ってきた。
父が戻る日に美容院の予約を入れたからって…
なんなのこの子!
昨日、私に説教した意味は何だったの?
美容院の為に、ステイを延長?
ザワっと心が揺らいだ。
殺意!!
でも自分は旅行に行くわけだし、
怒れないし、
そのうえ、日帰りでなんかイベントに行く話とか、
来週娘を連れてお外ご飯だとか、
少しは、私の都合を聞いてくれない?
って思ったけど、
旅行行くから、なんも言えない。
私は、北海道へ発つ前日に埼玉に移動し、
埼玉に帰った翌日、夕方までに信州に戻るって強行旅行なのに…

パンを焼きました。
父とお昼ごはん。